Ignore:
Timestamp:
Jun 2, 2015, 3:39:53 PM (9 years ago)
Author:
nmir-saito
Message:

ファイルの mime-type 変更

Location:
ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target
Files:
61 edited

Legend:

Unmodified
Added
Removed
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/E_PACKAGE

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/MANIFEST

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/MB9BF618T.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    55 *  Copyright (C) 2012 Meika Sugimoto
    66 *
    7  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    8  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    9  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    10  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    11  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    12  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    13  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    14  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    15 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    16  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    17 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    18  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    19  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    20  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    21  *      ‚ƁD
    22  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    23 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    24 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    25  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    26  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    27  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    28  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    29 *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    30  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    31  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    32  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     7 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     8 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     9 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     10 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     11 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     12 *      スコード中に含まれていること.
     13 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     14 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     15 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     16 *      の無保証規定を掲載すること.
     17 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     18 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     19 *      と.
     20 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     21 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     22 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     23 *        報告すること.
     24 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     25*      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     26 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     27 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     28 *      免責すること.
    3329 *
    34  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    35  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    36  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    37  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    38  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     30 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     31 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     32 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     33 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     34 *  の責任を負わない.
    3935 *
    4036 */
     
    4440
    4541/*
    46  *  CORTEX-M3 CPU‚̈ˑ¶•”‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒh
     42 *  CORTEX-M3 CPUの依存部のインクルード
    4743 */
    4844#include "arm_m_gcc/arm_m.h"
    4945
    5046/*
    51  *  ƒvƒƒZƒbƒT‚̃Gƒ“ƒfƒBƒAƒ“’è‹`
    52  *    MB9BF618T‚̓Šƒgƒ‹ƒGƒ“ƒfƒBƒAƒ“
     47 *  プロセッサのエンディアン定義
     48 *    MB9BF618Tはリトルエンディアン
    5349 */
    5450#define SIL_ENDIAN_LITTLE
     
    5652
    5753/*
    58  *  Š„ž‚ݔԍ†‚̍őå’l
     54 *  割込み番号の最大値
    5955 */
    6056#define TMAX_INTNO   (16 + 48)
    6157
    6258/*
    63  *  Š„ž‚Ý—Dæ“x‚̃rƒbƒg•
     59 *  割込み優先度のビット幅
    6460 */
    6561#define TBITW_IPRI     (4)
     
    6763
    6864/*
    69  *  Š„ž‚݃xƒNƒ^”ԍ†’è‹`
     65 *  割込みベクタ番号定義
    7066 */
    7167#define INT_FCS                                 (16)
     
    120116
    121117/*
    122  *  Š„ž‚Ý—Dæ“xƒrƒbƒg•’†‚̃Tƒu—Dæ“x‚̃rƒbƒg•
     118 *  割込み優先度ビット幅中のサブ優先度のビット幅
    123119 */
    124120#define TBITW_SUBIPRI  0
    125121
    126122
    127 /* MB9BF618T‚̃yƒŠƒtƒFƒ‰ƒ‹ƒŒƒWƒXƒ^’è‹` */
     123/* MB9BF618Tのペリフェラルレジスタ定義 */
    128124
    129125/* BUS:AHB */
     
    177173#define FLASHIF_WORK_BASE               (0x200E0000)
    178174
    179 /* ƒNƒƒbƒN/ƒŠƒZƒbƒgŠÖ˜A‚̃ŒƒWƒXƒ^ */
     175/* クロック/リセット関連のレジスタ */
    180176#define SCM_CTL                                 (CLOCKRESET_BASE + 0x0000)
    181177#define SCM_STR                                 (CLOCKRESET_BASE + 0x0004)
     
    195191#define INT_CLR                                 (CLOCKRESET_BASE + 0x0068)
    196192
    197 /* SCM_CTL , SCM_STR‚̃rƒbƒgŠ„“–‚Ä */
     193/* SCM_CTL , SCM_STRのビット割当て */
    198194#define SCM_CTL_RCS_HIGHCR              (0 << 5)
    199195#define SCM_CTL_RCS_MAINCLK             (1 << 5)
     
    210206#define SCM_STR_PLRDY                   (1 << 4)
    211207
    212 /* ƒNƒƒbƒN•ªŽü”äÝ’è’l */
     208/* クロック分周比設定値 */
    213209#define BSC_CLK_DIV_1                   (0)
    214210#define BSC_CLK_DIV_2                   (1)
     
    219215#define BSC_CLK_DIV_16                  (6)
    220216
    221 /* APBƒNƒƒbƒN§ŒäÝ’è’l */
     217/* APBクロック制御設定値 */
    222218#define APBC_EN                                 (1 << 7)
    223219#define APBC_RESET                              (1 << 4)
    224220
    225 /* ƒNƒƒbƒN•ªŽü”äÝ’è’l */
     221/* クロック分周比設定値 */
    226222#define APB_CLK_DIV_1                   (0)
    227223#define APB_CLK_DIV_2                   (1)
     
    230226
    231227
    232 /* ƒNƒƒbƒNŠÖ˜AŠ„ž‚݂̃rƒbƒgŠ„“–‚Ä */
     228/* クロック関連割込みのビット割当て */
    233229#define INT_CLL_MCS                             (1 << 0)
    234230#define INT_CLL_SCS                             (1 << 1)
     
    236232#define INT_CLL_FCS                             (1 << 5)
    237233
    238 /* CSW_TMR‚̃rƒbƒgŠ„“–‚Ä */
     234/* CSW_TMRのビット割当て */
    239235#define PSW_TMR_MOWT_CONF0              (0 << 0)                /* 2^1  / FCRH */
    240236#define PSW_TMR_MOWT_CONF1              (1 << 0)                /* 2^5 / FCRH */
     
    254250#define PSW_TMR_MOWT_CONF15             (15 << 0)               /* 2^23 / FCRH */
    255251
    256 /* PSW_TMR‚̃rƒbƒgŠ„“–‚Ä */
     252/* PSW_TMRのビット割当て */
    257253#define PSW_TMR_PINC_MO                 (0 << 4)
    258254#define PSW_TMR_PINC_CR                 (1 << 4)
     
    266262#define PSW_TMR_POWT_CONF7              (7 << 0)                /* 2^16 / FCRH */
    267263
    268 /* PLL_CTL1 , PLL_CTL2‚̃rƒbƒgŠ„“–‚Ä */
     264/* PLL_CTL1 , PLL_CTL2のビット割当て */
    269265#define PLL_CTL1_PLLK(n)                (((n) - 1) << 4)
    270266#define PLL_CTL1_PLLM(n)                (((n) - 1) << 0)
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/Makefile.target

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11#
    2 #               Makefile ‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”(CQ-FRM-FM3—p)
     2#               Makefile のターゲット依存部(CQ-FRM-FM3用)
    33#
    44
    55#
    6 ƒ{[ƒh–¼CƒvƒƒZƒbƒT–¼CŠJ”­ŠÂ‹«–¼‚Ì’è‹`
     6ボード名,プロセッサ名,開発環境名の定義
    77#
    88BOARD = cq_frk_fm3
     
    1111
    1212#
    13 #  ROM‰»‚·‚é‚©‚Ç‚¤‚©
     13#  ROM化するかどうか
    1414#
    1515
     
    1717
    1818#
    19 #  GNUŠJ”­ŠÂ‹«‚̃^[ƒQƒbƒgƒA[ƒLƒeƒNƒ`ƒƒ‚Ì’è‹`
     19#  GNU開発環境のターゲットアーキテクチャの定義
    2020#
    2121GCC_TARGET = arm-none-eabi
    2222
    2323#
    24 ŠeƒZƒOƒƒ“ƒg‚ÌŠJŽnƒAƒhƒŒƒX‚Ì’è‹`
     24各セグメントの開始アドレスの定義
    2525#
    2626
    2727#
    28 ”ñƒ^ƒXƒNƒRƒ“ƒeƒLƒXƒg—p‚̃Xƒ^ƒbƒN‚̏‰Šú’li’êj
     28非タスクコンテキスト用のスタックの初期値(底)
    2929#
    3030DEFAULT_STK_TOP = 0x20005000
    3131
    3232#
    33 ƒRƒ“ƒpƒCƒ‹ƒIƒvƒVƒ‡ƒ“
     33コンパイルオプション
    3434#
    3535INCLUDES := $(INCLUDES) -I$(TARGETDIR)
     
    3838
    3939#
    40 ƒJ[ƒlƒ‹‚ÉŠÖ‚·‚é’è‹`
     40カーネルに関する定義
    4141#
    4242KERNEL_DIR := $(KERNEL_DIR) $(TARGETDIR)
     
    4646
    4747#
    48 ƒVƒXƒeƒ€ƒT[ƒrƒX‚ÉŠÖ‚·‚é’è‹`
     48システムサービスに関する定義
    4949#
    5050SYSSVC_DIR := $(SYSSVC_DIR)
     
    5353
    5454#
    55 #  ƒRƒ“ƒtƒBƒMƒ
    56 ƒŒ[ƒ^ŠÖŒW‚̕ϐ”‚Ì’è‹`
     55#  コンフィギュレータ関係の変数の定義
    5756#
    5857CFG_TABS := $(CFG_TABS) --cfg1-def-table $(TARGETDIR)/target_def.csv
    5958
    6059#
    61 ƒgƒŒ[ƒXƒƒO‚ÉŠÖ‚·‚éÝ’è
     60トレースログに関する設定
    6261#
    6362ifeq ($(ENABLE_TRACE),true)
     
    6867
    6968#
    70 #  ROM‰»Žž‚Í ROM_BOOT‚ðtrue‚É’è‹`‚·‚é
     69#  ROM化時は ROM_BOOTをtrueに定義する
    7170#
    7271ifeq ($(ROM_BOOT),true)
     
    7776
    7877#
    79 ƒŠƒ“ƒJƒXƒNƒŠƒvƒg‚Ì’è‹`
     78リンカスクリプトの定義
    8079#
    8180
     
    8786
    8887#
    89 #  ƒXƒ^[ƒgƒAƒbƒvƒ‚ƒWƒ
    90 [ƒ‹‚ÉŠÖ‚·‚é’è‹`
     88#  スタートアップモジュールに関する定義
    9189#
    92 #  cq_starm.ld‚ɁuSTARTUP(start.o)v‚ð‹Lq‚µ‚½‚½‚߁CƒXƒ^[ƒgƒAƒbƒvƒ‚ƒWƒ
    93 [
    94 #  ƒ‹‚Ì–¼‘O‚ðHIDDEN_OBJS‚É’è‹`‚·‚éD‚Ü‚½CLDFLAGS‚É-nostdlib‚ð’ljÁ‚µ‚Ä‚¢‚éD
     90#  cq_starm.ldに「STARTUP(start.o)」を記述したため,スタートアップモジュー
     91#  ルの名前をHIDDEN_OBJSに定義する.また,LDFLAGSに-nostdlibを追加している.
    9592#
    9693HIDDEN_OBJS = start.o
     
    106103
    107104#
    108 ˆË‘¶ŠÖŒW‚Ì’è‹`
     105依存関係の定義
    109106#
    110107cfg1_out.c: $(TARGETDIR)/target_def.csv
     
    113110
    114111#
    115 ƒvƒƒZƒbƒTˆË‘¶•”‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒh
     112プロセッサ依存部のインクルード
    116113#
    117114include $(SRCDIR)/arch/$(PRC)_$(TOOL)/Makefile.prc
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/cq_frm_fm3.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    55 *  Copyright (C) 2012 Meika Sugimoto
    66 *
    7  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CFree Software Foundation ‚É‚æ‚Á‚ÄŒö•\‚³‚ê‚Ä‚¢‚é
    8  *  GNU General Public License ‚Ì Version 2 ‚É‹Lq‚³‚ê‚Ä‚¢‚éðŒ‚©CˆÈ
    9  *  ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    10  *  ƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü•ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC
    11  *  —˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    12  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    13  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    14  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    15  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðÄ—˜—p‰Â”\‚ȃoƒCƒiƒŠƒR[ƒhiƒŠƒƒP[ƒ^ƒuƒ‹ƒIƒu
    16  *      ƒWƒFƒNƒgƒtƒ@ƒCƒ‹‚⃉ƒCƒuƒ‰ƒŠ‚Ȃǁj‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́C—˜—p
    17  *      ‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    18 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    19 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C
    20  *      ‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    21  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðÄ—˜—p•s‰Â”\‚ȃoƒCƒiƒŠƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Ü‚½‚Í‹@Ší‚É‘g
    22  *      ‚ݍž‚ñ‚¾Œ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±‚ƁD
    23  *    (a) —˜—p‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    24 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    25 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ì
    26  *        Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    27  *    (b) —˜—p‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚É•ñ‚·‚é
    28  *        ‚±‚ƁD
    29  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    30  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     7 *  上記著作権者は,Free Software Foundation によって公表されている
     8 *  GNU General Public License の Version 2 に記述されている条件か,以
     9 *  下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェア(本ソフトウェ
     10 *  アを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・再配布(以下,
     11 *  利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     12 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     13 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     14 *      スコード中に含まれていること.
     15 *  (2) 本ソフトウェアを再利用可能なバイナリコード(リロケータブルオブ
     16 *      ジェクトファイルやライブラリなど)の形で利用する場合には,利用
     17 *      に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,
     18 *      この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     19 *  (3) 本ソフトウェアを再利用不可能なバイナリコードの形または機器に組
     20 *      み込んだ形で利用する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと.
     21 *    (a) 利用に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作
     22 *        権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     23 *    (b) 利用の形態を,別に定める方法によって,上記著作権者に報告する
     24 *        こと.
     25 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     26 *      害からも,上記著作権者を免責すること.
    3127 *
    32  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́C
    33  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC‚»‚Ì“K—p‰Â”\«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í
    34  *  ‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢
    35  *  ‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     28 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者は,
     29 *  本ソフトウェアに関して,その適用可能性も含めて,いかなる保証も行わ
     30 *  ない.また,本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じたい
     31 *  かなる損害に関しても,その責任を負わない.
    3632 *
    3733 */
    3834
    3935/*
    40  *  ƒ^[ƒQƒbƒgƒ{[ƒh‚ÉŠÖ‚·‚é’è‹`(CQ-FRM-FM3—p)
     36 *  ターゲットボードに関する定義(CQ-FRM-FM3用)
    4137 */
    4238
     
    4945
    5046/*
    51  *  ŠO•”ƒIƒVƒŒ[ƒ^ƒNƒƒbƒN‚Ì’è‹`
     47 *  外部オシレータクロックの定義
    5248 */
    5349
     
    5551
    5652/*
    57  *  ŠO•”ƒIƒVƒŒ[ƒ^‚ðŒ³‚É¶¬‚·‚éƒVƒXƒeƒ€ƒNƒƒbƒNŠÖ˜A‚Ì’è‹`
     53 *  外部オシレータを元に生成するシステムクロック関連の定義
    5854 */
    5955
    60 /* PLLƒNƒƒbƒN */
     56/* PLLクロック */
    6157#define PLLK_VALUE      (1)
    6258#define PLLN_VALUE      (36)
     
    7369#define SYSTIC_CLOCK    (PLL_CLOCK)     /* 18MHz */
    7470
    75 /* ƒVƒŠƒAƒ‹’ʐMƒ{[ƒŒ[ƒgÝ’è(ƒoƒXƒNƒƒbƒN18MHz‚̏ꍇ‚̐ݒè) */
     71/* シリアル通信ボーレート設定(バスクロック18MHzの場合の設定) */
    7672#define BGR_VALUE_115200BPS             (155)
    7773#define BGR_VALUE_57600BPS              (311)
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/cq_frm_fm3_ram.ld

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/cq_frm_fm3_rom.ld

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target.tf

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11$
    2 $     ƒpƒX2‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶ƒeƒ“ƒvƒŒ[ƒg(CQ-FRM-FM3—p)
     2$     パス2のターゲット依存テンプレート(CQ-FRM-FM3用)
    33$
    44
    55$
    6 ƒvƒƒZƒbƒTˆË‘¶‚̃eƒ“ƒvƒŒ[ƒgƒtƒ@ƒCƒ‹‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒh
     6プロセッサ依存のテンプレートファイルのインクルード
    77$
    88$INCLUDE"arm_m_gcc/prc.tf"$
    99
    1010$
    11 ƒoƒi[o—Í—p‚ÌTFƒtƒ@ƒCƒ‹
     11バナー出力用のTFファイル
    1212$
    1313$INCLUDE "syssvc/banner.tf"$
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_cfg1_out.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11/*
    2  *              cfg1_out.c‚ðƒŠƒ“ƒN‚·‚邽‚ß‚É•K—v‚ȃXƒ^ƒu‚Ì’è‹`
     2 *              cfg1_out.cをリンクするために必要なスタブの定義
    33 */
    44
    55/*
    6  *  ƒRƒAˆË‘¶‚̃Xƒ^ƒu‚Ì’è‹`
     6 *  コア依存のスタブの定義
    77 */
    88#include "arm_m_gcc/prc_cfg1_out.h"
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_check.tf

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11$
    2 $     ƒpƒX3‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶ƒeƒ“ƒvƒŒ[ƒg(CQ-FRM-FM3—p)
     2$     パス3のターゲット依存テンプレート(CQ-FRM-FM3用)
    33$
    44
    55$
    6 ƒpƒX3‚̃vƒƒZƒbƒTˆË‘¶‚̃eƒ“ƒvƒŒ[ƒg‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒh
     6パス3のプロセッサ依存のテンプレートのインクルード
    77$
    88$INCLUDE"arm_m_gcc/prc_check.tf"$
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_config.c

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    1111 *              Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    1212 *
    13  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    14  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    15  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    16  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    17  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    18  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    19  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    20  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    21 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    22  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    23 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    24  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    25  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    26  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    27  *      ‚ƁD
    28  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    29 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    30 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    31  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    32  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    33  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    34  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    35  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    36  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    37  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    38  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     13 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     14 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     15 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     16 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     17 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     18 *      スコード中に含まれていること.
     19 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     20 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     21 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     22 *      の無保証規定を掲載すること.
     23 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     24 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     25 *      と.
     26 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     27 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     28 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     29 *        報告すること.
     30 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     31 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     32 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     33 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     34 *      免責すること.
    3935 *
    40  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    41  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    42  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    43  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    44  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     36 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     37 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     38 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     39 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     40 *  の責任を負わない.
    4541 *
    4642 */
    4743
    4844/*
    49  * ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶ƒ‚ƒWƒ
    50 [ƒ‹(CQ-FRM-FM3—p)
     45 * ターゲット依存モジュール(CQ-FRM-FM3用)
    5146 */
    5247#include "kernel_impl.h"
     
    5651
    5752/*
    58  * ƒ^[ƒQƒbƒgƒVƒXƒeƒ€‚̃n[ƒhƒEƒFƒAŽ‘Œ¹‚Ì’è‹`
     53 * ターゲットシステムのハードウェア資源の定義
    5954 */
    6055#include "cq_frm_fm3.h"
     
    6257
    6358/*
    64  * ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”@‰Šú‰»ˆ—
     59 * ターゲット依存部 初期化処理
    6560 */
    6661void target_initialize(void)
    6762{
    6863        /*
    69          *  ƒvƒƒZƒbƒTˆË‘¶•”‚̏‰Šú‰»
     64         *  プロセッサ依存部の初期化
    7065         */
    7166        prc_initialize();
    7267
    7368        /*
    74          *  ƒyƒŠƒtƒFƒ‰ƒ‹‚̐ݒè
     69         *  ペリフェラルの設定
    7570         */
    7671       
    7772        /*
    78          *  ƒn[ƒhƒEƒFƒAWDT–³Œø‰»
     73         *  ハードウェアWDT無効化
    7974         */
    8075        sil_wrw_mem((void *)WDG_LCK , WDG_UNLOCK_VAL);
     
    8378       
    8479        /*
    85          *  I/Oƒ|[ƒg‚̏‰Šú‰»
     80         *  I/Oポートの初期化
    8681         */
    8782#if (SIO_PORTID == 1)
    88         /* PFR‚̐ݒè */
     83        /* PFRの設定 */
    8984       
    9085        /* MFS(RX,TX) CH0 */
    91         sil_andw((void *)EPFR7 , ~(0x03 << 2)); /* SIN0_0 , SOT0_0‚ðŽg—p */
    92         sil_orw((void *)EPFR7 , (0x01 << 6));   /* SIN0_0 , SOT0_0‚ðŽg—p */
     86        sil_andw((void *)EPFR7 , ~(0x03 << 2)); /* SIN0_0 , SOT0_0を使用 */
     87        sil_orw((void *)EPFR7 , (0x01 << 6));   /* SIN0_0 , SOT0_0を使用 */
    9388       
    9489        /* P21(SIN),P22(SOT) */
     
    9893#elif (SIO_PORTID == 2)
    9994        /* USART2(RX,TX) CH2 */
    100         sil_andw((void *)EPFR8 , ~(0x03 << 6)); /* SIN4_2‚ðŽg—p */
    101         sil_orw((void *)EPFR8 , (0x03 << 6));   /* SIN4_2 , SOT4_2‚ðŽg—p */
     95        sil_andw((void *)EPFR8 , ~(0x03 << 6)); /* SIN4_2を使用 */
     96        sil_orw((void *)EPFR8 , (0x03 << 6));   /* SIN4_2 , SOT4_2を使用 */
    10297       
    10398        /* PD2(SIN),PD3(SOT) */
     
    107102
    108103        /*
    109          *  ƒoƒi[o—Í—p‚̃VƒŠƒAƒ‹‰Šú‰»
     104         *  バナー出力用のシリアル初期化
    110105         */
    111106       
     
    113108        sil_dly_nse(10 * 1000 * 1000);
    114109       
    115         /* LEDƒ|[ƒg */
     110        /* LEDポート */
    116111        sil_andw((void *)PFRF , ~BITMAP_3);
    117112        sil_orw((void *)PDDRF , BITMAP_3);
     
    121116
    122117/*
    123  * ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•” I—¹ˆ—
     118 * ターゲット依存部 終了処理
    124119 */
    125120void target_exit(void)
    126121{
    127         /* ƒvƒƒZƒbƒTˆË‘¶•”‚̏I—¹ˆ— */
     122        /* プロセッサ依存部の終了処理 */
    128123        prc_terminate();
    129124}
    130125
    131126/*
    132  * ƒVƒXƒeƒ€ƒƒO‚̒჌ƒxƒ‹o—Í‚Ì‚½‚ß‚Ì•¶Žšo—Í
     127 * システムログの低レベル出力のための文字出力
    133128 */
    134129void target_fput_log(char c)
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_config.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    99 *  Copyright (C) 2012 by Meika Sugimoto
    1010 *
    11  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    12  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    13  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    14  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    15  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    16  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    17  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    18  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    19 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    20  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    21 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    22  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    23  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    24  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    25  *      ‚ƁD
    26  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    27 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    28 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    29  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    30  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    31  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    32  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    33  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    34  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    35  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    36  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     11 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     12 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     13 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     14 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     15 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     16 *      スコード中に含まれていること.
     17 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     18 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     19 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     20 *      の無保証規定を掲載すること.
     21 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     22 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     23 *      と.
     24 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     25 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     26 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     27 *        報告すること.
     28 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     29 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     30 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     31 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     32 *      免責すること.
    3733 *
    38  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    39  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    40  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    41  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    42  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     34 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     35 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     36 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     37 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     38 *  の責任を負わない.
    4339 *
    4440 */
     
    4844
    4945/*
    50  * ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”ƒ‚ƒWƒ
    51 [ƒ‹(CQ-FRM-FM3—p)
     46 * ターゲット依存部モジュール(CQ-FRM-FM3用)
    5247 *
    53  * ƒJ[ƒlƒ‹‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒhƒtƒ@ƒCƒ‹Dkernel_impl.h‚̃^[
    54  * ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚̈ʒu•t‚¯‚Æ‚È‚·D
     48 * カーネルのターゲット依存部のインクルードファイル.kernel_impl.hのター
     49 * ゲット依存部の位置付けとなす.
    5550 */
    5651
     
    5853
    5954/*
    60  *  ƒgƒŒ[ƒXƒƒO‚ÉŠÖ‚·‚éÝ’è
     55 *  トレースログに関する設定
    6156 */
    6257#ifdef TOPPERS_ENABLE_TRACE
     
    6560
    6661/*
    67  *  ƒfƒtƒHƒ‹ƒg‚Ì”ñƒ^ƒXƒNƒRƒ“ƒeƒLƒXƒg—p‚̃Xƒ^ƒbƒN—̈æ‚Ì’è‹`
    68  *  8byte’PˆÊ‚Ŏ擾‚³‚ê‚éD
     62 *  デフォルトの非タスクコンテキスト用のスタック領域の定義
     63 *  8byte単位で取得される.
    6964 */
    7065#define DEFAULT_ISTKSZ                  (0x1000 / 4)            /* 16KByte */
    7166
    7267/*
    73  *  ”÷­ŽžŠÔ‘Ò‚¿‚Ì‚½‚ß‚Ì’è‹`i–{—ˆ‚ÍSIL‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”j
     68 *  微少時間待ちのための定義(本来はSILのターゲット依存部)
    7469 */
    7570#define SIL_DLY_TIM1    162
     
    8075
    8176/*
    82  *  ƒ^[ƒQƒbƒgƒVƒXƒeƒ€ˆË‘¶‚̏‰Šú‰»
     77 *  ターゲットシステム依存の初期化
    8378 */
    8479extern void     target_initialize(void);
    8580
    8681/*
    87  *  ƒ^[ƒQƒbƒgƒVƒXƒeƒ€‚̏I—¹
     82 *  ターゲットシステムの終了
    8883 *
    89  *  ƒVƒXƒeƒ€‚ðI—¹‚·‚鎞‚ÉŽg‚¤D
     84 *  システムを終了する時に使う.
    9085 */
    9186extern void     target_exit(void) NoReturn;
     
    9489
    9590/*
    96  *  ƒ`ƒbƒvˆË‘¶ƒ‚ƒWƒ
    97 [ƒ‹iARM-M—pj
     91 *  チップ依存モジュール(ARM-M用)
    9892 */
    9993#include "arm_m_gcc/prc_config.h"
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_def.csv

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_kernel.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    66 *              Graduate School of Information Science, Nagoya Univ., JAPAN
    77 *
    8  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    9  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    10  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    11  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    12  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    13  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    14  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    15  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    16 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    17  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    18 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    19  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    20  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    21  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    22  *      ‚ƁD
    23  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    24 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    25 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    26  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    27  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    28  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    29  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    30  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    31  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    32  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    33  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     8 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     9 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     10 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     11 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     12 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     13 *      スコード中に含まれていること.
     14 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     15 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     16 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     17 *      の無保証規定を掲載すること.
     18 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     19 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     20 *      と.
     21 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     22 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     23 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     24 *        報告すること.
     25 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     26 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     27 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     28 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     29 *      免責すること.
    3430 *
    35  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    36  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    37  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    38  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    39  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     31 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     32 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     33 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     34 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     35 *  の責任を負わない.
    4036 *
    4137 */
    4238
    4339/*
    44  *  kernel.h‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”(CQ-FRM-FM3—p)
     40 *  kernel.hのターゲット依存部(CQ-FRM-FM3用)
    4541 *
    46  *  ‚±‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒhƒtƒ@ƒCƒ‹‚́Ckernel.h‚ŃCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚³‚ê‚éD‘¼‚̃tƒ@
    47  *  ƒCƒ‹‚©‚ç’¼ÚƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚·‚邱‚Æ‚Í‚È‚¢D‚±‚̃tƒ@ƒCƒ‹‚ðƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒh
    48  *  ‚·‚é‘O‚ɁCt_stddef.h‚ªƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚³‚ê‚é‚̂ŁC‚»‚ê‚ç‚Ɉˑ¶‚µ‚Ä‚à‚æ
    49  *  ‚¢D
     42 *  このインクルードファイルは,kernel.hでインクルードされる.他のファ
     43 *  イルから直接インクルードすることはない.このファイルをインクルード
     44 *  する前に,t_stddef.hがインクルードされるので,それらに依存してもよ
     45 *  い.
    5046 */
    5147
     
    5349#define TOPPERS_TARGET_KERNEL_H
    5450
    55 #define TMIN_INTPRI             (-15)           /* Š„ž‚Ý—Dæ“x‚̍ŏ¬’liÅ‚’lj*/
     51#define TMIN_INTPRI             (-15)           /* 割込み優先度の最小値(最高値)*/
    5652
    5753/*
    58  *  ƒ^ƒCƒ€ƒeƒBƒbƒN‚Ì’è‹`
     54 *  タイムティックの定義
    5955 */
    60 #define TIC_NUME                        1U              /* ƒ^ƒCƒ€ƒeƒBƒbƒN‚ÌŽüŠú‚Ì•ªŽq */
    61 #define TIC_DENO                        1U              /* ƒ^ƒCƒ€ƒeƒBƒbƒN‚ÌŽüŠú‚Ì•ª•ê */
     56#define TIC_NUME                        1U              /* タイムティックの周期の分子 */
     57#define TIC_DENO                        1U              /* タイムティックの周期の分母 */
    6258
    6359/*
    64  *  ƒvƒƒZƒbƒT‚Å‹¤’Ê‚È’è‹`
     60 *  プロセッサで共通な定義
    6561 */
    6662#include "arm_m_gcc/prc_kernel.h"
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_rename.def

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_rename.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_serial.c

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    1010 *              Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    1111 *
    12  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    13  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    14  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    15  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    16  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    17  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    18  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    19  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    20 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    21  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    22 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    23  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    24  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    25  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    26  *      ‚ƁD
    27  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    28 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    29 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    30  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    31  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    32  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    33  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    34  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    35  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    36  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    37  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     12 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     13 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     14 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     15 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     16 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     17 *      スコード中に含まれていること.
     18 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     19 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     20 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     21 *      の無保証規定を掲載すること.
     22 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     23 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     24 *      と.
     25 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     26 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     27 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     28 *        報告すること.
     29 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     30 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     31 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     32 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     33 *      免責すること.
    3834 *
    39  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    40  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    41  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    42  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    43  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     35 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     36 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     37 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     38 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     39 *  の責任を負わない.
    4440 *
    4541 */
    4642
    4743/*
    48  * ƒVƒŠƒAƒ‹ƒhƒ‰ƒCƒoiCQ-FRM-FM3—pj
     44 * シリアルドライバ(CQ-FRM-FM3用)
    4945 */
    5046
     
    5551
    5652/*
    57  * ƒŒƒWƒXƒ^Ý’è’l
     53 * レジスタ設定値
    5854 */
    5955#define PORT2SIOPID(x)  ((x) + 1)
     
    6258
    6359/*
    64  * USARTƒŒƒWƒXƒ^’è‹`
     60 * USARTレジスタ定義
    6561 *  #define MFS_SMR(ch)                         (MFS_BASEADDR((ch)) + 0x00)
    6662 *  #define MFS_SCR(ch)                         (MFS_BASEADDR((ch)) + 0x01)
     
    7470
    7571/*
    76  *  ƒrƒbƒgŠ„‚è“–‚Ă̓oƒCƒgƒAƒNƒZƒX—p‚É‹Lq‚µ‚Ä‚¢‚é
     72 *  ビット割り当てはバイトアクセス用に記述している
    7773 */
    7874
     
    9490#define SMR_WAKEUP                                      (1U << 4)
    9591
    96 #define SMR_SBL_1OR3                            (0U << 3)       /* ESCR.ESBL = 0‚Å1 */
    97 #define SMR_SBL_2OR4                            (1U << 3)       /* ESCR.ESBL = 0‚Å2 */
     92#define SMR_SBL_1OR3                            (0U << 3)       /* ESCR.ESBL = 01 */
     93#define SMR_SBL_2OR4                            (1U << 3)       /* ESCR.ESBL = 02 */
    9894
    9995#define SMR_BDS_LSBFIRST                        (0U << 2)
     
    131127
    132128/*
    133  * ƒVƒŠƒAƒ‹I/Oƒ|[ƒgŠÇ—ƒuƒƒbƒNƒGƒŠƒA
     129 * シリアルI/Oポート管理ブロックエリア
    134130 */
    135131SIOPCB siopcb_table[TNUM_PORT];
     
    153149
    154150/*
    155  *  ’჌ƒxƒ‹o—͂̏‰Šú‰»
     151 *  低レベル出力の初期化
    156152 */
    157153
     
    160156        uint32_t ch = INDEX_PORT(siopid);
    161157       
    162         /* ‰Šú‰»Ï‚݂̏ꍇ‚Í‚·‚®‚ɃŠƒ^[ƒ“ */
     158        /* 初期化済みの場合はすぐにリターン */
    163159        if((sil_reb_mem((void*)MFS_SCR(ch)) & (SCR_TXE | SCR_RXE)) != 0)
    164160        {
     
    166162        }
    167163       
    168         /* USART‚Ì–³Œø‰»CƒŠƒZƒbƒg */
     164        /* USARTの無効化,リセット */
    169165        sil_wrb_mem((void *)MFS_SCR(ch) , SCR_UPCL);
    170166        sil_wrb_mem((void *)MFS_SCR(ch) , 0x0);
    171167       
    172         /* ’ʐMƒ‚[ƒhÝ’è */
     168        /* 通信モード設定 */
    173169        sil_wrb_mem((void *)MFS_SMR(ch) ,
    174170                        (SMR_MODE_ASYNC_NORMAL | SMR_SBL_1OR3 | SMR_BDS_LSBFIRST | SMR_SOE_DISABLE));
    175171        sil_wrb_mem((void *)MFS_ESCR(ch) ,
    176172                        (ESCR_FLWEN_DISABLE | ESCR_INV_NRZ | ESCR_PEN_DISABLE | ESCR_DATALEN_8));
    177         /* ’ʐM‘¬“xÝ’è */
    178         sil_wrh_mem((void *)MFS_BGR0(ch) , BPS_SETTING);        /* ƒn[ƒtƒ[ƒhƒAƒNƒZƒX‚·‚é */
    179         /* FIFO–³Œø‰» */
     173        /* 通信速度設定 */
     174        sil_wrh_mem((void *)MFS_BGR0(ch) , BPS_SETTING);        /* ハーフワードアクセスする */
     175        /* FIFO無効化 */
    180176        sil_wrb_mem((void *)MFS_FCR0(ch) , 0x00);
    181177        sil_wrb_mem((void *)MFS_FCR1(ch) , 0x00);
    182178       
    183         /* USART‚Ì—LŒø‰» */
     179        /* USARTの有効化 */
    184180        sil_orb((void *)MFS_SMR(ch) , SMR_SOE_ENABLE);
    185181        sil_orb((void*)MFS_SCR(ch) , (SCR_TXE | SCR_RXE));
     
    187183
    188184/*
    189  *  ƒ^[ƒQƒbƒg‚̃VƒŠƒAƒ‹‰Šú‰»
     185 *  ターゲットのシリアル初期化
    190186 */
    191187void target_usart_init(ID siopid)
     
    193189        target_low_output_init(siopid);
    194190       
    195         /* Š„ž‚Ý‹–‰Â */
     191        /* 割込み許可 */
    196192        x_clear_int(INTNO_SIO_TX);
    197193        x_clear_int(INTNO_SIO_RX);
    198         /* Š„ž‚Ý‹ÖŽ~ */
     194        /* 割込み禁止 */
    199195        (void)ena_int(INTNO_SIO_TX);
    200196        (void)ena_int(INTNO_SIO_RX);
     
    202198
    203199/*
    204  *  ƒ^[ƒQƒbƒg‚̃VƒŠƒAƒ‹I—¹
     200 *  ターゲットのシリアル終了
    205201 */
    206202void target_usart_term(ID siopid)
    207203{
    208         /* Š„ž‚Ý‹ÖŽ~ */
     204        /* 割込み禁止 */
    209205        (void)dis_int(INTNO_SIO_TX);
    210206        (void)dis_int(INTNO_SIO_RX);
    211207       
    212         /* USART‚Ì–³Œø‰» */
     208        /* USARTの無効化 */
    213209        sil_andb((void*)MFS_SCR(INDEX_PORT(siopid)) , (SCR_TXE | SCR_RIE));
    214210}
    215211
    216212/*
    217  *  SIO‰Šú‰»
     213 *  SIO初期化
    218214 */
    219215void sio_initialize(intptr_t exinf)
     
    229225
    230226/*
    231  *  ƒVƒŠƒAƒ‹ƒI[ƒvƒ“
     227 *  シリアルオープン
    232228 */
    233229SIOPCB *sio_opn_por(ID siopid, intptr_t exinf)
     
    248244
    249245/*
    250  *  ƒVƒŠƒAƒ‹ƒNƒ[ƒY
     246 *  シリアルクローズ
    251247 */
    252248void sio_cls_por(SIOPCB *p_siopcb)
     
    256252
    257253/*
    258  *  Š„ž‚݃nƒ“ƒhƒ‰
     254 *  割込みハンドラ
    259255 */
    260256void sio_isr_tx(intptr_t exinf)
     
    277273
    278274/*
    279  *  1•¶Žš‘—M
     275 *  1文字送信
    280276 */
    281277bool_t sio_snd_chr(SIOPCB *siopcb, char c)
     
    293289
    294290/*
    295  *  1•¶ŽšŽóM
     291 *  1文字受信
    296292 */
    297293int_t sio_rcv_chr(SIOPCB *siopcb)
     
    307303
    308304/*
    309  *  ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN‚Ì‹–‰Â
     305 *  コールバックの許可
    310306 */
    311307void sio_ena_cbr(SIOPCB *siopcb, uint_t cbrtn)
     
    324320
    325321/*
    326  *  ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN‚Ì‹ÖŽ~
     322 *  コールバックの禁止
    327323 */
    328324void sio_dis_cbr(SIOPCB *siopcb, uint_t cbrtn)
     
    341337
    342338/*
    343  *  1•¶Žšo—́iƒ|[ƒŠƒ“ƒO‚ł̏o—́j
     339 *  1文字出力(ポーリングでの出力)
    344340 */
    345341void sio_pol_snd_chr(char c, ID siopid)
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_serial.cfg

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11/*
    2  *  SIOƒhƒ‰ƒCƒoiCQ-FRK-FM3—pj‚̃Rƒ“ƒtƒBƒOƒŒ[ƒVƒ‡ƒ“ƒtƒ@ƒCƒ‹
     2 *  SIOドライバ(CQ-FRK-FM3用)のコンフィグレーションファイル
    33 */
    44
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_serial.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    88 *              Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    99 *
    10  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    11  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    12  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    13  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    14  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    15  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    16  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    17  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    18 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    19  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    20 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    21  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    22  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    23  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    24  *      ‚ƁD
    25  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    26 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    27 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    28  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    29  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    30  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    31  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    32  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    33  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    34  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    35  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     10 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     11 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     12 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     13 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     14 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     15 *      スコード中に含まれていること.
     16 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     17 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     18 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     19 *      の無保証規定を掲載すること.
     20 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     21 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     22 *      と.
     23 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     24 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     25 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     26 *        報告すること.
     27 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     28 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     29 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     30 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     31 *      免責すること.
    3632 *
    37  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    38  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    39  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    40  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    41  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     33 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     34 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     35 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     36 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     37 *  の責任を負わない.
    4238 *
    4339 */
    4440
    4541/*
    46  *  ƒVƒŠƒAƒ‹I/OƒfƒoƒCƒXiSIOjƒhƒ‰ƒCƒo(CQ-FRM-FM3—p)
     42 *  シリアルI/Oデバイス(SIO)ドライバ(CQ-FRM-FM3用)
    4743 */
    4844
     
    5450
    5551/*
    56  *  SIO‚ÌŠ„ž‚݃xƒNƒ^”ԍ†
     52 *  SIOの割込みベクタ番号
    5753 */
    5854#if (SIO_PORTID == 1)
     
    6763#define INTNO_SIO_RX            INT_MFS4_RX
    6864#endif
    69 #define INTPRI_SIO              -3                              /* Š„ž‚Ý—Dæ“x */
    70 #define INTATR_SIO              0                               /* Š„ž‚Ý‘®« */
     65#define INTPRI_SIO              -3                              /* 割込み優先度 */
     66#define INTATR_SIO              0                               /* 割込み属性 */
    7167
    7268/*
    73  *  ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒNƒ‹[ƒ`ƒ“‚ÌŽ¯•Ê”ԍ†
     69 *  コールバックルーチンの識別番号
    7470 */
    75 #define SIO_RDY_SND    1U        /* ‘—M‰Â”\ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN */
    76 #define SIO_RDY_RCV    2U        /* ŽóM’Ê’mƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN */
     71#define SIO_RDY_SND    1U        /* 送信可能コールバック */
     72#define SIO_RDY_RCV    2U        /* 受信通知コールバック */
    7773
    7874#ifndef TOPPERS_MACRO_ONLY
    7975
    8076/*
    81  *  ƒVƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒg‚ÌŠÇ—ƒuƒƒbƒN
     77 *  シリアルポートの管理ブロック
    8278 */
    8379typedef struct sio_port_control_block {
     
    8884
    8985/*
    90  *  SIO‰Šú‰»
     86 *  SIO初期化
    9187 */
    9288extern void sio_initialize(intptr_t exinf);
    9389
    9490/*
    95  *  ƒVƒŠƒAƒ‹ƒI[ƒvƒ“
     91 *  シリアルオープン
    9692 */
    9793extern SIOPCB *sio_opn_por(ID siopid, intptr_t exinf);
    9894
    9995/*
    100  *  ƒVƒŠƒAƒ‹ƒNƒ[ƒY
     96 *  シリアルクローズ
    10197 */
    10298extern void sio_cls_por(SIOPCB *p_siopcb);
    10399
    104100/*
    105  *  Š„ž‚݃nƒ“ƒhƒ‰
     101 *  割込みハンドラ
    106102 */
    107103extern void sio_isr_tx(intptr_t exinf);
     
    109105
    110106/*
    111  *  1•¶Žš‘—M
     107 *  1文字送信
    112108 */
    113109extern bool_t sio_snd_chr(SIOPCB *siopcb, char c);
    114110
    115111/*
    116  *  1•¶ŽšŽóM
     112 *  1文字受信
    117113 */
    118114extern int_t sio_rcv_chr(SIOPCB *siopcb);
    119115
    120116/*
    121  *  ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN‚Ì‹–‰Â
     117 *  コールバックの許可
    122118 */
    123119extern void sio_ena_cbr(SIOPCB *siopcb, uint_t cbrtn);
    124120
    125121/*
    126  *  ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN‚Ì‹ÖŽ~
     122 *  コールバックの禁止
    127123 */
    128124extern void sio_dis_cbr(SIOPCB *siopcb, uint_t cbrtn);
    129125
    130126/*
    131  *  ‘—M‰Â”\ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN
     127 *  送信可能コールバック
    132128 */
    133129extern void sio_irdy_snd(intptr_t exinf);
    134130
    135131/*
    136  *  ŽóM’Ê’mƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN
     132 *  受信通知コールバック
    137133 */
    138134extern void sio_irdy_rcv(intptr_t exinf);
    139135
    140136/*
    141  *  1•¶Žš‘—Miƒ|[ƒŠƒ“ƒO‚ł̏o—́j
     137 *  1文字送信(ポーリングでの出力)
    142138 */
    143139extern void sio_pol_snd_chr(char c, ID siopid);
    144140
    145141/*
    146  *  ƒ^[ƒQƒbƒg‚̃VƒŠƒAƒ‹‰Šú‰»
     142 *  ターゲットのシリアル初期化
    147143 */
    148144extern void target_usart_init(ID siopid);
    149145
    150146/*
    151  *  ’჌ƒxƒ‹o—͏‰Šú‰»
     147 *  低レベル出力初期化
    152148 */
    153149extern void target_low_output_init(ID siopid);
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_sil.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    66 *              Graduate School of Information Science, Nagoya Univ., JAPAN
    77 *
    8  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    9  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    10  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    11  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    12  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    13  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    14  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    15  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    16 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    17  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    18 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    19  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    20  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    21  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    22  *      ‚ƁD
    23  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    24 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    25 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    26  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    27  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    28  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    29  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    30  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    31  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    32  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    33  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     8 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     9 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     10 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     11 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     12 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     13 *      スコード中に含まれていること.
     14 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     15 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     16 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     17 *      の無保証規定を掲載すること.
     18 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     19 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     20 *      と.
     21 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     22 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     23 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     24 *        報告すること.
     25 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     26 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     27 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     28 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     29 *      免責すること.
    3430 *
    35  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    36  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    37  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    38  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    39  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     31 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     32 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     33 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     34 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     35 *  の責任を負わない.
    4036 *
    4137 */
    4238
    4339/*
    44  *  sil.h‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”iMB9BF618T—pj
     40 *  sil.hのターゲット依存部(MB9BF618T用)
    4541 *
    46  *  ‚±‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒhƒtƒ@ƒCƒ‹‚́Csil.h‚̐擪‚ŃCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚³‚ê‚éD‘¼‚̃tƒ@
    47  *  ƒCƒ‹‚©‚ç‚Í’¼ÚƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚·‚邱‚Æ‚Í‚È‚¢D‚±‚̃tƒ@ƒCƒ‹‚ðƒCƒ“ƒNƒ‹[
    48  *  ƒh‚·‚é‘O‚ɁCt_stddef.h‚ªƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚³‚ê‚é‚̂ŁC‚»‚ê‚ç‚Ɉˑ¶‚µ‚Ä‚à
    49  *  ‚æ‚¢D
     42 *  このインクルードファイルは,sil.hの先頭でインクルードされる.他のファ
     43 *  イルからは直接インクルードすることはない.このファイルをインクルー
     44 *  ドする前に,t_stddef.hがインクルードされるので,それらに依存しても
     45 *  よい.
    5046 */
    5147
     
    5652
    5753/*
    58  *  ƒvƒƒZƒbƒT‚Å‹¤’Ê‚È’è‹`
     54 *  プロセッサで共通な定義
    5955 */
    6056#include "arm_m_gcc/prc_sil.h"
    6157
    6258/*
    63  *  MB9BF618T—pˆê”Ê‹¤’ʃŒƒWƒXƒ^‘€ìŠÖ”
     59 *  MB9BF618T用一般共通レジスタ操作関数
    6460 */
    6561#define sil_orb( mem, val )             sil_wrb_mem( mem, sil_reb_mem( mem ) | val )
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_stddef.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    66 *              Graduate School of Information Science, Nagoya Univ., JAPAN
    77 *
    8  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    9  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    10  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    11  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    12  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    13  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    14  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    15  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    16 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    17  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    18 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    19  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    20  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    21  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    22  *      ‚ƁD
    23  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    24 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    25 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    26  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    27  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    28  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    29  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    30  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    31  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    32  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    33  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     8 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     9 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     10 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     11 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     12 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     13 *      スコード中に含まれていること.
     14 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     15 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     16 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     17 *      の無保証規定を掲載すること.
     18 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     19 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     20 *      と.
     21 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     22 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     23 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     24 *        報告すること.
     25 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     26 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     27 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     28 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     29 *      免責すること.
    3430 *
    35  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    36  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    37  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    38  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    39  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     31 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     32 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     33 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     34 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     35 *  の責任を負わない.
    4036 *
    4137 */
    4238
    4339/*
    44  *  t_stddef.h‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”(CQ-FRM-FM3—p)
     40 *  t_stddef.hのターゲット依存部(CQ-FRM-FM3用)
    4541 *
    46  *  ‚±‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒhƒtƒ@ƒCƒ‹‚́Ct_stddef.h‚̐擪‚ŃCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚³‚ê‚éD
    47  *  ‘¼‚̃tƒ@ƒCƒ‹‚©‚ç‚Í’¼ÚƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚·‚邱‚Æ‚Í‚È‚¢D‘¼‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒh
    48  *  ƒtƒ@ƒCƒ‹‚ɐ旧‚Á‚ďˆ—‚³‚ê‚邽‚߁C‘¼‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒhƒtƒ@ƒCƒ‹‚Ɉˑ¶‚µ
    49  *  ‚Ä‚Í‚È‚ç‚È‚¢D
     42 *  このインクルードファイルは,t_stddef.hの先頭でインクルードされる.
     43 *  他のファイルからは直接インクルードすることはない.他のインクルード
     44 *  ファイルに先立って処理されるため,他のインクルードファイルに依存し
     45 *  てはならない.
    5046 */
    5147
     
    5450
    5551/*
    56  *  ƒ^[ƒQƒbƒg‚ðŽ¯•Ê‚·‚邽‚߂̃}ƒNƒ‚Ì’è‹`
     52 *  ターゲットを識別するためのマクロの定義
    5753 */
    58 #define TOPPERS_CQ_FRM_FM3                      /* ƒVƒXƒeƒ€—ªÌ */
     54#define TOPPERS_CQ_FRM_FM3                      /* システム略称 */
    5955
    6056
    6157/*
    62  *  ŠJ”­ŠÂ‹«‚Å‹¤’Ê‚È’è‹`
     58 *  開発環境で共通な定義
    6359 */
    6460#define TOPPERS_STDFLOAT_TYPE1
     
    6662
    6763/*
    68  *  ƒvƒƒZƒbƒT‚Å‹¤’Ê‚È’è‹`
     64 *  プロセッサで共通な定義
    6965 */
    7066#include "arm_m_gcc/prc_stddef.h"
     
    7369
    7470/*
    75  *  ƒAƒT[ƒVƒ‡ƒ“‚ÌŽ¸”sŽž‚ÌŽÀs’†’fˆ—iT.B.Dj
     71 *  アサーションの失敗時の実行中断処理(T.B.D)
    7672 */
    7773Inline void
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_support.S

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    1111 *             Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    1212 *
    13  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    14  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    15  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    16  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    17  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    18  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    19  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    20  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    21 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    22  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    23 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    24  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    25  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    26  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    27  *      ‚ƁD
    28  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    29 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    30 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    31  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    32  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    33  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    34  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    35  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    36  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    37  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    38  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     13 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     14 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     15 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     16 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     17 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     18 *      スコード中に含まれていること.
     19 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     20 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     21 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     22 *      の無保証規定を掲載すること.
     23 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     24 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     25 *      と.
     26 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     27 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     28 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     29 *        報告すること.
     30 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     31 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     32 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     33 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     34 *      免責すること.
    3935 *
    40  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    41  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    42  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    43  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    44  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     36 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     37 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     38 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     39 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     40 *  の責任を負わない.
    4541 *
    4642 */
    4743
    4844/*
    49  * ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”@ƒAƒZƒ“ƒuƒŠŒ¾ŒêiCQ-FRM-FM3—pj
     45 * ターゲット依存部 アセンブリ言語(CQ-FRM-FM3用)
    5046 */
    5147
     
    5753
    5854/*
    59  * ’჌ƒxƒ‹‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶‚̏‰Šú‰»
     55 * 低レベルのターゲット依存の初期化
    6056 *
    61  * ƒƒ‚ƒŠ‰Šú‰»‚Ì‘O‚ɌĂяo‚³‚ê‚é
     57 * メモリ初期化の前に呼び出される
    6258 */
    6359
     
    7167        .type   hardware_init_hook, function
    7268hardware_init_hook:
    73         /* ŠeƒoƒXƒNƒƒbƒN‚̃vƒŠƒXƒP[ƒ‰Ý’è */
    74         ldr     r0 , =#BSC_PSR                                  /* ƒx[ƒXƒNƒƒbƒN(1•ªŽü) */
     69        /* 各バスクロックのプリスケーラ設定 */
     70        ldr     r0 , =#BSC_PSR                                  /* ベースクロック(1分周) */
    7571        mov     r1 , #BSC_CLK_DIV_1
    7672        str     r1 , [r0]
    7773       
    78         ldr     r0 , =#APBC0_PSR                                /* APB0(8•ªŽü) */
     74        ldr     r0 , =#APBC0_PSR                                /* APB0(8分周) */
    7975        mov     r1 , #APB_CLK_DIV_8
    8076        str     r1 , [r0]
    8177       
    82         ldr     r0 , =#APBC1_PSR                                /* APB1(8•ªŽü) */
     78        ldr     r0 , =#APBC1_PSR                                /* APB1(8分周) */
    8379        mov     r1 , #(APB_CLK_DIV_8 | APBC_EN | APBC_RESET)
    8480        str     r1 , [r0]
     
    8682        str     r1 , [r0]
    8783       
    88         ldr     r0 , =#APBC2_PSR                                /* APB2(8•ªŽü) */
     84        ldr     r0 , =#APBC2_PSR                                /* APB2(8分周) */
    8985        mov     r1 , #(APB_CLK_DIV_8 | APBC_EN | APBC_RESET)
    9086        str     r1 , [r0]
     
    9288        str     r1 , [r0]
    9389       
    94         ldr     r0 , =#INT_CLR          /* INT_CLR‚̃NƒŠƒA */
     90        ldr     r0 , =#INT_CLR          /* INT_CLRのクリア */
    9591        mov     r1 , #(INT_CLL_MCS | INT_CLL_SCS | INT_CLL_PCS | INT_CLL_FCS)
    9692        str     r1 , [r0]
    9793       
    98         /* ƒƒCƒ“ƒNƒƒbƒN”­MˆÀ’è‘Ò‚¿Š„ž‚݂̐ݒè */
     94        /* メインクロック発信安定待ち割込みの設定 */
    9995        ldr     r0 , =#CSW_PSR
    10096        mov     r1 , #PSW_TMR_MOWT_CONF12
    10197        str     r1 , [r0]
    10298       
    103         /* ƒƒCƒ“ƒNƒƒbƒN“ü—͈À’è‘Ò‚¿Š„ž‚Ý—LŒø‰» */
     99        /* メインクロック入力安定待ち割込み有効化 */
    104100        ldr     r0 , =#INT_ENR
    105101        mov     r1 , #INT_CLL_MCS
    106102        str     r1 , [r0]
    107103       
    108         /* ƒƒCƒ“ƒNƒƒbƒN‹N“® */
     104        /* メインクロック起動 */
    109105        ldr     r0 , =#SCM_CTL
    110106        ldr     r1 , [r0]
     
    112108        str     r1 , [r0]
    113109       
    114         /* ƒƒCƒ“ƒNƒƒbƒNˆÀ’è‘Ò‚¿ */
     110        /* メインクロック安定待ち */
    115111        ldr     r0 , =#SCM_STR
    116112  wait_main_clock_stable:
     
    119115        beq wait_main_clock_stable
    120116       
    121         /* PLL“ü—̓NƒƒbƒN‚Æ”­MˆÀ’è‘Ò‚¿Š„ž‚݂̐ݒè */
     117        /* PLL入力クロックと発信安定待ち割込みの設定 */
    122118        ldr     r0 , =#PSW_TMR
    123         mov     r1 , #(PSW_TMR_PINC_MO | PSW_TMR_POWT_CONF7)    /* ‘Ò‚¿ŽžŠÔ‚͍őå’lŽæ‚é */
     119        mov     r1 , #(PSW_TMR_PINC_MO | PSW_TMR_POWT_CONF7)    /* 待ち時間は最大値取る */
    124120        str     r1 , [r0]
    125121       
    126         /* PLL“ü—͈À’è‘Ò‚¿Š„ž‚Ý—LŒø‰» */
     122        /* PLL入力安定待ち割込み有効化 */
    127123        ldr     r0 , =#INT_ENR
    128124        mov     r1 , #INT_CLL_PCS
    129125        str     r1 , [r0]
    130126       
    131         /* PLL‚Ì•ªŽü—¦Ý’è */
     127        /* PLLの分周率設定 */
    132128        ldr     r0 , =#PLL_CTL1         /* PLLK , PLLM */
    133129        mov     r1 , #(PLL_CTL1_PLLK(PLLK_VALUE) | PLL_CTL1_PLLM(PLLM_VALUE))
     
    137133        str     r1 , [r0]
    138134       
    139         /* PLL‹N“® */
     135        /* PLL起動 */
    140136        ldr     r0 , =#SCM_CTL
    141137        ldr     r1 , [r0]
     
    143139        str     r1 , [r0]
    144140       
    145         /* PLLˆÀ’è‘Ò‚¿ */
    146         ldr     r0 , =#SCM_STR          /* APB2(8•ªŽü) */
     141        /* PLL安定待ち */
     142        ldr     r0 , =#SCM_STR          /* APB2(8分周) */
    147143  wait_pll_stable:
    148144        ldr     r1 , [r0]
     
    150146        beq wait_pll_stable
    151147
    152         /* ƒ}ƒXƒ^ƒNƒƒbƒNØ‚è‘Ö‚¦ */
     148        /* マスタクロック切り替え */
    153149        ldr     r0 , =#SCM_CTL
    154150        ldr     r1 , [r0]
     
    159155        isb
    160156       
    161         /* ƒgƒŒ[ƒXƒNƒƒbƒN‚̐ݒè */
    162         ldr     r0 , =#TTC_PSR                          /* TTC(8•ªŽü) */
     157        /* トレースクロックの設定 */
     158        ldr     r0 , =#TTC_PSR                          /* TTC(8分周) */
    163159        mov     r1 , #(APB_CLK_DIV_8)
    164160        str     r1 , [r0]
    165161       
    166         /* ƒgƒŒ[ƒXƒ|[ƒg‚̐ݒè */
     162        /* トレースポートの設定 */
    167163        ldr     r0 , =#PFR0
    168164        ldr     r1 , [r0]
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_syssvc.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    88 *              Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    99 *
    10  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    11  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    12  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    13  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    14  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    15  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    16  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    17  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    18 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    19  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    20 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    21  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    22  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    23  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    24  *      ‚ƁD
    25  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    26 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    27 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    28  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    29  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    30  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    31  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    32  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    33  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    34  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    35  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     10 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     11 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     12 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     13 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     14 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     15 *      スコード中に含まれていること.
     16 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     17 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     18 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     19 *      の無保証規定を掲載すること.
     20 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     21 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     22 *      と.
     23 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     24 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     25 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     26 *        報告すること.
     27 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     28 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     29 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     30 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     31 *      免責すること.
    3632 *
    37  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    38  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    39  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    40  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    41  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     33 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     34 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     35 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     36 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     37 *  の責任を負わない.
    4238 *
    4339 */
    4440
    4541/*
    46  *  ƒVƒXƒeƒ€ƒT[ƒrƒX‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”(CQ-FRM-FM3—p)
     42 *  システムサービスのターゲット依存部(CQ-FRM-FM3用)
    4743 *
    48  *  ƒVƒXƒeƒ€ƒT[ƒrƒX‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒhƒtƒ@ƒCƒ‹D‚±‚̃tƒ@
    49  *  ƒCƒ‹‚Ì“à—e‚́CƒRƒ“ƒ|[ƒlƒ“ƒg‹Lqƒtƒ@ƒCƒ‹‚É‹Lq‚³‚êC‚±‚̃tƒ@ƒCƒ‹‚Í
    50  *  –³‚­‚Ȃ錩ž‚݁D
     44 *  システムサービスのターゲット依存部のインクルードファイル.このファ
     45 *  イルの内容は,コンポーネント記述ファイルに記述され,このファイルは
     46 *  無くなる見込み.
    5147 */
    5248
     
    5551
    5652/*
    57  *  ƒ^[ƒQƒbƒgƒVƒXƒeƒ€‚̃n[ƒhƒEƒFƒAŽ‘Œ¹‚Ì’è‹`
     53 *  ターゲットシステムのハードウェア資源の定義
    5854 */
    5955#include "cq_frm_fm3.h"
    6056
    6157/*
    62  *  ƒgƒŒ[ƒXƒƒO‚ÉŠÖ‚·‚éÝ’è
     58 *  トレースログに関する設定
    6359 */
    6460#ifdef TOPPERS_TRACE_ENABLE
     
    6763
    6864/*
    69  *  ‹N“®ƒƒbƒZ[ƒW‚̃^[ƒQƒbƒgƒVƒXƒeƒ€–¼
     65 *  起動メッセージのターゲットシステム名
    7066 */
    7167#define TARGET_NAME    "CQ-FRK-FM3(MB9BF618T)"
    7268
    7369/*
    74  *  ‹N“®ƒƒbƒZ[ƒW‚Ƀ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦‚ð
    75  *  ’ljÁ‚·‚邽‚߂̃}ƒNƒD
     70 *  起動メッセージにターゲット依存部の著作権表示を
     71 *  追加するためのマクロ.
    7672 */
    7773#ifdef PRC_COPYRIGHT
     
    8076
    8177/*
    82  *  ƒVƒXƒeƒ€ƒƒO‚̒჌ƒxƒ‹o—Í‚Ì‚½‚ß‚Ì•¶Žšo—Í
     78 *  システムログの低レベル出力のための文字出力
    8379 *
    84  *  ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶‚Ì•û–@‚ŁC•¶Žšc‚ð•\Ž¦/o—Í/•Û‘¶‚·‚éD
     80 *  ターゲット依存の方法で,文字cを表示/出力/保存する.
    8581 */
    8682extern void     target_fput_log(char c);
    8783
    8884/*
    89  *  ƒVƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒg”‚Ì’è‹`
     85 *  シリアルポート数の定義
    9086 *
    91  *  MFS ch0iƒ|[ƒg”ԍ†1j‚Æch4iƒ|[ƒg”ԍ†2j‚ðƒTƒ|[ƒg‚µ‚Ä‚¢‚é
     87 *  MFS ch0(ポート番号1)とch4(ポート番号2)をサポートしている
    9288 * 
    9389 */
    94 #define TNUM_PORT        (2)            /* ƒTƒ|[ƒg‚·‚éƒVƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒg‚̐” */
     90#define TNUM_PORT        (2)            /* サポートするシリアルポートの数 */
    9591#define TNUM_SIOP        (2)
    9692
    9793
    9894/*
    99  *  ƒ{[ƒŒ[ƒg‚Ì‘I‘ð
     95 *  ボーレートの選択
    10096 */
    10197#define BPS_SETTING             (BGR_VALUE_115200BPS)
    10298
    10399/*
    104  *  Žg—p‚·‚éƒVƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒgID
     100 *  使用するシリアルポートID
    105101 */
    106102#define SIO_PORTID              (1)
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_test.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    88 *              Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    99 *
    10  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    11  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    12  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    13  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    14  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    15  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    16  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    17  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    18 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    19  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    20 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    21  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    22  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    23  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    24  *      ‚ƁD
    25  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    26 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    27 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    28  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    29  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    30  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    31  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    32  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    33  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    34  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    35  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     10 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     11 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     12 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     13 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     14 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     15 *      スコード中に含まれていること.
     16 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     17 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     18 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     19 *      の無保証規定を掲載すること.
     20 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     21 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     22 *      と.
     23 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     24 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     25 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     26 *        報告すること.
     27 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     28 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     29 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     30 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     31 *      免責すること.
    3632 *
    37  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    38  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    39  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    40  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    41  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     33 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     34 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     35 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     36 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     37 *  の責任を負わない.
    4238 *
    4339 */
    4440
    4541/*
    46  *              ƒeƒXƒgƒvƒƒOƒ‰ƒ€‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶’è‹`(CQ-FRM-FM3—p)
     42 *              テストプログラムのターゲット依存定義(CQ-FRM-FM3用)
    4743 */
    4844
     
    5349
    5450/*
    55  *  Žg—p‚·‚éƒVƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒgID
     51 *  使用するシリアルポートID
    5652 */
    5753#define TASK_PORTID                     (1)
     
    6056
    6157/*
    62  *  ƒvƒƒZƒbƒTˆË‘¶ƒ‚ƒWƒ
    63 [ƒ‹(ARM-M—p)
     58 *  プロセッサ依存モジュール(ARM-M用)
    6459 */
    6560#include "arm_m_gcc/prc_test.h"
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_timer.cfg

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11/*
    2  *  ƒ^ƒCƒ}ƒhƒ‰ƒCƒo‚̃Rƒ“ƒtƒBƒMƒ
    3 ƒŒ[ƒVƒ‡ƒ“ƒtƒ@ƒCƒ‹(CQ-FRK-FM3—p)
     2 *  タイマドライバのコンフィギュレーションファイル(CQ-FRK-FM3用)
    43 */
    54
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_timer.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    66 *              Graduate School of Information Science, Nagoya Univ., JAPAN
    77 *
    8  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    9  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    10  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    11  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    12  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    13  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    14  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    15  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    16 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    17  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    18 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    19  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    20  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    21  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    22  *      ‚ƁD
    23  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    24 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    25 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    26  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    27  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    28  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    29  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    30  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    31  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    32  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    33  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     8 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     9 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     10 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     11 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     12 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     13 *      スコード中に含まれていること.
     14 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     15 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     16 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     17 *      の無保証規定を掲載すること.
     18 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     19 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     20 *      と.
     21 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     22 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     23 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     24 *        報告すること.
     25 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     26 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     27 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     28 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     29 *      免責すること.
    3430 *
    35  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    36  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    37  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    38  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    39  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     31 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     32 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     33 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     34 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     35 *  の責任を負わない.
    4036 *
    4137 */
    4238
    4339/*
    44  *  ƒ^ƒCƒ}ƒhƒ‰ƒCƒo(CQ-FRM-FM3—p)
     40 *  タイマドライバ(CQ-FRM-FM3用)
    4541 */
    4642
     
    5147
    5248/*
    53  *  ƒ^ƒCƒ}’l‚Ì“à•”•\Œ»‚ƃ~ƒŠ•b’PˆÊ‚Æ‚Ì•ÏŠ·
     49 *  タイマ値の内部表現とミリ秒単位との変換
    5450 */
    5551#define TIMER_CLOCK             (SYSTIC_CLOCK / 1000)
    5652
    5753/*
    58  *  ƒ^ƒCƒ}Š„ž‚݃nƒ“ƒhƒ‰“o˜^‚Ì‚½‚߂̒萔
     54 *  タイマ割込みハンドラ登録のための定数
    5955 */
    60 #define INTPRI_TIMER    (-6)          /* Š„ž‚Ý—Dæ“x */
    61 #define INTATR_TIMER    TA_NULL       /* Š„ž‚Ý‘®« */
     56#define INTPRI_TIMER    (-6)          /* 割込み優先度 */
     57#define INTATR_TIMER    TA_NULL       /* 割込み属性 */
    6258
    6359/*
    64  *  ƒvƒƒZƒbƒTˆË‘¶•”‚Å’è‹`‚·‚é
     60 *  プロセッサ依存部で定義する
    6561 */
    6662#include "arm_m_gcc/prc_timer.h"
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_unrename.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_user.txt

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11=====================================================================
    2                  CQ-FRK-FM3ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•” (ssp-1.3.0‘Ήžj
     2                 CQ-FRK-FM3ターゲット依存部 (ssp-1.3.0対応)
    33                               Last Modified: '15/05/19
    44=====================================================================
    55
    6 ›ŠT—v
     6○概要
    77
    8 CQ-FRK-FM3ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚́CƒvƒƒZƒbƒT‚ÉMB9BF618T(Cortex-M3)‚𓋍ڂµ‚½C
    9 CQ-FRK-FM3ƒ{[ƒh‚ðƒTƒ|[ƒg‚µ‚Ä‚¢‚éD
     8CQ-FRK-FM3ターゲット依存部は,プロセッサにMB9BF618T(Cortex-M3)を搭載した,
     9CQ-FRK-FM3ボードをサポートしている.
    1010
    1111
    12 ›ƒJ[ƒlƒ‹‚ÌŽg—pƒŠƒ\[ƒX
     12○カーネルの使用リソース
    1313
    14 ƒJ[ƒlƒ‹‚͈ȉº‚̃Šƒ\[ƒX‚ðŽg—p‚·‚éD
     14カーネルは以下のリソースを使用する.
    1515
    16   EROM
    17      ƒR[ƒh‚ð”z’u‚·‚éD
    18      Žg—p—Ê‚ÍŽg—p‚·‚éAPI‚̐”‚Ɉˑ¶‚·‚éD
     16  ROM
     17     コードを配置する.
     18     使用量は使用するAPIの数に依存する.
    1919
    20   ERAM
    21      ƒf[ƒ^‚ð”z’u‚·‚éD
    22          Žg—p—ʂ̓IƒuƒWƒFƒNƒg”‚Ɉˑ¶‚·‚éD
     20  RAM
     21     データを配置する.
     22         使用量はオブジェクト数に依存する.
    2323 
    24   ESysTick
    25      ƒJ[ƒlƒ‹“à•”‚̃eƒBƒbƒN‚̐¶¬‚É—p‚¢‚éD
     24  SysTick
     25     カーネル内部のティックの生成に用いる.
    2626     
    27   EMulti Serial Interface(MFS)ƒ`ƒƒƒlƒ‹0
    28      ƒRƒ“ƒ\[ƒ‹‚̏o—Í‚ÉŽg—pD
     27  ・Multi Serial Interface(MFS)チャネル0
     28     コンソールの出力に使用.
    2929
    3030
    31 ›‘¼‚̃^[ƒQƒbƒg‚ւ̈ڐA
     31○他のターゲットへの移植
    3232
    33 CQ-FRK-FM3ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚ÅŽg—p‚·‚éƒVƒŠƒAƒ‹‚́CMB9BF618T‚Ì“à‘ ‹@”\‚Ì
    34 ‚Ý‚ðŽg—p‚·‚邽‚߁CMB9BF61XŒn‚ÌCotex-M3‚ð—p‚¢‚½ŠÂ‹«‚É‚Í—eˆÕ‚Ƀ|[ƒeƒB
    35 ƒ“ƒO‚ª‰Â”\‚Å‚ ‚éDƒ|[ƒeƒBƒ“ƒO‚ÉŠÖ‚µ‚ẮCˆÈ‰º‚̏‰Šú‰»ƒ‹[ƒ`ƒ“‚Ƀ^[ƒQ
    36 ƒbƒg–ˆ‚̏‰Šú‰»‚ð’ljÁ‚·‚ê‚΂悢D
     33CQ-FRK-FM3ターゲット依存部で使用するシリアルは,MB9BF618Tの内蔵機能の
     34みを使用するため,MB9BF61X系のCotex-M3を用いた環境には容易にポーティ
     35ングが可能である.ポーティングに関しては,以下の初期化ルーチンにターゲ
     36ット毎の初期化を追加すればよい.
    3737
    38   Etarget_initialize() : target_config.c
    39     ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚̏‰Šú‰»iCŒ¾Œêj
    40   E_hardware_init_hook : target_support.S
    41     ’჌ƒxƒ‹‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶‚̏‰Šú‰»
    42     ƒXƒ^[ƒgƒAƒbƒvƒ‚ƒWƒ
    43 [ƒ‹‚Ì’†‚ŁCƒƒ‚ƒŠ‚̏‰Šú‰»‚Ì‘O‚ɌĂяo‚³‚ê‚é
     38  ・target_initialize() : target_config.c
     39    ターゲット依存部の初期化(C言語)
     40  ・_hardware_init_hook : target_support.S
     41    低レベルのターゲット依存の初期化
     42    スタートアップモジュールの中で,メモリの初期化の前に呼び出される
    4443
    4544
    46 ›ƒfƒoƒbƒOŠÂ‹«
     45○デバッグ環境
    4746
    48 ƒfƒoƒbƒOŠÂ‹«‚Æ‚µ‚ẮCJTAGƒfƒoƒbƒK‚ÌŽg—p‚ð‘O’ñ‚Æ‚·‚éD
    49 ƒfƒoƒbƒK‚ÍGDB‚ðŽg—p.
    50 JTAGƒn[ƒhƒEƒFƒA‚́CBesttechnology»‚ÌTiny JTAG-ICE2‚ðŽg—p.
    51 ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Æ‚µ‚āCOpenOCD‚ðŽg—p.ƒo[ƒWƒ‡ƒ“‚́A0.7.0‚ð—p‚¢‚Ä‚¢‚é.
     47デバッグ環境としては,JTAGデバッガの使用を前提とする.
     48デバッガはGDBを使用.
     49JTAGハードウェアは,Besttechnology製のTiny JTAG-ICE2を使用.
     50ソフトウェアとして,OpenOCDを使用.バージョンは、0.7.0を用いている.
    5251
    53 OpenOCD‚ɂ‚¢‚ẮAˆÈ‰º‚̃TƒCƒg‚ðŽQÆ
     52OpenOCDについては、以下のサイトを参照
    5453   http://openocd.sourceforge.net/
    5554
    56 ›ƒRƒ“ƒpƒCƒ‰
     55○コンパイラ
    5756
    58 GCC ‚Å“®ìŠm”F‚ðs‚Á‚½D“®ìŠm”F‚µ‚½ GCC ‚́CˆÈ‰º‚̃TƒCƒg‚©‚ç
    59 ƒoƒCƒiƒŠƒpƒbƒP[ƒW‚ðƒ_ƒEƒ“ƒ[ƒh‚·‚邱‚Æ‚ª‚Å‚«‚éD
    60 “®ìŠm”Fƒo[ƒWƒ‡ƒ“‚Í 4.9.3 ‚ōs‚Á‚½D
     57GCC で動作確認を行った.動作確認した GCC は,以下のサイトから
     58バイナリパッケージをダウンロードすることができる.
     59動作確認バージョンは 4.9.3 で行った.
    6160
    6261   http://www.mentor.com/embedded-software/sourcery-tools/sourcery-codebench/editions/lite-edition/
     
    6463
    6564
    66 ›Š„ž‚Ý—Dæ“x
     65○割込み優先度
    6766
    68 Š„ž‚Ý—Dæ“x‚Æ‚µ‚ÄŽw’è‰Â”\‚Ȕ͈͂́C-15 ` -1 ‚Å‚ ‚éD
     67割込み優先度として指定可能な範囲は,-15 〜 -1 である.
    6968
    70 ›ƒRƒ“ƒ\[ƒ‹o—Í
     69○コンソール出力
    7170
    72 ƒRƒ“ƒ\[ƒ‹o—͂ɂ́CMFS‚̃`ƒƒƒlƒ‹0‚ð—p‚¢‚éDCQ-FRK-FM3‚̓VƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒg‚ð
    73 “‹Ú‚µ‚Ä‚¢‚È‚¢‚½‚߁Cƒ†ƒjƒo[ƒTƒ‹Šî”‚Ȃǂð—p‚¢‚Ä“–ŠYƒ|[ƒg‚ðPC‚ɐڑ±‚·‚é
    74 •K—v‚ª‚ ‚éD‚»‚̍ہCRS-232Cƒhƒ‰ƒCƒo‚ð‰î‚·‚é•K—v‚ª‚ ‚é“_‚à’ˆÓ‚·‚邱‚ƁD
    75 ƒ`ƒƒƒlƒ‹0‚Ì‘—M/ŽóMƒ|[ƒg‚Í‚»‚ꂼ‚êCN2‚Ì16/15ƒsƒ“‚Ɉø‚«o‚³‚ê‚Ä‚¢‚éD
    76 (‚¿‚È‚Ý‚ÉGND‚ÍCN2‚Ì40ƒsƒ“‚ª—˜—p‰Â”\)
     71コンソール出力には,MFSのチャネル0を用いる.CQ-FRK-FM3はシリアルポートを
     72搭載していないため,ユニバーサル基板などを用いて当該ポートをPCに接続する
     73必要がある.その際,RS-232Cドライバを介する必要がある点も注意すること.
     74チャネル0の送信/受信ポートはそれぞれCN2の16/15ピンに引き出されている.
     75(ちなみにGNDはCN2の40ピンが利用可能)
    7776
    78 ’ʐMƒtƒH[ƒ}ƒbƒg‚͈ȉº‚Ì’Ê‚è‚Å‚ ‚éD
     77通信フォーマットは以下の通りである.
    7978
    80   E115200bps, Data 8bit, Parity none, Stop 1bit, Flow control none
     79  115200bps, Data 8bit, Parity none, Stop 1bit, Flow control none
    8180
    82 ›ƒAƒhƒŒƒXƒ}ƒbƒsƒ“ƒO
     81○アドレスマッピング
    8382
    84 @0x00000000 - 0x000FFFFF “à‘ FlashROM 1MB
    85 @@@@@@@@@@@@@@@EvectorƒZƒNƒVƒ‡ƒ“
    86 @@@@@@@@@@@@@@@EtextƒZƒNƒVƒ‡ƒ“
    87 @@@@@@@@@@@@@@@ErodataƒZƒNƒVƒ‡ƒ“
    88 @0x1fff0000 - 0x1FFFFFFF “à‘ RAM 64KB
    89 @@@@@@@@@@@@@@@EdataƒZƒNƒVƒ‡ƒ“
    90 @@@@@@@@@@@@@@@EbssƒZƒNƒVƒ‡ƒ“
    91 @0x20000000 - 0x2000FFFF “à‘ RAM 64KB
     83 0x00000000 - 0x000FFFFF 内蔵FlashROM 1MB
     84               ・vectorセクション
     85               ・textセクション
     86               ・rodataセクション
     87 0x1fff0000 - 0x1FFFFFFF 内蔵RAM 64KB
     88               ・dataセクション
     89               ・bssセクション
     90 0x20000000 - 0x2000FFFF 内蔵RAM 64KB
    9291
    93 ›ŠeŽíÝ’è‚̕ύX
     92○各種設定の変更
    9493
    95 Šô‚‚©‚̃pƒ‰ƒ[ƒ^‚͕ύX‰Â”\‚É‚È‚Á‚Ä‚¢‚éDÝ’èƒtƒ@ƒCƒ‹–ˆ‚ɐݒè‰Â”\€–Ú
    96 ‚ÍŽŸ‚̂悤‚É‚È‚Á‚Ä‚¢‚éD
     94幾つかのパラメータは変更可能になっている.設定ファイル毎に設定可能項目
     95は次のようになっている.
    9796
    98 œMakefile.target ‚̐ݒ荀–Ú
     97●Makefile.target の設定項目
    9998
    100 EGCC_TARGET
    101   GCC‚Ì suffix ‚ð’è‹`
     99GCC_TARGET
     100  GCCの suffix を定義
    102101
    103 ETEXT_START_ADDRESS/DATA_START_ADDRESS
    104   ƒeƒLƒXƒgƒZƒNƒVƒ‡ƒ“Cƒf[ƒ^ƒZƒNƒVƒ‡ƒ“‚ÌŠJŽnƒAƒhƒŒƒX
     102TEXT_START_ADDRESS/DATA_START_ADDRESS
     103  テキストセクション,データセクションの開始アドレス
    105104
    106 EDEFAULT_STK_TOP
    107   ƒfƒBƒtƒHƒ‹ƒg‚Ì”ñƒ^ƒXƒNƒRƒ“ƒeƒLƒXƒg—p‚̃Xƒ^ƒbƒN‚̏I—¹”Ô’n
    108   @E”ñƒ^ƒXƒNƒRƒ“ƒeƒLƒXƒg—pƒXƒ^ƒbƒNƒ|ƒCƒ“ƒ^‚̏‰Šú’li’êj
     105DEFAULT_STK_TOP
     106  ディフォルトの非タスクコンテキスト用のスタックの終了番地
     107   ・非タスクコンテキスト用スタックポインタの初期値(底)
    109108
    110 EINCLUDES
    111   ƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒhŽw’è
     109INCLUDES
     110  インクルード指定
    112111
    113 ECOPTS
    114   CƒRƒ“ƒpƒCƒ‰‚ւ̃IƒvƒVƒ‡ƒ“
     112COPTS
     113  Cコンパイラへのオプション
    115114
    116 ELDFLAGS
    117   ƒŠƒ“ƒJ‚ւ̃IƒvƒVƒ‡ƒ“
     115LDFLAGS
     116  リンカへのオプション
    118117
    119 œtarget_config.h ‚̐ݒ荀–Ú
     118●target_config.h の設定項目
    120119
    121 EDEFAULT_ISTKSZ
    122   ƒfƒtƒHƒ‹ƒg‚Ì”ñƒ^ƒXƒNƒRƒ“ƒeƒLƒXƒg—p‚̃Xƒ^ƒbƒNƒTƒCƒY
     120DEFAULT_ISTKSZ
     121  デフォルトの非タスクコンテキスト用のスタックサイズ
    123122
    124 ESIL_DLY_TIM1/2
    125   ”÷­ŽžŠÔ‘Ò‚¿‚Ì‚½‚ß‚Ì’è‹`
     123SIL_DLY_TIM1/2
     124  微少時間待ちのための定義
    126125
    127 œtarget_syssvc.h ‚̐ݒ荀–Ú
     126●target_syssvc.h の設定項目
    128127
    129 EBPS_SETTING
    130   ƒRƒ“ƒ\[ƒ‹‚ÉŽg—p‚·‚éƒ|[ƒgiMFS‚̃`ƒƒƒlƒ‹0j‚̃{[ƒŒ[ƒg
     128BPS_SETTING
     129  コンソールに使用するポート(MFSのチャネル0)のボーレート
    131130
    132131
    133 ›•ÏX—š—ð
    134  E2013/04/24
    135 @@V‹Kì¬
    136  E2014/03/06
    137     ˆê•”‹LÚƒ~ƒX‚̏C³
    138  E2015/05/19
    139     Šm”FƒRƒ“ƒpƒCƒ‰ƒo[ƒWƒ‡ƒ“‚̕ύX
     132○変更履歴
     133 2013/04/24
     134  新規作成
     135 2014/03/06
     136    一部記載ミスの修正
     137 2015/05/19
     138    確認コンパイラバージョンの変更
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/E_PACKAGE

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/MANIFEST

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/qb_r5f100le.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    1111 *             Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    1212 *
    13  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì (1)`(4) ‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    14  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü•ÏE
    15  *  Ä”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    16  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ìŒ 
    17  *      •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[ƒX
    18  *      ƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    19  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg—p
    20  *      ‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    21 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}
    22  *      ƒjƒ
    23 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•Û
    24  *      Ø‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    25  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg—p
    26  *      ‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±‚ƁD
    27  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    28 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    29 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ì
    30  *        Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    31  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É•ñ
    32  *        ‚·‚邱‚ƁD
    33  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ
    34  *      ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD‚Ü‚½C
    35  *      –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝—R‚ÉŠî‚Ã
    36  *      ‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     13 *  上記著作権者は,以下の (1)〜(4) の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     14 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・
     15 *  再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     16 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作権
     17 *      表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソース
     18 *      コード中に含まれていること.
     19 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使用
     20 *      できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用者マ
     21 *      ニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記の無保
     22 *      証規定を掲載すること.
     23 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使用
     24 *      できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと.
     25 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作
     26 *        権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     27 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに報
     28 *        告すること.
     29 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害
     30 *      からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.また,
     31 *      本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ
     32 *      く請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
    3733 *
    38  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ
    39  *  ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I‚ɑ΂·
    40  *  ‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p
    41  *  ‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»‚̐ӔC‚ð•‰
    42  *  ‚í‚È‚¢D
     34 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者およ
     35 *  びTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的に対す
     36 *  る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェアの利用
     37 *  により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負
     38 *  わない.
    4339 *
    4440 */
     
    5046
    5147/*
    52  *  MCUˆË‘¶î•ñ‚̓ǂݍž‚Ý
     48 *  MCU依存情報の読み込み
    5349 */
    5450#include "rl78_ca78k0r/rl78g13.h"
     
    5652
    5753/*
    58  *  ƒVƒXƒeƒ€ƒ^ƒCƒ}‚̃^ƒCƒ}ID
     54 *  システムタイマのタイマID
    5955 */
    6056#define TIMER_CH                        UINT_C(0)
    6157
    6258/*
    63  *  ƒ{[ƒŒ[ƒgÝ’è
     59 *  ボーレート設定
    6460 */
    6561#define BAUD_9600BPS            UINT_C(207)
     
    6965#define UART_BAUDRATE           BAUD_38400BPS
    7066/*
    71  *  ƒNƒƒbƒNƒ\[ƒX
     67 *  クロックソース
    7268 */
    7369#define UART_CLKSRC                     CLK_F1
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/ssp_rl78/libkernel/libkernel.mtsp

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/ssp_rl78/sample1/sample1.mtsp

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=utf-8
    r93 r95  
    4949    </Instance>
    5050    <Instance Guid="4deb1ad4-921e-4a4e-9fa0-433f135d1da9">
    51       <Name>スタートアップ</Name>
     51      <Name>スタートアップ</Name>
    5252      <Type>Category</Type>
    5353      <TreeImageGuid>ca577376-6f97-4ef1-9fe7-b03e86e75233</TreeImageGuid>
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/ssp_rl78/sample1/src/sample1.c

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    1010 *             Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    1111 *
    12  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    13  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    14  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    15  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    16  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    17  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    18  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    19  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    20 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    21  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    22 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    23  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    24  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    25  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    26  *      ‚ƁD
    27  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    28 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    29 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    30  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    31  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    32  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    33  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    34  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    35  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    36  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    37  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     12 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     13 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     14 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     15 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     16 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     17 *      スコード中に含まれていること.
     18 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     19 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     20 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     21 *      の無保証規定を掲載すること.
     22 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     23 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     24 *      と.
     25 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     26 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     27 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     28 *        報告すること.
     29 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     30 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     31 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     32 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     33 *      免責すること.
    3834 *
    39  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    40  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    41  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    42  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    43  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     35 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     36 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     37 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     38 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     39 *  の責任を負わない.
    4440 *
    4541 */
    4642 
    4743/*
    48  *  TOPPERS/SSP‚̃Tƒ“ƒvƒ‹ƒvƒƒOƒ‰ƒ€
    49  *
    50  *  SSPƒJ[ƒlƒ‹‚ÌŠî–{“I‚È“®ì‚ðŠm”F‚·‚邽‚߂̃Tƒ“ƒvƒ‹ƒvƒƒOƒ‰ƒ€D
    51  *
    52  *  ƒvƒƒOƒ‰ƒ€‚ÌŠT—v:
    53  *
    54  *  ƒ†[ƒUƒCƒ“ƒ^ƒtƒF[ƒX‚ðŽó‚¯Ž‚ƒƒCƒ“ƒ^ƒXƒN‚ƁC3‚‚̕ÀsŽÀs‚³‚ê‚é
    55  *  ƒ^ƒXƒN‚Ƃō\¬‚³‚ê‚éDƒ^ƒXƒNID‚¨‚æ‚Ñ—Dæ“xÝ’è‚͈ȉº‚Ì’Ê‚èD
    56  *     (ƒ^ƒXƒNID)   (‹N“®Žž—Dæ“x)    (ŽÀsŽž—Dæ“x)
    57  *      MAIN_TASK    MAIN_PRIORITY     (¶‚É“¯‚¶)
    58  *      TASK1        TASK1_PRIORITY    (¶‚É“¯‚¶)
    59  *      TASK2        TASK2_PRIORITY    (¶‚É“¯‚¶)
     44 *  TOPPERS/SSPのサンプルプログラム
     45 *
     46 *  SSPカーネルの基本的な動作を確認するためのサンプルプログラム.
     47 *
     48 *  プログラムの概要:
     49 *
     50 *  ユーザインタフェースを受け持つメインタスクと,3つの並行実行される
     51 *  タスクとで構成される.タスクIDおよび優先度設定は以下の通り.
     52 *     (タスクID)   (起動時優先度)    (実行時優先度)
     53 *      MAIN_TASK    MAIN_PRIORITY     (左に同じ)
     54 *      TASK1        TASK1_PRIORITY    (左に同じ)
     55 *      TASK2        TASK2_PRIORITY    (左に同じ)
    6056 *      TASK3        TASK3_PRIORITY    TASK3_EXEPRIORITY
    6157 *
    62  *  ‚Ü‚½C‹N“®ŽüŠú‚ª2•b‚ÌŽüŠúƒnƒ“ƒhƒ‰iŽüŠúƒnƒ“ƒhƒ‰ID: CYC1j‚¨‚æ‚Ñ
    63  *  ƒƒCƒ“ƒ^ƒXƒN‹N“®—p‚ÌŽüŠúƒnƒ“ƒhƒ‰(ŽüŠúƒnƒ“ƒhƒ‰ID: MAIN_CYC)‚ð—p‚¢‚éD
    64  *
    65  *  •ÀsŽÀs‚³‚ê‚éƒ^ƒXƒN‚́Ctask_loop‰ñ‹óƒ‹[ƒv‚ðŽÀs‚·‚é“x‚ɁCƒ^ƒXƒN‚ª
    66  *  ŽÀs’†‚Å‚ ‚邱‚Æ‚ð‚ ‚ç‚í‚·ƒƒbƒZ[ƒW‚ð•\Ž¦‚·‚éD‹óƒ‹[ƒv‚ðŽÀs‚·‚é
    67  *  ‚̂́C‹óƒ‹[ƒv‚È‚µ‚сƒbƒZ[ƒW‚ðo—Í‚·‚é‚ƁC‘½—ʂ̃ƒbƒZ[ƒW‚ªo—Í
    68  *  ‚³‚êCƒvƒƒOƒ‰ƒ€‚Ì“®ì‚ªŠm”F‚µ‚¸‚ç‚­‚Ȃ邽‚ß‚Å‚ ‚éD‚Ü‚½C’ᑬ‚ȃV
    69  *  ƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒg‚ð—p‚¢‚ăƒbƒZ[ƒW‚ðo—Í‚·‚éê‡‚ɁC‚·‚ׂẴƒbƒZ[ƒW
    70  *  ‚ªo—Í‚Å‚«‚é‚悤‚ɁCƒƒbƒZ[ƒW‚̗ʂ𐧌À‚·‚é‚Æ‚¢‚¤——R‚à‚ ‚éD
    71  *
    72  *  ŽüŠúƒnƒ“ƒhƒ‰(CYC1)‚́C‹N“®‚µ‚½‚±‚Æ‚ðŽ¦‚·ƒƒbƒZ[ƒW‚ð•\Ž¦‚·‚éD
    73  *  ƒvƒƒOƒ‰ƒ€‚Ì‹N“®’¼Œã‚́CŽüŠúƒnƒ“ƒhƒ‰(CYC1)‚Í’âŽ~ó‘Ô‚É‚È‚Á‚Ä‚¢‚éD
    74  *
    75  *  ƒƒCƒ“ƒ^ƒXƒN‚́CŽüŠúƒnƒ“ƒhƒ‰(MAIN_CYC)‚©‚ç100ƒ~ƒŠ•b‚²‚Æ‚É‹N“®‚³‚êC
    76  *  ƒVƒŠƒAƒ‹I/Oƒ|[ƒg‚©‚ç‚Ì•¶Žš“ü—Í‚ðs‚¢C“ü—Í‚³‚ꂽ
    77  *  •¶Žš‚ɑΉž‚µ‚½ˆ—‚ðŽÀs‚·‚éD“ü—Í‚³‚ꂽ•¶Žš‚Əˆ—‚ÌŠÖŒW‚ÍŽŸ‚Ì’Ê‚èD
    78  *  'Q'‚ª“ü—Í‚³‚ê‚é‚ƁCƒvƒƒOƒ‰ƒ€‚ðI—¹‚·‚éD
    79  *
    80  *  '1' : ‘Ώۃ^ƒXƒN‚ðTASK1‚ɐ؂芷‚¦‚éi‰ŠúÝ’èjD
    81  *  '2' : ‘Ώۃ^ƒXƒN‚ðTASK2‚ɐ؂芷‚¦‚éD
    82  *  '3' : ‘Ώۃ^ƒXƒN‚ðTASK3‚ɐ؂芷‚¦‚éD
    83  *  'a' : ‘Ώۃ^ƒXƒN‚ðact_tsk‚É‚æ‚è‹N“®‚·‚éD
    84  *  'e' : ‘Ώۃ^ƒXƒN‚ðŠÖ”‚̃Šƒ^[ƒ“‚É‚æ‚èI—¹‚³‚¹‚éD
    85  *  'c' : ŽüŠúƒnƒ“ƒhƒ‰‚𓮍ìŠJŽn‚³‚¹‚éD
    86  *  'C' : ŽüŠúƒnƒ“ƒhƒ‰‚𓮍ì’âŽ~‚³‚¹‚éD
    87  *  'b' : ƒAƒ‰[ƒ€ƒnƒ“ƒhƒ‰‚ð5•bŒã‚É‹N“®‚·‚é‚悤“®ìŠJŽn‚³‚¹‚éD
    88  *  'B' : ƒAƒ‰[ƒ€ƒnƒ“ƒhƒ‰‚𓮍ì’âŽ~‚³‚¹‚éD
    89  *  'z' : ‘Ώۃ^ƒXƒN‚ÉCPU—áŠO‚𔭐¶‚³‚¹‚éiƒ^ƒXƒN‚ðI—¹‚³‚¹‚éjD
    90  *  's' : ƒCƒxƒ“ƒgƒtƒ‰ƒO(ID:FLG1)‚É“–ŠYƒ^ƒXƒN‚ÉŠÖ˜A‚·‚éƒrƒbƒg‚ðƒZƒbƒg‚·‚éD
    91  *  'l' : ‚·‚ׂẴ^ƒXƒNŠÖ˜A‚·‚éƒCƒxƒ“ƒgƒtƒ‰ƒO(ID:FLG1)‚̃rƒbƒg‚ðƒNƒŠƒA‚·‚éD
    92  *  'p' : ƒ|[ƒŠƒ“ƒO‚ŃCƒxƒ“ƒgƒtƒ‰ƒO(FLG1)‚ð‘҂D
    93  *  'd' : ƒ|[ƒŠƒ“ƒO‚Ńf[ƒ^ƒLƒ
    94 [(ID:DTQ1)‚Öƒf[ƒ^‚𑗐M‚·‚éD
    95  *  'r' : ƒ|[ƒŠƒ“ƒO‚Ńf[ƒ^ƒLƒ
    96 [(ID:DTQ1)‚©‚çƒf[ƒ^‚ðŽóM‚·‚éD
     58 *  また,起動周期が2秒の周期ハンドラ(周期ハンドラID: CYC1)および
     59 *  メインタスク起動用の周期ハンドラ(周期ハンドラID: MAIN_CYC)を用いる.
     60 *
     61 *  並行実行されるタスクは,task_loop回空ループを実行する度に,タスクが
     62 *  実行中であることをあらわすメッセージを表示する.空ループを実行する
     63 *  のは,空ループなしでメッセージを出力すると,多量のメッセージが出力
     64 *  され,プログラムの動作が確認しずらくなるためである.また,低速なシ
     65 *  リアルポートを用いてメッセージを出力する場合に,すべてのメッセージ
     66 *  が出力できるように,メッセージの量を制限するという理由もある.
     67 *
     68 *  周期ハンドラ(CYC1)は,起動したことを示すメッセージを表示する.
     69 *  プログラムの起動直後は,周期ハンドラ(CYC1)は停止状態になっている.
     70 *
     71 *  メインタスクは,周期ハンドラ(MAIN_CYC)から100ミリ秒ごとに起動され,
     72 *  シリアルI/Oポートからの文字入力を行い,入力された
     73 *  文字に対応した処理を実行する.入力された文字と処理の関係は次の通り.
     74 *  'Q'が入力されると,プログラムを終了する.
     75 *
     76 *  '1' : 対象タスクをTASK1に切り換える(初期設定).
     77 *  '2' : 対象タスクをTASK2に切り換える.
     78 *  '3' : 対象タスクをTASK3に切り換える.
     79 *  'a' : 対象タスクをact_tskにより起動する.
     80 *  'e' : 対象タスクを関数のリターンにより終了させる.
     81 *  'c' : 周期ハンドラを動作開始させる.
     82 *  'C' : 周期ハンドラを動作停止させる.
     83 *  'b' : アラームハンドラを5秒後に起動するよう動作開始させる.
     84 *  'B' : アラームハンドラを動作停止させる.
     85 *  'z' : 対象タスクにCPU例外を発生させる(タスクを終了させる).
     86 *  's' : イベントフラグ(ID:FLG1)に当該タスクに関連するビットをセットする.
     87 *  'l' : すべてのタスク関連するイベントフラグ(ID:FLG1)のビットをクリアする.
     88 *  'p' : ポーリングでイベントフラグ(FLG1)を待つ.
     89 *  'd' : ポーリングでデータキュー(ID:DTQ1)へデータを送信する.
     90 *  'r' : ポーリングでデータキュー(ID:DTQ1)からデータを受信する.
    9791 */
    9892
     
    108102
    109103/*
    110  *  ƒVƒXƒeƒ€ƒT[ƒrƒX‚̃Gƒ‰[ƒnƒ“ƒhƒŠƒ“ƒO
     104 *  システムサービスのエラーハンドリング
    111105 */
    112106#define SVC(expression)                                                                                 \
     
    118112
    119113/*
    120  *  •À—ñŽÀs‚³‚ê‚éƒ^ƒXƒN‚ւ̃ƒbƒZ[ƒW—̈æ
     114 *  並列実行されるタスクへのメッセージ領域
    121115 */
    122116char message[3];
    123117
    124118/*
    125  *  ƒ‹[ƒv‰ñ”
    126  */
    127 ulong_t task_loop;              /* ƒ^ƒXƒN“à‚ł̃‹[ƒv‰ñ” */
     119 *  ループ回数
     120 */
     121ulong_t task_loop;              /* タスク内でのループ回数 */
    128122
    129123void init_task(intptr_t exinf)
     
    134128#endif /* TASK_LOOP */
    135129       
    136         /* ƒVƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒg‚̃I[ƒvƒ“ */
     130        /* シリアルポートのオープン */
    137131        SVC(serial_opn_por(TASK_PORTID));
    138132        SVC(serial_ctl_por(TASK_PORTID , IOCTL_CRLF));
    139133       
    140         /* ƒƒOƒ^ƒXƒN‚̏‰Šú‰» */
     134        /* ログタスクの初期化 */
    141135        logtask_initialize(LOGTASK_PORTID);
    142136       
    143         /* ‹N“®ƒƒbƒZ[ƒW‚̏o—Í */
     137        /* 起動メッセージの出力 */
    144138        syslog(LOG_INFO , "Sample program starts.");
    145139       
    146         /* ŽüŠúƒnƒ“ƒhƒ‰‚Ì‹N“® */
     140        /* 周期ハンドラの起動 */
    147141        SVC(sta_cyc(MAIN_CYC));
    148142       
    149143        /*
    150          *  ƒ‹[ƒv‰ñ”‚̐ݒè
     144         *  ループ回数の設定
    151145         *
    152          *  TASK_LOOP‚ªƒ}ƒNƒ’è‹`‚³‚ê‚Ä‚¢‚éê‡C‘ª’肹‚¸‚ɁCTASK_LOOP‚É’è
    153          *  ‹`‚³‚ꂽ’l‚ðCƒ^ƒXƒN“à‚ł̃‹[ƒv‰ñ”‚Æ‚·‚éD
     146         *  TASK_LOOPがマクロ定義されている場合,測定せずに,TASK_LOOPに定
     147         *  義された値を,タスク内でのループ回数とする.
    154148         *
    155          *  MEASURE_TWICE‚ªƒ}ƒNƒ’è‹`‚³‚ê‚Ä‚¢‚éê‡C1‰ñ–Ú‚Ì‘ª’茋‰Ê‚ðŽÌ‚Ä
    156          *  ‚āC2‰ñ–Ú‚Ì‘ª’茋‰Ê‚ðŽg‚¤D1‰ñ–Ú‚Ì‘ª’è‚Í’·‚ß‚ÌŽžŠÔ‚ªo‚邽‚߁D
     149         *  MEASURE_TWICEがマクロ定義されている場合,1回目の測定結果を捨て
     150         *  て,2回目の測定結果を使う.1回目の測定は長めの時間が出るため.
    157151         */
    158152#ifdef TASK_LOOP
     
    163157        SVC(get_tim(&stime1));
    164158        for (i = 0; i < task_loop; i++) {
    165                 /* ŽžŠÔ‚©‚¹‚¬‚Ì‚½‚߂̃‹[ƒv‚Å‚ ‚èC‚±‚±‚ł͉½‚à‚µ‚È‚¢ */
     159                /* 時間かせぎのためのループであり,ここでは何もしない */
    166160        }
    167161        SVC(get_tim(&stime2));
     
    180174       
    181175
    182         /* ƒVƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒg‚©‚ç‚Ì•¶ŽšŽóM */
     176        /* シリアルポートからの文字受信 */
    183177        if(serial_rea_dat(TASK_PORTID , &c , 1) > 0)
    184178        {
     
    231225                        break;
    232226                default:
    233                         /* ƒGƒ‰[•\Ž¦ */
     227                        /* エラー表示 */
    234228                        syslog(LOG_INFO , "Unknown command.");
    235229                        break;
     
    241235void task(intptr_t exinf)
    242236{
    243         /* exinf‚̓^ƒXƒN”ԍ†  */
     237        /* exinfはタスク番号  */
    244238        uint_t tskno = (uint_t)exinf;
    245239        int_t           n = 0;
     
    256250        {
    257251                for (i = 0; i < task_loop; i++) {
    258                         /* ŽžŠÔ‚©‚¹‚¬‚Ì‚½‚߂̃‹[ƒv‚Å‚ ‚èC‚±‚±‚ł͉½‚à‚µ‚È‚¢ */
     252                        /* 時間かせぎのためのループであり,ここでは何もしない */
    259253                }
    260254               
    261                 /* ƒ^ƒXƒN”ԍ†‚Ì•\Ž¦ */
     255                /* タスク番号の表示 */
    262256                syslog(LOG_NOTICE, "task%d is running (%03d).   %s",
    263257                                                                                tskno, ++n, graph[tskno-1]);
    264258               
    265                 /* ƒRƒ}ƒ“ƒhŽæ“¾CƒƒbƒZ[ƒW—̈æ‚ðƒNƒŠƒA */
     259                /* コマンド取得,メッセージ領域をクリア */
    266260                command = message[tskno - 1];
    267261                message[tskno - 1] = 0;
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/ssp_rl78/sample1/src/sample1.cfg

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11/*
    2  *  TOPPESRS/SSPƒJ[ƒlƒ‹‚̃Tƒ“ƒvƒ‹ƒvƒƒOƒ‰ƒ€
     2 *  TOPPESRS/SSPカーネルのサンプルプログラム
    33 */
    44
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/ssp_rl78/sample1/src/sample1.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    77 *             Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    88 *
    9  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì (1)`(4) ‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    10  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü•ÏE
    11  *  Ä”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    12  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ìŒ 
    13  *      •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[ƒX
    14  *      ƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    15  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg—p
    16  *      ‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    17 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}
    18  *      ƒjƒ
    19 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•Û
    20  *      Ø‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    21  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg—p
    22  *      ‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±‚ƁD
    23  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    24 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    25 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ì
    26  *        Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    27  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É•ñ
    28  *        ‚·‚邱‚ƁD
    29  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ
    30  *      ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD‚Ü‚½C
    31  *      –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝—R‚ÉŠî‚Ã
    32  *      ‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     9 *  上記著作権者は,以下の (1)〜(4) の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     10 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・
     11 *  再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     12 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作権
     13 *      表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソース
     14 *      コード中に含まれていること.
     15 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使用
     16 *      できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用者マ
     17 *      ニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記の無保
     18 *      証規定を掲載すること.
     19 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使用
     20 *      できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと.
     21 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作
     22 *        権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     23 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに報
     24 *        告すること.
     25 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害
     26 *      からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.また,
     27 *      本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ
     28 *      く請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
    3329 *
    34  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ
    35  *  ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I‚ɑ΂·
    36  *  ‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p
    37  *  ‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»‚̐ӔC‚ð•‰
    38  *  ‚í‚È‚¢D
     30 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者およ
     31 *  びTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的に対す
     32 *  る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェアの利用
     33 *  により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負
     34 *  わない.
    3935 *
    4036 */
     
    4440
    4541/*
    46  *  ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶‚Ì’è‹`
     42 *  ターゲット依存の定義
    4743 */
    4844#include "target_test.h"
     
    8177
    8278#ifndef TASK_PORTID
    83 #define TASK_PORTID             1                                       /* •¶Žš“ü—Í‚·‚éƒVƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒgID */
     79#define TASK_PORTID             1                                       /* 文字入力するシリアルポートID */
    8480#endif /* TASK_PORTID */
    8581
    8682#ifndef LOOP_REF
    87 #define LOOP_REF                ULONG_C(1000000)        /* ‘¬“xŒv‘ª—p‚̃‹[ƒv‰ñ” */
     83#define LOOP_REF                ULONG_C(1000000)        /* 速度計測用のループ回数 */
    8884#endif /* LOOP_REF */
    8985
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/ssp_rl78/sample1/sys-cfg/sys-cfg.mtsp

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=utf-8
    r93 r95  
    4141    </Instance>
    4242    <Instance Guid="4f2f2209-abeb-432d-847e-367e58304617">
    43       <Name>スタートアップ</Name>
     43      <Name>スタートアップ</Name>
    4444      <Type>Category</Type>
    4545      <TreeImageGuid>ca577376-6f97-4ef1-9fe7-b03e86e75233</TreeImageGuid>
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/ssp_rl78/sample1/sys-cfg/sys-cfg.vfi

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/ssp_rl78/ssp_rl78.dr

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11;
    2 ; ƒƒ‚ƒŠ”z’u’è‹`
    3 ;   EƒRƒ“ƒpƒCƒ‰Œ¾ŒêŽd—l‚́uƒZƒOƒƒ“ƒg–¼ˆê——v‚ðŽQl‚ɃRƒ“ƒpƒCƒ‰¶¬‚̃ZƒOƒƒ“ƒg‚ð’è‹`
    4 ;   Eæ“ª‚É"@@"‚ª•t‚­ƒZƒOƒƒ“ƒg–¼‚̓Rƒ“ƒpƒCƒ‰‚ª¶¬D‚»‚êˆÈŠO‚Í“ÆŽ©’è‹`
    5 ;   Eƒu[ƒgƒtƒ‰ƒbƒVƒ
    6 ‚̍ăŠƒ“ƒN‹@”\‚ÍŽg—p‚¹‚¸Cƒtƒ‰ƒbƒVƒ
    7 ƒƒ‚ƒŠ—̈æ’è‹`‚͏ȗª
    8 ;   E@@VECTnn ‚Ì’è‹`‚à‚±‚±‚ł͏ȗª
     2; メモリ配置定義
     3;   ・コンパイラ言語仕様の「セグメント名一覧」を参考にコンパイラ生成のセグメントを定義
     4;   ・先頭に"@@"が付くセグメント名はコンパイラが生成.それ以外は独自定義
     5;   ・ブートフラッシュの再リンク機能は使用せず,フラッシュメモリ領域定義は省略
     6;   ・@@VECTnn の定義もここでは省略
    97;
    108
     
    1210; MEMORY
    1311;
    14 ; @@CODE ‚Ì”z’uƒAƒhƒŒƒX‚ðˆÀ’肳‚¹‚邽‚ßROM—̈æ‚ð2‚‚ɕªŠ„‚·‚é
     12; @@CODE の配置アドレスを安定させるためROM領域を2つに分割する
    1513MEMORY ROM_HEAD : ( 00000000H, 000000d8H ) / REGULAR
    1614MEMORY ROM      : ( 000000d8H, 0000ff28H ) / REGULAR
     
    2018; SEGMENT(ROM_HEAD)
    2119;
    22 ; ƒxƒNƒ^ƒe[ƒuƒ‹—̈æ(00000H--0007FH,128ƒoƒCƒg, ‚½‚¾‚µ02h-03h‚É‚Í”z’u‚µ‚È‚¢)
     20; ベクタテーブル領域(00000H--0007FH,128バイト, ただし02h-03hには配置しない)
    2321MERGE VECTOR  : AT ( 00000000H ) = ROM_HEAD / REGULAR
    2422
    25 ; calltŠÖ”‚̃e[ƒuƒ‹—pƒZƒOƒƒ“ƒg( 00080H-000BFH, 64ƒoƒCƒg), CALLT0‘®«
     23; callt関数のテーブル用セグメント( 00080H-000BFH, 64バイト), CALLT0属性
    2624MERGE @@CALT  : AT ( 00000080H ) = ROM_HEAD / REGULAR
    2725
    28 ; ƒIƒvƒVƒ‡ƒ“ƒoƒCƒg—̈æ(C0H--C2H, C3H)‚̓ZƒOƒƒ“ƒg’è‹`‚Å‚«‚È‚¢
     26; オプションバイト領域(C0H--C2H, C3H)はセグメント定義できない
    2927
    30 ; ƒZƒLƒ
    31 ƒŠƒeƒBID(C4H--CDH)
     28; セキュリティID(C4H--CDH)
    3229MERGE SECID  : AT ( 000000c4H ) = ROM_HEAD / REGULAR
    3330
    34 ; ƒIƒ“ƒ`ƒbƒvƒfƒoƒbƒO‹@”\‚ÌŽg—p—̈æ(CEH--D7H)
     31; オンチップデバッグ機能の使用領域(CEH--D7H)
    3532;MERGE OCDWORK : AT ( 000000ceH ) = ROM_HEAD / REGULAR
    3633
     
    3835; SEGMENT(ROM)
    3936;
    40 MERGE @@CODE    : = ROM / REGULAR       ; ƒR[ƒh•”—pƒZƒOƒƒ“ƒg(near), BASE‘®«
    41 MERGE @@BASE    : = ROM / REGULAR       ; calltŠÖ”EŠ„‚荞‚݊֐”—pƒZƒOƒƒ“ƒg, BASE‘®«
    42 MERGE @@LCODE   : = ROM / REGULAR       ; ƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠEƒR[ƒh•”—pƒZƒOƒƒ“ƒg(near), BASE‘®«
    43 MERGE @@LBASE   : = ROM / REGULAR       ; ƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠEcalltŠÖ”—pƒZƒOƒƒ“ƒg, BASE‘®«
    44 ; ‚±‚̍s‚ð—LŒø‚É‚·‚é‚Æ‚È‚º‚©MIRRORP‘®«‚ªŽ¸‚í‚ê‚邽‚߁C‚Æ‚è‚ ‚¦‚¸ƒRƒƒ“ƒg‚Æ‚·‚é
    45 ;MERGE @@CNST   : = ROM / REGULAR       ; ROMƒf[ƒ^(near), MIRRORP‘®«
    46 MERGE @@R_INIT  : = ROM / REGULAR       ; near‰Šú‰»ƒf[ƒ^—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚ ‚è), UNIT64KP‘®«
    47 MERGE @@R_INIS  : = ROM / REGULAR       ; ‰Šú‰»ƒf[ƒ^—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚ ‚èsreg•Ï”), UNIT64KP‘®«
     37MERGE @@CODE    : = ROM / REGULAR       ; コード部用セグメント(near), BASE属性
     38MERGE @@BASE    : = ROM / REGULAR       ; callt関数・割り込み関数用セグメント, BASE属性
     39MERGE @@LCODE   : = ROM / REGULAR       ; ライブラリ・コード部用セグメント(near), BASE属性
     40MERGE @@LBASE   : = ROM / REGULAR       ; ライブラリ・callt関数用セグメント, BASE属性
     41; この行を有効にするとなぜかMIRRORP属性が失われるため,とりあえずコメントとする
     42;MERGE @@CNST   : = ROM / REGULAR       ; ROMデータ(near), MIRRORP属性
     43MERGE @@R_INIT  : = ROM / REGULAR       ; near初期化データ用セグメント(初期値あり), UNIT64KP属性
     44MERGE @@R_INIS  : = ROM / REGULAR       ; 初期化データ用セグメント(初期値ありsreg変数), UNIT64KP属性
    4845
    49 MERGE @@CODEL   : = ROM / REGULAR       ; ƒR[ƒh•”—pƒZƒOƒƒ“ƒg(far)
    50 MERGE @@LCODEL  : = ROM / REGULAR       ; ƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠEƒR[ƒh•”—pƒZƒOƒƒ“ƒg(far)
    51 MERGE @@CNSTL   : = ROM / REGULAR       ; ROMƒf[ƒ^(far), PAGE64KP‘®«
    52 MERGE @@RLINIT  : = ROM / REGULAR       ; far‰Šú‰»ƒf[ƒ^—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚ ‚è), UNIT64KP‘®«
     46MERGE @@CODEL   : = ROM / REGULAR       ; コード部用セグメント(far)
     47MERGE @@LCODEL  : = ROM / REGULAR       ; ライブラリ・コード部用セグメント(far)
     48MERGE @@CNSTL   : = ROM / REGULAR       ; ROMデータ(far), PAGE64KP属性
     49MERGE @@RLINIT  : = ROM / REGULAR       ; far初期化データ用セグメント(初期値あり), UNIT64KP属性
    5350
    5451;
    5552; SEGMENT(RAM)
    5653;
    57 MERGE @@BITS    : = RAM / REGULAR       ; booleanŒ^•Ï”, bitŒ^•Ï”—pƒZƒOƒƒ“ƒg, BSEG—̈æ
     54MERGE @@BITS    : = RAM / REGULAR       ; boolean型変数, bit型変数用セグメント, BSEG領域
    5855
    59 MERGE @@INIT    : = RAM / REGULAR       ; ƒf[ƒ^—̈æ—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚ ‚è, near”z’u), BASEP‘®«
    60 MERGE @@DATA    : = RAM / REGULAR       ; ƒf[ƒ^—̈æ—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚È‚µ, near”z’u), BASEP‘®«
    61 MERGE @@INIS    : = RAM / REGULAR       ; ƒf[ƒ^—̈æ—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚ ‚è sreg •Ï”), SADDRP‘®«
    62 MERGE @@DATS    : = RAM / REGULAR       ; ƒf[ƒ^—̈æ—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚È‚µ sreg •Ï”), SADDRP‘®«
    63 MERGE @@INITL   : = RAM / REGULAR       ; ƒf[ƒ^—̈æ—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚ ‚è, far”z’u), UNIT64KP‘®«
    64 MERGE @@DATAL   : = RAM / REGULAR       ; ƒf[ƒ^—̈æ—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚È‚µ, far”z’u), UNIT64KP‘®«
     56MERGE @@INIT    : = RAM / REGULAR       ; データ領域用セグメント(初期値あり, near配置), BASEP属性
     57MERGE @@DATA    : = RAM / REGULAR       ; データ領域用セグメント(初期値なし, near配置), BASEP属性
     58MERGE @@INIS    : = RAM / REGULAR       ; データ領域用セグメント(初期値あり sreg 変数), SADDRP属性
     59MERGE @@DATS    : = RAM / REGULAR       ; データ領域用セグメント(初期値なし sreg 変数), SADDRP属性
     60MERGE @@INITL   : = RAM / REGULAR       ; データ領域用セグメント(初期値あり, far配置), UNIT64KP属性
     61MERGE @@DATAL   : = RAM / REGULAR       ; データ領域用セグメント(初期値なし, far配置), UNIT64KP属性
    6562
    66 MERGE @@CODER   : = RAM / REGULAR       ; RAM”z’u ƒR[ƒh•”—pƒZƒOƒƒ“ƒg
    67 MERGE @@LCODER  : = RAM / REGULAR       ; RAM”z’u ƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠEƒR[ƒh—pƒZƒOƒƒ“ƒg
    68 MERGE @@CNSTR   : = RAM / REGULAR       ; RAM”z’u ROMƒf[ƒ^—pƒZƒOƒƒ“ƒg(near), MIRRORP ‚Ü‚½‚Í UNIT64KP‘®«
    69 MERGE @@CNSTLR  : = RAM / REGULAR       ; RAM”z’u ROMƒf[ƒ^—pƒZƒOƒƒ“ƒg(far), PAGE64KP‘®«
     63MERGE @@CODER   : = RAM / REGULAR       ; RAM配置 コード部用セグメント
     64MERGE @@LCODER  : = RAM / REGULAR       ; RAM配置 ライブラリ・コード用セグメント
     65MERGE @@CNSTR   : = RAM / REGULAR       ; RAM配置 ROMデータ用セグメント(near), MIRRORP または UNIT64KP属性
     66MERGE @@CNSTLR  : = RAM / REGULAR       ; RAM配置 ROMデータ用セグメント(far), PAGE64KP属性
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/ssp_rl78/ssp_rl78.mtpj

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=utf-8
    r93 r95  
    2323    </Instance>
    2424    <Instance Guid="6a49f382-64b8-4cda-b6de-092afb95b2fe">
    25       <Name>スタートアップ</Name>
     25      <Name>スタートアップ</Name>
    2626      <Type>Category</Type>
    2727      <TreeImageGuid>ca577376-6f97-4ef1-9fe7-b03e86e75233</TreeImageGuid>
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target.tf

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11$
    2 ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶ƒeƒ“ƒvƒŒ[ƒgiQB-R5F100LE—pj
     2ターゲット依存テンプレート(QB-R5F100LE用)
    33$
    44
    55$
    6 ƒJ[ƒlƒ‹ŠÇ—‚ɌŒ肳‚ê‚Ä‚¢‚銄ž‚ݔԍ†(INTNO_FIX_KERNEL)
    7 ƒJ[ƒlƒ‹ŠÇ—ŠO‚ɌŒ肳‚ê‚Ä‚¢‚銄ž‚ݔԍ†(INTNO_FIX_NONKERNEL)
     6カーネル管理に固定されている割込み番号(INTNO_FIX_KERNEL)
     7カーネル管理外に固定されている割込み番号(INTNO_FIX_NONKERNEL)
    88$
    99
     
    1212
    1313$
    14 ƒJ[ƒlƒ‹ŠÇ—‚ɌŒ肳‚ê‚Ä‚¢‚銄ž‚݃nƒ“ƒhƒ‰”ԍ†(INHNO_FIX_KERNEL)
    15 ƒJ[ƒlƒ‹ŠÇ—ŠO‚ɌŒ肳‚ê‚Ä‚¢‚銄ž‚݃nƒ“ƒhƒ‰”ԍ†(INHNO_FIX_NONKERNEL)
     14カーネル管理に固定されている割込みハンドラ番号(INHNO_FIX_KERNEL)
     15カーネル管理外に固定されている割込みハンドラ番号(INHNO_FIX_NONKERNEL)
    1616$
    1717
     
    2121
    2222$
    23 ˆË‘¶•”‚̓ǂݍž‚Ý
     23依存部の読み込み
    2424$
    2525$INCLUDE "rl78_ca78k0r/rl78g13.tf"$
    2626
    2727$
    28 ƒoƒi[o—Í—p‚ÌTFƒtƒ@ƒCƒ‹
     28バナー出力用のTFファイル
    2929$
    3030$INCLUDE "syssvc/banner.tf"$
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_cfg1_out.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11/*
    2  *              cfg1_out.c‚̃Šƒ“ƒN‚É•K—v‚ȃXƒ^ƒu‚Ì’è‹`
     2 *              cfg1_out.cのリンクに必要なスタブの定義
    33 */
    44
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_config.c

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    1010 *             Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    1111 *
    12  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì (1)`(4) ‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    13  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü•ÏE
    14  *  Ä”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    15  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ìŒ 
    16  *      •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[ƒX
    17  *      ƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    18  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg—p
    19  *      ‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    20 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}
    21  *      ƒjƒ
    22 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•Û
    23  *      Ø‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    24  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg—p
    25  *      ‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±‚ƁD
    26  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    27 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    28 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ì
    29  *        Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    30  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É•ñ
    31  *        ‚·‚邱‚ƁD
    32  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ
    33  *      ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD‚Ü‚½C
    34  *      –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝—R‚ÉŠî‚Ã
    35  *      ‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     12 *  上記著作権者は,以下の (1)〜(4) の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     13 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・
     14 *  再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     15 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作権
     16 *      表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソース
     17 *      コード中に含まれていること.
     18 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使用
     19 *      できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用者マ
     20 *      ニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記の無保
     21 *      証規定を掲載すること.
     22 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使用
     23 *      できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと.
     24 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作
     25 *        権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     26 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに報
     27 *        告すること.
     28 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害
     29 *      からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.また,
     30 *      本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ
     31 *      く請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
    3632 *
    37  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ
    38  *  ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I‚ɑ΂·
    39  *  ‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p
    40  *  ‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»‚̐ӔC‚ð•‰
    41  *  ‚í‚È‚¢D
     33 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者およ
     34 *  びTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的に対す
     35 *  る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェアの利用
     36 *  により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負
     37 *  わない.
    4238 *
    4339 */
    4440
    4541/*
    46  *      ƒ^[ƒQƒbƒgƒVƒXƒeƒ€ˆË‘¶ƒ‚ƒWƒ
    47 [ƒ‹iQB-R5F100LE—pj
     42 *      ターゲットシステム依存モジュール(QB-R5F100LE用)
    4843 */
    4944#pragma sfr
     
    5247
    5348/*
    54  *  ƒ^[ƒQƒbƒgƒVƒXƒeƒ€ˆË‘¶ ‰Šú‰»ƒ‹[ƒ`ƒ“
     49 *  ターゲットシステム依存 初期化ルーチン
    5550 */
    5651
     
    5954{
    6055        /*
    61          *  ƒvƒƒZƒbƒTˆË‘¶‚̏‰Šú‰»
     56         *  プロセッサ依存の初期化
    6257         */
    6358        prc_initialize();
    6459       
    6560        /*
    66          * ƒNƒƒbƒNÝ’è
     61         * クロック設定
    6762         */
    68         // X1”­Mƒ‚[ƒhC’áÁ”ï”­UCAMPH=1(‚‘¬ƒNƒƒbƒN)
     63        // X1発信モード,低消費発振,AMPH=1(高速クロック)
    6964        CMC = UINT8_C(0x51);
    7065       
    71         // ƒNƒƒbƒN“®ìƒXƒe[ƒ^ƒX§ŒäƒŒƒWƒXƒ^(X1ŠJŽnCXT1’âŽ~, ƒIƒ“ƒ`ƒbƒvƒIƒVƒŒ[ƒ^“®ì)
     66        // クロック動作ステータス制御レジスタ(X1開始,XT1停止, オンチップオシレータ動作)
    7267        CSC = UINT8_C(0x40);
    7368
    74         // ”­U‚ªˆÀ’è‚·‚é‚Ü‚Å‚ÌŽžŠÔ‚¾‚¯‘Ò‚Â
     69        // 発振が安定するまでの時間だけ待つ
    7570        while((OSTC & UINT8_C(0x01)) == 0){}
    7671       
    77         // ƒVƒXƒeƒ€ƒNƒƒbƒN§ŒäƒŒƒWƒXƒ^
    78         CKC &= ~UINT8_C(0x40);  // CPU/Žü•Óƒn[ƒhƒEƒFƒAƒNƒƒbƒN‚ɃƒCƒ“ƒVƒXƒeƒ€ƒNƒƒbƒN
    79         CKC |= UINT8_C(0x10);   // ƒƒCƒ“ƒVƒXƒeƒ€ƒNƒƒbƒN‚ɍ‚‘¬ƒVƒXƒeƒ€ƒNƒƒbƒN
    80         CKC &= ~UINT8_C(0x0f);  // •K‚¸0‚ɐݒè
     72        // システムクロック制御レジスタ
     73        CKC &= ~UINT8_C(0x40);  // CPU/周辺ハードウェアクロックにメインシステムクロック
     74        CKC |= UINT8_C(0x10);   // メインシステムクロックに高速システムクロック
     75        CKC &= ~UINT8_C(0x0f);  // 必ず0に設定
    8176
    82         // ƒNƒƒbƒN“®ìƒXƒe[ƒ^ƒX§ŒäƒŒƒWƒXƒ^
    83         CSC |= UINT8_C(0x01);   // ‚‘¬ƒIƒ“ƒ`ƒbƒvƒIƒVƒŒ[ƒ^’âŽ~
     77        // クロック動作ステータス制御レジスタ
     78        CSC |= UINT8_C(0x01);   // 高速オンチップオシレータ停止
    8479
    8580        /*
    86          * UART—pƒsƒ“Ý’è
     81         * UART用ピン設定
    8782         */
    88         // RXDCTXD ‚É P11, P12 ‚ðŽg—p
     83        // RXD,TXD に P11, P12 を使用
    8984        PIOR &= ~TBIT_PIOR_PIOR1;
    9085
    91         // P11(RxD0) ‚ð“ü—͂ɐݒè
     86        // P11(RxD0) を入力に設定
    9287        PM1 |= UINT8_C(0x02);
    9388
    94         // P12(TxD0) ‚ðH‚ɐݒ肵‚Ä‚¨‚­
     89        // P12(TxD0) をHに設定しておく
    9590        P1 |= UINT8_C(0x04);
    9691
    97         // P12(TxD0) ‚ðo—͂ɐݒè
     92        // P12(TxD0) を出力に設定
    9893        PM1 &= ~UINT8_C(0x04);
    9994
    10095        /*
    101          * UART‚̐ݒè
     96         * UARTの設定
    10297         */
    10398        target_sau_init(1);     
     
    106101
    107102/*
    108  *  ƒ^[ƒQƒbƒgƒVƒXƒeƒ€‚̏I—¹ƒ‹[ƒ`ƒ“
     103 *  ターゲットシステムの終了ルーチン
    109104 */
    110105
     
    112107target_exit(void)
    113108{
    114         /* CPUˆË‘¶‚̏I—¹ƒ‹[ƒ`ƒ“ */
     109        /* CPU依存の終了ルーチン */
    115110        prc_terminate();
    116111       
     
    121116
    122117/*
    123  * ƒVƒXƒeƒ€ƒƒO‚̒჌ƒxƒ‹o—Í‚Ì‚½‚ß‚Ì•¶Žšo—Í
     118 * システムログの低レベル出力のための文字出力
    124119 */
    125120void target_fput_log(char c)
     
    132127
    133128/*
    134  *  ƒAƒT[ƒVƒ‡ƒ“‚ÌŽ¸”sŽž‚ÌŽÀs’†’fˆ—
     129 *  アサーションの失敗時の実行中断処理
    135130 */
    136131void
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_config.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    1111 *             Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    1212 *
    13  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    14  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    15  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    16  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    17  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    18  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    19  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    20  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    21 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    22  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    23 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    24  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    25  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    26  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    27  *      ‚ƁD
    28  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    29 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    30 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    31  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    32  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    33  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    34  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    35  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    36  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    37  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    38  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     13 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     14 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     15 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     16 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     17 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     18 *      スコード中に含まれていること.
     19 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     20 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     21 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     22 *      の無保証規定を掲載すること.
     23 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     24 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     25 *      と.
     26 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     27 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     28 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     29 *        報告すること.
     30 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     31 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     32 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     33 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     34 *      免責すること.
    3935 *
    40  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    41  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    42  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    43  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    44  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     36 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     37 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     38 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     39 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     40 *  の責任を負わない.
    4541 *
    4642 */
    4743
    4844/*
    49  *              ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶ƒ‚ƒWƒ
    50 [ƒ‹iQB-R5F100LE —pj
     45 *              ターゲット依存モジュール(QB-R5F100LE 用)
    5146 *
    52  *  ƒJ[ƒlƒ‹‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒhƒtƒ@ƒCƒ‹D
    53  *  kernel_impl.h ‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚̈ʒu•t‚¯‚Æ‚È‚éD
     47 *  カーネルのターゲット依存部のインクルードファイル.
     48 *  kernel_impl.h のターゲット依存部の位置付けとなる.
    5449 */
    5550
     
    5853
    5954/*
    60  *  ƒ^[ƒQƒbƒgƒVƒXƒeƒ€‚̃n[ƒhƒEƒFƒAŽ‘Œ¹‚Ì’è‹`
     55 *  ターゲットシステムのハードウェア資源の定義
    6156 */
    6257#include "qb_r5f100le.h"
     
    6459
    6560/*
    66  *  SSPƒJ[ƒlƒ‹“®ìŽž‚̃ƒ‚ƒŠƒ}ƒbƒv‚ÆŠÖ˜A‚·‚é’è‹`
     61 *  SSPカーネル動作時のメモリマップと関連する定義
    6762 *
    68  *  0x000D8 - 0x0ffff     “à‘ FlashROM  –ñ63.8KB
    69  *  0xFEF00 - 0xFFEDF     “à‘ RAM  3.9KB
     63 *  0x000D8 - 0x0ffff     内蔵FlashROM  約63.8KB
     64 *  0xFEF00 - 0xFFEDF     内蔵RAM  3.9KB
    7065 */
    7166
    7267/*
    73  *  ƒfƒtƒHƒ‹ƒg‚Ì”ñƒ^ƒXƒNƒRƒ“ƒeƒLƒXƒg—p‚̃Xƒ^ƒbƒN—̈æ‚Ì’è‹`
     68 *  デフォルトの非タスクコンテキスト用のスタック領域の定義
    7469 */
    7570#define DEFAULT_ISTKSZ          0x400U
    7671
    7772/*
    78  *  ’჌ƒxƒ‹ƒƒOo—͂̏o—͐æ(Šù’è‚ł̓VƒŠƒAƒ‹‚Æ‚·‚é)
     73 *  低レベルログ出力の出力先(既定ではシリアルとする)
    7974 */
    8075#include "target_serial.h"
     
    8580
    8681/*
    87  *  ƒ^[ƒQƒbƒgƒVƒXƒeƒ€ˆË‘¶‚̏‰Šú‰»
     82 *  ターゲットシステム依存の初期化
    8883 */
    8984extern void     target_initialize(void);
    9085
    9186/*
    92  *  ƒ^[ƒQƒbƒgƒVƒXƒeƒ€‚̏I—¹
     87 *  ターゲットシステムの終了
    9388 *
    94  *  ƒVƒXƒeƒ€‚ðI—¹‚·‚鎞‚ÉŽg‚¤D
     89 *  システムを終了する時に使う.
    9590 */
    9691extern void     target_exit(void) NoReturn;
     
    9994
    10095/*
    101  *  ƒvƒƒZƒbƒTˆË‘¶ƒ‚ƒWƒ
    102 [ƒ‹iRL78—pj
     96 *  プロセッサ依存モジュール(RL78用)
    10397 */
    10498#include "rl78_ca78k0r/rl78g13_config.h"
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_def.csv

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_kernel.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    1212 *  Copyright (C) 2008 by Witz Corporation, JAPAN
    1313 *
    14  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    15  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    16  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    17  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    18  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    19  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    20  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    21  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    22 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    23  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    24 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    25  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    26  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    27  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    28  *      ‚ƁD
    29  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    30 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    31 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    32  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    33  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    34  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    35  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    36  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    37  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    38  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    39  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     14 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     15 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     16 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     17 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     18 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     19 *      スコード中に含まれていること.
     20 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     21 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     22 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     23 *      の無保証規定を掲載すること.
     24 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     25 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     26 *      と.
     27 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     28 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     29 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     30 *        報告すること.
     31 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     32 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     33 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     34 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     35 *      免責すること.
    4036 *
    41  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    42  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    43  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    44  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    45  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     37 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     38 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     39 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     40 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     41 *  の責任を負わない.
    4642 *
    4743 */
     
    4945/*
    5046 *
    51  *  ‚±‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒhƒtƒ@ƒCƒ‹‚́Ckernel.h‚ŃCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚³‚ê‚éD‘¼‚̃tƒ@
    52  *  ƒCƒ‹‚©‚ç’¼ÚƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚·‚邱‚Æ‚Í‚È‚¢D‚±‚̃tƒ@ƒCƒ‹‚ðƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒh
    53  *  ‚·‚é‘O‚ɁCt_stddef.h‚ªƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚³‚ê‚é‚̂ŁC‚»‚ê‚ç‚Ɉˑ¶‚µ‚Ä‚à‚æ
    54  *  ‚¢D
     47 *  このインクルードファイルは,kernel.hでインクルードされる.他のファ
     48 *  イルから直接インクルードすることはない.このファイルをインクルード
     49 *  する前に,t_stddef.hがインクルードされるので,それらに依存してもよ
     50 *  い.
    5551 */
    5652
     
    5955
    6056/*
    61  *  ƒvƒƒZƒbƒT‚Å‹¤’Ê‚È’è‹`
     57 *  プロセッサで共通な定義
    6258 */
    6359#include "rl78_ca78k0r/prc_kernel.h"
    6460
    6561/*
    66  *  ƒTƒ|[ƒg‚·‚é‹@”\‚Ì’è‹`
     62 *  サポートする機能の定義
    6763 */
    68 //#define TOPPERS_SUPPORT_GET_UTM                       /* get_utm‚ðƒTƒ|[ƒg‚·‚é */
     64//#define TOPPERS_SUPPORT_GET_UTM                       /* get_utmをサポートする */
    6965
    7066/*
    71  *  ƒ^ƒCƒ€ƒeƒBƒbƒN‚Ì’è‹`
     67 *  タイムティックの定義
    7268 */
    73 #define TIC_NUME                1U                      /* ƒ^ƒCƒ€ƒeƒBƒbƒN‚ÌŽüŠú‚Ì•ªŽq */
    74 #define TIC_DENO                1U                      /* ƒ^ƒCƒ€ƒeƒBƒbƒN‚ÌŽüŠú‚Ì•ª•ê */
     69#define TIC_NUME                1U                      /* タイムティックの周期の分子 */
     70#define TIC_DENO                1U                      /* タイムティックの周期の分母 */
    7571
    7672#endif /* TOPPERS_TARGET_KERNEL_H */
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_rename.def

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_rename.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_serial.c

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    1010 *             Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    1111 *
    12  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    13  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    14  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    15  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    16  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    17  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    18  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    19  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    20 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    21  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    22 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    23  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    24  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    25  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    26  *      ‚ƁD
    27  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    28 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    29 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    30  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    31  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    32  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    33  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    34  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    35  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    36  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    37  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     12 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     13 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     14 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     15 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     16 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     17 *      スコード中に含まれていること.
     18 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     19 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     20 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     21 *      の無保証規定を掲載すること.
     22 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     23 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     24 *      と.
     25 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     26 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     27 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     28 *        報告すること.
     29 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     30 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     31 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     32 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     33 *      免責すること.
    3834 *
    39  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    40  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    41  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    42  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    43  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     35 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     36 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     37 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     38 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     39 *  の責任を負わない.
    4440 *
    4541 */
    4642
    4743/*
    48  * ƒVƒŠƒAƒ‹ƒhƒ‰ƒCƒoiQB-R5F100LE—pj
     44 * シリアルドライバ(QB-R5F100LE用)
    4945 */
    5046#pragma sfr
     
    5652
    5753/*
    58  * ƒVƒŠƒAƒ‹I/Oƒ|[ƒgŠÇ—ƒuƒƒbƒNƒGƒŠƒA
     54 * シリアルI/Oポート管理ブロックエリア
    5955 */
    6056static SIOPCB siopcb_table[TNUM_SIOP];
     
    6258
    6359/*
    64  * ƒŒƒWƒXƒ^Ý’è’l
     60 * レジスタ設定値
    6561 */
    6662#define PORT2SIOPID(x)  ((x) + 1)
     
    7167
    7268/*
    73  * ’჌ƒxƒ‹ƒVƒŠƒAƒ‹‰Šú‰»
     69 * 低レベルシリアル初期化
    7470 */
    7571void target_sau_init(ID siopid)
    7672{
    77         /* ‰Šú‰»Ï‚݂̏ꍇ‚Í‚·‚®‚ɃŠƒ^[ƒ“ */
     73        /* 初期化済みの場合はすぐにリターン */
    7874        if(PER0 & TBIT_PER0_SAU0EN) {
    7975                return;
    8076        }
    8177
    82         /* ƒNƒƒbƒN‹Ÿ‹‹‹–‰Â  */
     78        /* クロック供給許可  */
    8379        PER0 |= TBIT_PER0_SAU0EN;
    8480
    85         // ­‚µ‘Ò‚Â
     81        // 少し待つ
    8682        NOP();
    8783        NOP();
    8884        NOP();
    8985       
    90         // CKm0 ‚ð‘I‘ðDŽü”g”‚Í fclk/8 (=2.5MHz)
     86        // CKm0 を選択.周波数は fclk/8 (=2.5MHz)
    9187        SPS0 = UINT16_C(0x0033);
    9288
    93         // ƒ†ƒjƒbƒg0Cƒ`ƒƒƒlƒ‹{0,1} ‚Ì“®ì’âŽ~
     89        // ユニット0,チャネル{0,1} の動作停止
    9490        ST0 |= UINT16_C(0x0003);
    9591       
    96         // ƒ‚[ƒhÝ’è
    97         // “®ìƒNƒƒbƒNFSPS0ƒŒƒWƒXƒ^‚Őݒ肵‚½“®ìƒNƒƒbƒN‚Ì‚¤‚¿CCK00 ‚Ì•û‚ðŽg‚¤
    98         // “]‘—ƒNƒƒbƒNFCKS00, CKS01 ƒrƒbƒg‚ÅŽw’肵‚½“®ìƒNƒƒbƒN(‚‚܂èCK00)‚Ì•ªŽüƒNƒƒbƒN
    99         // ƒXƒ^[ƒgƒgƒŠƒK—vˆöF‘—M-->ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒAƒgƒŠƒK‚Ì‚Ý, ŽóM-->RxD0’[Žq
    100         // —§‰º‚è‚ðƒXƒ^[ƒgƒrƒbƒg‚Æ‚µ‚ÄŒŸo
    101         // UARTƒ‚[ƒhCŠ„‚荞‚Ý‚Í“]‘—Š®—¹Š„ž‚Ý
     92        // モード設定
     93        // 動作クロック:SPS0レジスタで設定した動作クロックのうち,CK00 の方を使う
     94        // 転送クロック:CKS00, CKS01 ビットで指定した動作クロック(つまりCK00)の分周クロック
     95        // スタートトリガ要因:送信-->ソフトウェアトリガのみ, 受信-->RxD0端子
     96        // 立下りをスタートビットとして検出
     97        // UARTモード,割り込みは転送完了割込み
    10298        SMR00 = UINT16_C(0x0022);
    10399        SMR01 = UINT16_C(0x0122);
    104100       
    105         // ƒ`ƒƒƒlƒ‹0: ‘—M‚Ì‚Ý‹–‰ÂCƒ`ƒƒƒlƒ‹1: ŽóM‚Ì‚Ý‹–‰Â
    106         // ƒGƒ‰[Š„ž‚ÝINTSREx‚Ì”­¶‚ð‹ÖŽ~
    107         // ƒpƒŠƒeƒB‚È‚µCLSBƒtƒ@[ƒXƒgC1ƒXƒgƒbƒvƒrƒbƒgC8ƒrƒbƒgƒf[ƒ^’·
     101        // チャネル0: 送信のみ許可,チャネル1: 受信のみ許可
     102        // エラー割込みINTSRExの発生を禁止
     103        // パリティなし,LSBファースト,1ストップビット,8ビットデータ長
    108104        SCR00 = UINT16_C(0x8097);
    109105        SCR01 = UINT16_C(0x4097);
    110106
    111         // [ƒrƒbƒg15:9] = 0x40 --> 64
    112         // ƒVƒŠƒAƒ‹‚Ö‚Ì‹Ÿ‹‹ƒNƒƒbƒN‚Í 2.5MHz(=20/8)
    113         // •ªŽü”ä‚Í (64+1)*2 = 130
     107        // [ビット15:9] = 0x40 --> 64
     108        // シリアルへの供給クロックは 2.5MHz(=20/8)
     109        // 分周比は (64+1)*2 = 130
    114110        // 2.5[MHz]/130 = 19.23[kHz]
    115111        SDR00 = UINT16_C(0x8000);
    116112        SDR01 = UINT16_C(0x8000);
    117113
    118         // ŽóMƒ|[ƒg‚̃mƒCƒYƒtƒBƒ‹ƒ^ON
     114        // 受信ポートのノイズフィルタON
    119115        NFEN0 |= UINT8_C(0x01);
    120116
    121         // ƒGƒ‰[ƒtƒ‰ƒO‚̃NƒŠƒA(ŽóM‘¤‚̃`ƒƒƒlƒ‹1‚Ì‚Ý)
     117        // エラーフラグのクリア(受信側のチャネル1のみ)
    122118        SIR01 |= UINT16_C(0x0007);
    123119       
    124         // ƒVƒŠƒAƒ‹ƒf[ƒ^o—Í’l‚ðƒ`ƒƒƒlƒ‹0‚Ì‚Ý1‚Æ‚·‚éD
     120        // シリアルデータ出力値をチャネル0のみ1とする.
    125121        SO0 |= UINT16_C(0x0001);
    126122       
    127         // ’ʐMƒf[ƒ^‚Í”½“]‚¹‚¸‚»‚̂܂܏o—Í
     123        // 通信データは反転せずそのまま出力
    128124        SOL0 = UINT16_C(0x0000);
    129125
    130126        /*
    131          * ƒVƒŠƒAƒ‹ƒ`ƒƒƒlƒ‹0ŠJŽn
     127         * シリアルチャネル0開始
    132128         */
    133         // ƒVƒŠƒAƒ‹o—Í‹–‰Â
     129        // シリアル出力許可
    134130        SOE0 |= UINT16_C(0x0001);
    135131
    136         // ƒ`ƒƒƒlƒ‹{0,1}‚ÌŠJŽn
     132        // チャネル{0,1}の開始
    137133        SS0 |= UINT16_C(0x0003);
    138134}
    139135
    140136/*
    141  *  SIO‰Šú‰»
     137 *  SIO初期化
    142138 */
    143139void sio_initialize(intptr_t exinf)
     
    146142
    147143/*
    148  *  ƒVƒŠƒAƒ‹ƒI[ƒvƒ“
     144 *  シリアルオープン
    149145 */
    150146SIOPCB *sio_opn_por(ID siopid, intptr_t exinf)
     
    162158        p_siopcb->exinf = exinf;
    163159       
    164         // Š„ž‚݂̃}ƒXƒN
     160        // 割込みのマスク
    165161        dis_int(INTNO_INTST0);
    166162        dis_int(INTNO_INTSR0);
    167         // Š„ž‚Ý—v‹ƒNƒŠƒA
     163        // 割込み要求クリア
    168164        x_clear_int(INTNO_INTST0);
    169165        x_clear_int(INTNO_INTSR0);
    170166
    171         // ƒn[ƒhƒEƒFƒA‚̏‰Šú‰»
     167        // ハードウェアの初期化
    172168        target_sau_init(siopid);       
    173169
     
    176172
    177173/*
    178  *  ƒVƒŠƒAƒ‹ƒNƒ[ƒY
     174 *  シリアルクローズ
    179175 */
    180176void sio_cls_por(SIOPCB *p_siopcb)
    181177{
    182         /* ‘—ŽóM‹ÖŽ~ */
    183 
    184         // ƒ`ƒƒƒlƒ‹{0,1}‚Ì’âŽ~
     178        /* 送受信禁止 */
     179
     180        // チャネル{0,1}の停止
    185181        ST0 |= UINT16_C(0x0003);
    186182
    187         /* ƒVƒŠƒAƒ‹ƒ‚ƒWƒ
    188 [ƒ‹‚𖳌ø‚É‚·‚é */
     183        /* シリアルモジュールを無効にする */
    189184        PER0 &= ~TBIT_PER0_SAU0EN;
    190185}
     
    192187
    193188/*
    194  *  1•¶Žš‘—M
     189 *  1文字送信
    195190 */
    196191bool_t
    197192sio_snd_chr(SIOPCB *p_siopcb, char c)
    198193{
    199         // ‘—Mƒoƒbƒtƒ@‚ª‹ó‚È‚ç‚΁C1•¶Žš‘—M
     194        // 送信バッファが空ならば,1文字送信
    200195        if((SSR00L & TBIT_SSRmnL_TSF) == UINT16_C(0)) {
    201196                SDR00 = (uint16_t)c;
     
    208203
    209204/*
    210  *  1•¶ŽšŽóM
     205 *  1文字受信
    211206 */
    212207int_t
     
    215210        int_t c = -1;
    216211
    217         // ŽóMƒoƒbƒtƒ@‚Ƀf[ƒ^‚ª‚ ‚ê‚΁C1•¶ŽšŽóM
     212        // 受信バッファにデータがあれば,1文字受信
    218213        if((SSR01L & TBIT_SSRmnL_BFF) != 0) {
    219214                c = (int_t)SDR01;
     
    224219
    225220/*
    226  *  ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN‚Ì‹–‰Â
     221 *  コールバックの許可
    227222 */
    228223void
     
    246241
    247242/*
    248  *  ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN‚Ì‹ÖŽ~
     243 *  コールバックの禁止
    249244 */
    250245void
     
    269264
    270265/*
    271  *  Š„ž‚݃T[ƒrƒXƒ‹[ƒ`ƒ“
    272  */
    273 
    274 /*
    275  *  ŽóMŠ„ž‚Ý
     266 *  割込みサービスルーチン
     267 */
     268
     269/*
     270 *  受信割込み
    276271 */
    277272void
     
    282277        if((p_siopcb->enacb & TBIT_ENACB_RCV) != 0) {
    283278                /*
    284                  *  ŽóM’Ê’mƒR[ƒ‹ƒoƒbƒNƒ‹[ƒ`ƒ“‚ðŒÄ‚яo‚·D
     279                 *  受信通知コールバックルーチンを呼び出す.
    285280                 */
    286281                sio_irdy_rcv(p_siopcb->exinf);
     
    289284
    290285/*
    291  *  ‘—MŠ„ž‚Ý
     286 *  送信割込み
    292287 */
    293288void
     
    298293        if((p_siopcb->enacb & TBIT_ENACB_SND) != 0) {
    299294                /*
    300                  *  ‘—M’Ê’mƒR[ƒ‹ƒoƒbƒNƒ‹[ƒ`ƒ“‚ðŒÄ‚яo‚·D
     295                 *  送信通知コールバックルーチンを呼び出す.
    301296                 */
    302297                sio_irdy_snd(p_siopcb->exinf);
     
    305300
    306301/*
    307  *  1•¶Žšo—́iƒ|[ƒŠƒ“ƒO‚ł̏o—́j
     302 *  1文字出力(ポーリングでの出力)
    308303 */
    309304void
    310305sio_pol_snd_chr(char c, ID siopid)
    311306{
    312         /* ‘—Mƒoƒbƒtƒ@‚ª‹ó‚É‚È‚é‚Ü‚Å‘Ò‚Â(—LŒÀŽžŠÔ“à‚ÌðŒ¬—§‚ð‰¼’è) */
     307        /* 送信バッファが空になるまで待つ(有限時間内の条件成立を仮定) */
    313308        while((SSR00L & TBIT_SSRmnL_TSF) != 0){}
    314309
    315         // 1•¶Žš‘—M   
     310        // 1文字送信       
    316311        SDR00 = (uint16_t)c;
    317312}
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_serial.cfg

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11/*
    2  *  SIOƒhƒ‰ƒCƒoiQB-R5F100LE—pj‚̃Rƒ“ƒtƒBƒOƒŒ[ƒVƒ‡ƒ“ƒtƒ@ƒCƒ‹
     2 *  SIOドライバ(QB-R5F100LE用)のコンフィグレーションファイル
    33 */
    44
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_serial.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    99 *             Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    1010 *
    11  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    12  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    13  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    14  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    15  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    16  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    17  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    18  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    19 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    20  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    21 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    22  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    23  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    24  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    25  *      ‚ƁD
    26  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    27 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    28 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    29  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    30  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    31  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    32  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    33  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    34  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    35  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    36  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     11 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     12 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     13 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     14 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     15 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     16 *      スコード中に含まれていること.
     17 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     18 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     19 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     20 *      の無保証規定を掲載すること.
     21 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     22 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     23 *      と.
     24 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     25 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     26 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     27 *        報告すること.
     28 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     29 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     30 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     31 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     32 *      免責すること.
    3733 *
    38  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    39  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    40  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    41  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    42  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     34 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     35 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     36 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     37 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     38 *  の責任を負わない.
    4339 *
    4440 */
    4541
    4642/*
    47  *  ƒVƒŠƒAƒ‹I/OƒfƒoƒCƒXiSIOjƒhƒ‰ƒCƒo
     43 *  シリアルI/Oデバイス(SIO)ドライバ
    4844 */
    4945
     
    5450#include "target_syssvc.h"
    5551
    56 #define TBIT_ENACB_RCV  UINT8_C(0x02)   /* ŽóMƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN‹–‰Â */
    57 #define TBIT_ENACB_SND  UINT8_C(0x01)   /* ‘—MƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN‹–‰Â */
     52#define TBIT_ENACB_RCV  UINT8_C(0x02)   /* 受信コールバック許可 */
     53#define TBIT_ENACB_SND  UINT8_C(0x01)   /* 送信コールバック許可 */
    5854
    5955/*
    60  *  Šeƒ|[ƒg‚ɑΉž‚·‚銄ž‚ݔԍ†C—Dæ“x
     56 *  各ポートに対応する割込み番号,優先度
    6157 */
    62 /* ƒ|[ƒg1 */
    63 // Š„ž‚ݔԍ†
     58/* ポート1 */
     59// 割込み番号
    6460#define INTNO_SIOP1_SND INTNO_INTST0
    6561#define INTNO_SIOP1_RCV INTNO_INTSR0
    6662
    67 // Š„ž‚Ý—Dæ“x
     63// 割込み優先度
    6864#define INTPRI_SIOP1_SND        (-1)   
    6965#define INTPRI_SIOP1_RCV        (-2)
    7066
    71 // Š„ž‚Ý—v‹ƒ‰ƒCƒ“‘®«
     67// 割込み要求ライン属性
    7268#define INTATR_SIOP1_RCV        (0)
    7369#define INTATR_SIOP1_SND        (0)
    7470
    7571/*
    76  *  ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒNƒ‹[ƒ`ƒ“‚ÌŽ¯•Ê”ԍ†
     72 *  コールバックルーチンの識別番号
    7773 */
    78 #define SIO_RDY_SND    1U        /* ‘—M‰Â”\ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN */
    79 #define SIO_RDY_RCV    2U        /* ŽóM’Ê’mƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN */
     74#define SIO_RDY_SND    1U        /* 送信可能コールバック */
     75#define SIO_RDY_RCV    2U        /* 受信通知コールバック */
    8076
    8177#ifndef TOPPERS_MACRO_ONLY
    8278
    8379/*
    84  *  ƒVƒŠƒAƒ‹I/Oƒ|[ƒgŠÇ—ƒuƒƒbƒN
     80 *  シリアルI/Oポート管理ブロック
    8581 */
    8682typedef struct sio_port_control_block {
    87         intptr_t        exinf;          /* Šg’£î•ñ */
    88         uint8_t         enacb;      /* ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN‰Â”ۂ̏ó‘Ô */
     83        intptr_t        exinf;          /* 拡張情報 */
     84        uint8_t         enacb;      /* コールバック可否の状態 */
    8985};
    9086
    9187/*
    92  *  ƒVƒŠƒAƒ‹I/Oƒ|[ƒgŠÇ—ƒuƒƒbƒN‚Ì’è‹`
     88 *  シリアルI/Oポート管理ブロックの定義
    9389 */
    9490typedef struct sio_port_control_block   SIOPCB;
    9591
    9692/*
    97  *  SIO‰Šú‰»
     93 *  SIO初期化
    9894 */
    9995extern void sio_initialize(intptr_t exinf);
    10096
    10197/*
    102  * ’჌ƒxƒ‹ƒVƒŠƒAƒ‹‰Šú‰»
     98 * 低レベルシリアル初期化
    10399 */
    104100extern void target_sau_init(ID siopid);
    105101
    106102/*
    107  *  ƒVƒŠƒAƒ‹ƒI[ƒvƒ“
     103 *  シリアルオープン
    108104 */
    109105extern SIOPCB *sio_opn_por(ID siopid, intptr_t exinf);
    110106
    111107/*
    112  *  ƒVƒŠƒAƒ‹ƒNƒ[ƒY
     108 *  シリアルクローズ
    113109 */
    114110extern void sio_cls_por(SIOPCB *p_siopcb);
    115111
    116112/*
    117  *  Š„ž‚݃T[ƒrƒXƒ‹[ƒ`ƒ“
     113 *  割込みサービスルーチン
    118114 */
    119115extern void sio_isr_rcv(intptr_t exinf);
     
    121117
    122118/*
    123  *  1•¶Žš‘—M
     119 *  1文字送信
    124120 */
    125121extern bool_t sio_snd_chr(SIOPCB *siopcb, char c);
    126122
    127123/*
    128  *  1•¶ŽšŽóM
     124 *  1文字受信
    129125 */
    130126extern int_t sio_rcv_chr(SIOPCB *siopcb);
    131127
    132128/*
    133  *  ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN‚Ì‹–‰Â
     129 *  コールバックの許可
    134130 */
    135131extern void sio_ena_cbr(SIOPCB *siopcb, uint_t cbrtn);
    136132
    137133/*
    138  *  ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN‚Ì‹ÖŽ~
     134 *  コールバックの禁止
    139135 */
    140136extern void sio_dis_cbr(SIOPCB *siopcb, uint_t cbrtn);
    141137
    142138/*
    143  *  ‘—M‰Â”\ƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN
     139 *  送信可能コールバック
    144140 */
    145141extern void sio_irdy_snd(intptr_t exinf);
    146142
    147143/*
    148  *  ŽóM’Ê’mƒR[ƒ‹ƒoƒbƒN
     144 *  受信通知コールバック
    149145 */
    150146extern void sio_irdy_rcv(intptr_t exinf);
    151147
    152148/*
    153  *  1•¶Žš‘—Miƒ|[ƒŠƒ“ƒO‚ł̏o—́j
     149 *  1文字送信(ポーリングでの出力)
    154150 */
    155151extern void sio_pol_snd_chr(char c, ID siopid);
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_sil.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    77 *             Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    88 *
    9  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    10  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    11  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    12  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    13  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    14  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    15  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    16  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    17 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    18  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    19 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    20  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    21  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    22  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    23  *      ‚ƁD
    24  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    25 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    26 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    27  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    28  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    29  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    30  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    31  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    32  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    33  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    34  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     9 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     10 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     11 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     12 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     13 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     14 *      スコード中に含まれていること.
     15 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     16 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     17 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     18 *      の無保証規定を掲載すること.
     19 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     20 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     21 *      と.
     22 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     23 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     24 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     25 *        報告すること.
     26 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     27 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     28 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     29 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     30 *      免責すること.
    3531 *
    36  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    37  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    38  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    39  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    40  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     32 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     33 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     34 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     35 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     36 *  の責任を負わない.
    4137 *
    4238 */
    4339
    4440/*
    45  *              sil.h ‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”iQB-R5F100LE—pj
     41 *              sil.h のターゲット依存部(QB-R5F100LE用)
    4642 *
    47  *  ‚±‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒhƒtƒ@ƒCƒ‹‚́Csil.h‚̐擪‚ŃCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚³‚ê‚éD‘¼‚̃tƒ@
    48  *  ƒCƒ‹‚©‚ç‚Í’¼ÚƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚·‚邱‚Æ‚Í‚È‚¢D‚±‚̃tƒ@ƒCƒ‹‚ðƒCƒ“ƒNƒ‹[
    49  *  ƒh‚·‚é‘O‚ɁCt_stddef.h‚ªƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚³‚ê‚é‚̂ŁC‚»‚ê‚ç‚Ɉˑ¶‚µ‚Ä‚à
    50  *  ‚æ‚¢D
     43 *  このインクルードファイルは,sil.hの先頭でインクルードされる.他のファ
     44 *  イルからは直接インクルードすることはない.このファイルをインクルー
     45 *  ドする前に,t_stddef.hがインクルードされるので,それらに依存しても
     46 *  よい.
    5147 */
    5248
     
    5551
    5652/*
    57  *  ƒ^[ƒQƒbƒg‚Ɉˑ¶‚·‚éˆÈ‰º‚Ì’è‹`‚Ítarget_support.asm ‚É‹Lq‚·‚éD(not yet)
     53 *  ターゲットに依存する以下の定義はtarget_support.asm に記述する.(not yet)
    5854 *
    59  *  ESIL_DLY_TIM1
    60  *  ESIL_DLY_TIM2
     55 *  SIL_DLY_TIM1
     56 *  SIL_DLY_TIM2
    6157 */
    6258
    6359/*
    64  *  ƒvƒƒZƒbƒT‚Å‹¤’Ê‚È’è‹`
     60 *  プロセッサで共通な定義
    6561 */
    6662#include "rl78_ca78k0r/prc_sil.h"
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_stddef.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    1111 *  Copyright (C) 2008 by Witz Corporation, JAPAN
    1212 *
    13  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    14  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    15  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    16  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    17  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    18  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    19  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    20  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    21 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    22  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    23 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    24  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    25  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    26  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    27  *      ‚ƁD
    28  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    29 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    30 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    31  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    32  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    33  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    34  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    35  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    36  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    37  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    38  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     13 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     14 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     15 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     16 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     17 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     18 *      スコード中に含まれていること.
     19 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     20 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     21 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     22 *      の無保証規定を掲載すること.
     23 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     24 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     25 *      と.
     26 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     27 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     28 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     29 *        報告すること.
     30 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     31 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     32 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     33 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     34 *      免責すること.
    3935 *
    40  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    41  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    42  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    43  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    44  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     36 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     37 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     38 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     39 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     40 *  の責任を負わない.
    4541 *
    4642 */
    4743
    4844/*
    49  *  t_stddef.h‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”iQB-R5F100LE—pj
     45 *  t_stddef.hのターゲット依存部(QB-R5F100LE用)
    5046 *
    51  *  ‚±‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒhƒtƒ@ƒCƒ‹‚́Ct_stddef.h‚̐擪‚ŃCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚³‚ê‚éD
    52  *  ‘¼‚̃tƒ@ƒCƒ‹‚©‚ç‚Í’¼ÚƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒh‚·‚邱‚Æ‚Í‚È‚¢D‘¼‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒh
    53  *  ƒtƒ@ƒCƒ‹‚ɐ旧‚Á‚ďˆ—‚³‚ê‚邽‚߁C‘¼‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒhƒtƒ@ƒCƒ‹‚Ɉˑ¶‚µ
    54  *  ‚Ä‚Í‚È‚ç‚È‚¢D
     47 *  このインクルードファイルは,t_stddef.hの先頭でインクルードされる.
     48 *  他のファイルからは直接インクルードすることはない.他のインクルード
     49 *  ファイルに先立って処理されるため,他のインクルードファイルに依存し
     50 *  てはならない.
    5551 */
    5652
     
    5955
    6056/*
    61  *  ƒ^[ƒQƒbƒg‚ðŽ¯•Ê‚·‚邽‚߂̃}ƒNƒ‚Ì’è‹`
     57 *  ターゲットを識別するためのマクロの定義
    6258 */
    63 #define TOPPERS_QB_R5F100LE             /* ƒVƒXƒeƒ€—ªÌ */
     59#define TOPPERS_QB_R5F100LE             /* システム略称 */
    6460
    6561/*
    66  *  ŠJ”­ŠÂ‹«‚Å‹¤’Ê‚È’è‹`
     62 *  開発環境で共通な定義
    6763 */
    6864#include "ca78k0r/tool_stddef.h"
    6965
    7066/*
    71  *  ƒvƒƒZƒbƒT‚Å‹¤’Ê‚È’è‹`
     67 *  プロセッサで共通な定義
    7268 */
    7369#include "rl78_ca78k0r/prc_stddef.h"
     
    7672
    7773/*
    78  *  ƒAƒT[ƒVƒ‡ƒ“‚ÌŽ¸”sŽž‚ÌŽÀs’†’fˆ—
     74 *  アサーションの失敗時の実行中断処理
    7975 */
    8076extern void TOPPERS_assert_abort(void);
    8177
    8278/*
    83  *  assertŽ¸”sŽž‚̏î•ñ•\Ž¦/‹L˜^ƒ}ƒNƒ
    84  *    ƒfƒtƒHƒ‹ƒg‚ł̓VƒXƒeƒ€ƒƒO‚ªŽg‚¦‚È‚¢‚½‚߁C‹ó’è‹`‚Æ‚·‚é(T.B.D)
    85  *    ƒVƒXƒeƒ€ƒƒO‚ð‘O’ñ‚É‚Å‚«‚é‚Ì‚Å‚ ‚ê‚΁C’è‹`‚·‚éD
     79 *  assert失敗時の情報表示/記録マクロ
     80 *    デフォルトではシステムログが使えないため,空定義とする(T.B.D)
     81 *    システムログを前提にできるのであれば,定義する.
    8682 */
    8783#define TOPPERS_assert_fail(exp, file, line) (0)
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_support.asm

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    77;              Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    88
    9 ;   ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CFree Software Foundation ‚É‚æ‚Á‚ÄŒö•\‚³‚ê‚Ä‚¢‚é
    10 ;   GNU General Public License ‚Ì Version 2 ‚É‹Lq‚³‚ê‚Ä‚¢‚éðŒ‚©CˆÈ
    11 ;   ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    12 ;   ƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü•ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC
    13 ;   —˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    14 ;   (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    15 ;       Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    16 ;       ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    17 ;   (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðÄ—˜—p‰Â”\‚ȃoƒCƒiƒŠƒR[ƒhiƒŠƒƒP[ƒ^ƒuƒ‹ƒIƒu
    18 ;       ƒWƒFƒNƒgƒtƒ@ƒCƒ‹‚⃉ƒCƒuƒ‰ƒŠ‚Ȃǁj‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́C—˜—p
    19 ;       ‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    20 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    21 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C
    22 ;       ‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    23 ;   (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðÄ—˜—p•s‰Â”\‚ȃoƒCƒiƒŠƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Ü‚½‚Í‹@Ší‚É‘g
    24 ;       ‚ݍž‚ñ‚¾Œ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±‚ƁD
    25 ;     (a) —˜—p‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    26 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    27 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ì
    28 ;         Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    29 ;     (b) —˜—p‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚É•ñ‚·‚é
    30 ;         ‚±‚ƁD
    31 ;   (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    32 ;       ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     9;   上記著作権者は,Free Software Foundation によって公表されている
     10;   GNU General Public License の Version 2 に記述されている条件か,以
     11;   下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェア(本ソフトウェ
     12;   アを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・再配布(以下,
     13;   利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     14;   (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     15;       権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     16;       スコード中に含まれていること.
     17;   (2) 本ソフトウェアを再利用可能なバイナリコード(リロケータブルオブ
     18;       ジェクトファイルやライブラリなど)の形で利用する場合には,利用
     19;       に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,
     20;       この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     21;   (3) 本ソフトウェアを再利用不可能なバイナリコードの形または機器に組
     22;       み込んだ形で利用する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと.
     23;     (a) 利用に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作
     24;         権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     25;     (b) 利用の形態を,別に定める方法によって,上記著作権者に報告する
     26;         こと.
     27;   (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     28;       害からも,上記著作権者を免責すること.
    3329
    34 ;   –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́C
    35 ;   –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC‚»‚Ì“K—p‰Â”\«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í
    36 ;   ‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢
    37 ;   ‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     30;   本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者は,
     31;   本ソフトウェアに関して,その適用可能性も含めて,いかなる保証も行わ
     32;   ない.また,本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じたい
     33;   かなる損害に関しても,その責任を負わない.
    3834
    3935;
    40 ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚̃AƒZƒ“ƒuƒ‰ƒ‹[ƒ`ƒ“
     36ターゲット依存部のアセンブラルーチン
    4137;
    4238
     
    5349
    5450;
    55 ;  sil_dly_nse‚Å—p‚¢‚é’萔’l(not yet)
     51;  sil_dly_nseで用いる定数値(not yet)
    5652;
    5753        public  SIL_DLY_TIM1
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_syssvc.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    99 *             Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    1010 *
    11  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    12  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    13  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    14  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    15  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    16  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    17  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    18  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    19 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    20  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    21 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    22  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    23  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    24  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    25  *      ‚ƁD
    26  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    27 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    28 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    29  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    30  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    31  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    32  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    33  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    34  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    35  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    36  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     11 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     12 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     13 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     14 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     15 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     16 *      スコード中に含まれていること.
     17 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     18 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     19 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     20 *      の無保証規定を掲載すること.
     21 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     22 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     23 *      と.
     24 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     25 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     26 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     27 *        報告すること.
     28 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     29 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     30 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     31 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     32 *      免責すること.
    3733 *
    38  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    39  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    40  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    41  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    42  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     34 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     35 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     36 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     37 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     38 *  の責任を負わない.
    4339 *
    4440 */
    4541
    4642/*
    47  *  ƒVƒXƒeƒ€ƒT[ƒrƒX‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”iQB-R5F100LE—pj
     43 *  システムサービスのターゲット依存部(QB-R5F100LE用)
    4844 *
    49  *  ƒVƒXƒeƒ€ƒT[ƒrƒX‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚̃Cƒ“ƒNƒ‹[ƒhƒtƒ@ƒCƒ‹D‚±‚̃tƒ@
    50  *  ƒCƒ‹‚Ì“à—e‚́CƒRƒ“ƒ|[ƒlƒ“ƒg‹Lqƒtƒ@ƒCƒ‹‚É‹Lq‚³‚êC‚±‚̃tƒ@ƒCƒ‹‚Í
    51  *  –³‚­‚Ȃ錩ž‚݁D
     45 *  システムサービスのターゲット依存部のインクルードファイル.このファ
     46 *  イルの内容は,コンポーネント記述ファイルに記述され,このファイルは
     47 *  無くなる見込み.
    5248 */
    5349
     
    5652
    5753/*
    58  *  ƒ^[ƒQƒbƒgƒVƒXƒeƒ€‚̃n[ƒhƒEƒFƒAŽ‘Œ¹‚Ì’è‹`
     54 *  ターゲットシステムのハードウェア資源の定義
    5955 */
    6056#include "qb_r5f100le.h"
    6157
    6258/*
    63  *  ƒgƒŒ[ƒXƒƒO‚ÉŠÖ‚·‚éÝ’è
     59 *  トレースログに関する設定
    6460 */
    6561#ifdef TOPPERS_TRACE_ENABLE
     
    6864
    6965/*
    70  *  ‹N“®ƒƒbƒZ[ƒW‚̃^[ƒQƒbƒgƒVƒXƒeƒ€–¼
     66 *  起動メッセージのターゲットシステム名
    7167 */
    7268#define TARGET_NAME    "QB-R5F100LE"
    7369
    7470/*
    75  *  ‹N“®ƒƒbƒZ[ƒW‚Ƀ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦‚ð
    76  *  ’ljÁ‚·‚邽‚߂̃}ƒNƒD
     71 *  起動メッセージにターゲット依存部の著作権表示を
     72 *  追加するためのマクロ.
    7773 */
    7874#ifdef PRC_COPYRIGHT
     
    8177
    8278/*
    83  *  ƒVƒXƒeƒ€ƒƒO‚̒჌ƒxƒ‹o—Í‚Ì‚½‚ß‚Ì•¶Žšo—Í
     79 *  システムログの低レベル出力のための文字出力
    8480 *
    85  *  ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶‚Ì•û–@‚ŁC•¶Žšc‚ð•\Ž¦/o—Í/•Û‘¶‚·‚éD
     81 *  ターゲット依存の方法で,文字cを表示/出力/保存する.
    8682 */
    8783extern void     target_fput_log(char c);
    8884
    8985/*
    90  *  ƒVƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒg”‚Ì’è‹`
     86 *  シリアルポート数の定義
    9187 */
    92 #define TNUM_PORT       (1)     /* serial.c ‚ÅŽg—p‚·‚éƒVƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒg‚̐” */
    93 #define TNUM_SIOP       (1)     /* xxx_serial.c ‚ÅŽg—p‚·‚éƒ|[ƒg” */
     88#define TNUM_PORT       (1)     /* serial.c で使用するシリアルポートの数 */
     89#define TNUM_SIOP       (1)     /* xxx_serial.c で使用するポート数 */
    9490
    9591
    9692/*
    97  *  ƒ{[ƒŒ[ƒg
     93 *  ボーレート
    9894 */
    9995#define BPS_SETTING             (19200)
    10096
    10197/*
    102  *  Žg—p‚·‚éƒVƒŠƒAƒ‹ƒfƒoƒCƒXƒ|[ƒgID
     98 *  使用するシリアルデバイスポートID
    10399 */
    104100#define LOGTASK_PORTID          (1)
    105101
    106102/*
    107  *  ƒVƒXƒeƒ€ƒƒOƒ^ƒXƒNŠÖ˜A‚̒萔‚Ì’è‹`
     103 *  システムログタスク関連の定数の定義
    108104 *
    109  *  ƒfƒtƒHƒ‹ƒg’l‚Ì’Ê‚èD
     105 *  デフォルト値の通り.
    110106 */
    111107
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_test.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    1212 *  Copyright (C) 2008 by Witz Corporation, JAPAN
    1313 *
    14  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    15  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    16  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    17  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    18  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    19  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    20  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    21  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    22 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    23  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    24 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    25  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    26  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    27  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    28  *      ‚ƁD
    29  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    30 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    31 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    32  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    33  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    34  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    35  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    36  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    37  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    38  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    39  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     14 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     15 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     16 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     17 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     18 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     19 *      スコード中に含まれていること.
     20 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     21 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     22 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     23 *      の無保証規定を掲載すること.
     24 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     25 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     26 *      と.
     27 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     28 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     29 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     30 *        報告すること.
     31 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     32 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     33 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     34 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     35 *      免責すること.
    4036 *
    41  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    42  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    43  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    44  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    45  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     37 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     38 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     39 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     40 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     41 *  の責任を負わない.
    4642 *
    4743 */
    4844
    4945/*
    50  *              ƒeƒXƒgƒvƒƒOƒ‰ƒ€‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶’è‹`iQB-R5F100LE—pj
     46 *              テストプログラムのターゲット依存定義(QB-R5F100LE用)
    5147 */
    5248
     
    5753
    5854/*
    59  *  ƒ^ƒCƒ}‚ðƒTƒ|[ƒg‚µ‚Ä‚¢‚é‚©
     55 *  タイマをサポートしているか
    6056 */
    6157#define USE_TIMER
    6258
    6359/*
    64  *  Žg—p‚·‚éƒVƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒgID
     60 *  使用するシリアルポートID
    6561 */
    6662#define TASK_PORTID     (1)
    6763
    6864
    69 #define CPUEXC1                 0       /* BRK–½—ß */
     65#define CPUEXC1                 0       /* BRK命令 */
    7066#define RAISE_CPU_EXCEPTION     {__asm("brk");}
    7167
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_timer.c

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    99 *             Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    1010 *
    11  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    12  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    13  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    14  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    15  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    16  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    17  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    18  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    19 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    20  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    21 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    22  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    23  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    24  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    25  *      ‚ƁD
    26  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    27 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    28 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    29  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    30  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    31  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    32  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    33  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    34  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    35  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    36  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     11 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     12 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     13 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     14 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     15 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     16 *      スコード中に含まれていること.
     17 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     18 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     19 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     20 *      の無保証規定を掲載すること.
     21 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     22 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     23 *      と.
     24 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     25 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     26 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     27 *        報告すること.
     28 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     29 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     30 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     31 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     32 *      免責すること.
    3733 *
    38  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    39  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    40  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    41  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    42  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     34 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     35 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     36 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     37 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     38 *  の責任を負わない.
    4339 *
    4440 *  @(#) $Id: prc_timer.c 1304 2008-08-27 07:28:36Z ertl-honda $
     
    4642
    4743/*
    48  *  ƒJ[ƒlƒ‹‚̃^ƒCƒ€ƒeƒBƒbƒN—pƒ^ƒCƒ}ƒhƒ‰ƒCƒo
    49  *    ƒ^[ƒQƒbƒg–ˆ‚ÉŽg—p‚·‚éƒ^ƒCƒ}ƒfƒoƒCƒX‚ªˆÙ‚Ȃ蓾‚邱‚Æ‚©‚ç
    50  *    ‚±‚̃tƒ@ƒCƒ‹‚ðƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚É”z’u‚·‚éD
    51  *    ‚±‚±‚ł́Cƒ^ƒCƒ}ƒ†ƒjƒbƒg0ƒ`ƒƒƒlƒ‹0 ‚ðƒJ[ƒlƒ‹‚̃^ƒCƒ€ƒeƒBƒbƒN‹Ÿ‹‹—pƒ^ƒCƒ}‚Æ‚µ‚ÄŽg—p‚·‚éD
     44 *  カーネルのタイムティック用タイマドライバ
     45 *    ターゲット毎に使用するタイマデバイスが異なり得ることから
     46 *    このファイルをターゲット依存部に配置する.
     47 *    ここでは,タイマユニット0チャネル0 をカーネルのタイムティック供給用タイマとして使用する.
    5248 */
    5349#pragma sfr
     
    5854
    5955/*
    60  *  ƒ^ƒCƒ}‚Ì‹N“®ˆ—
     56 *  タイマの起動処理
    6157 */
    6258void
    6359target_timer_initialize(intptr_t exinf)
    6460{
    65         /* ƒNƒƒbƒN‹Ÿ‹‹‹–‰Â  */
     61        /* クロック供給許可  */
    6662        PER0 |= TBIT_PER0_TAU0EN;
    6763       
    68         // fclk/4 = 5MHz ‚𓮍ìƒNƒƒbƒN‚Æ‚·‚éD
    69         TPS0 &= ~UINT16_C(0x000f);      /* ƒNƒƒbƒN‘I‘ð  */
     64        // fclk/4 = 5MHz を動作クロックとする.
     65        TPS0 &= ~UINT16_C(0x000f);      /* クロック選択  */
    7066        TPS0 |= UINT16_C(0x0002);
    7167               
    72         // ƒ‚[ƒhÝ’è(ƒCƒ“ƒ^[ƒo[ƒ‹ƒ^ƒCƒ}CŠ„ž‚Ý”­¶C—§‰º‚èƒGƒbƒW
    73         // ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒAEƒgƒŠƒK‚̂݁CƒNƒƒbƒNCK00)
     68        // モード設定(インターバールタイマ,割込み発生,立下りエッジ
     69        // ソフトウェア・トリガのみ,クロックCK00)
    7470        TMR00 = UINT16_C(0x0001);
    7571
    76         // ŽüŠú‚̐ݒè
     72        // 周期の設定
    7773        TDR00 = TIMER_CLOCK;
    7874
    79         // ƒ^ƒCƒ}ƒJƒEƒ“ƒgŠJŽn
     75        // タイマカウント開始
    8076        TS0L |= TBIT_TSmL_TSm0;
    8177}
    8278
    8379/*
    84  *  ƒ^ƒCƒ}‚Ì’âŽ~ˆ—
     80 *  タイマの停止処理
    8581 */
    8682void
    8783target_timer_terminate(intptr_t exinf)
    8884{
    89         // ƒ^ƒCƒ}ƒJƒEƒ“ƒg’âŽ~
     85        // タイマカウント停止
    9086        TT0L |= TBIT_TTmL_TTm0;
    9187}
    9288
    9389/*
    94  *  ƒ^ƒCƒ}Š„ž‚݃nƒ“ƒhƒ‰
     90 *  タイマ割込みハンドラ
    9591 */
    9692void
    9793target_timer_handler(void)
    9894{
    99         signal_time();                    /* ƒ^ƒCƒ€ƒeƒBƒbƒN‚Ì‹Ÿ‹‹ */
     95        signal_time();                    /* タイムティックの供給 */
    10096}
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_timer.cfg

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    22
    33/*
    4  *  ƒJ[ƒlƒ‹‚̃^ƒCƒ€ƒeƒBƒbƒN—pƒ^ƒCƒ}ƒhƒ‰ƒCƒoŒü‚¯ƒRƒ“ƒtƒBƒMƒ
    5 ƒŒ[ƒVƒ‡ƒ“ƒtƒ@ƒCƒ‹
     4 *  カーネルのタイムティック用タイマドライバ向けコンフィギュレーションファイル
    65 */
    76ATT_INI({ TA_NULL, 0, target_timer_initialize });
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_timer.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    99 *             Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN
    1010 *
    11  *  ã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚́CˆÈ‰º‚Ì(1)`(4)‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·ê‡‚ÉŒÀ‚èC–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    12  *  ƒAi–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ð‰ü•Ï‚µ‚½‚à‚Ì‚ðŠÜ‚ށDˆÈ‰º“¯‚¶j‚ðŽg—pE•¡»E‰ü
    13  *  •ÏEÄ”z•ziˆÈ‰ºC—˜—p‚ƌĂԁj‚·‚邱‚Ƃ𖳏ž‚Å‹–‘ø‚·‚éD
    14  *  (1) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðƒ\[ƒXƒR[ƒh‚ÌŒ`‚Å—˜—p‚·‚éê‡‚ɂ́Cã‹L‚Ì’˜ì
    15  *      Œ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’肪C‚»‚Ì‚Ü‚Ü‚ÌŒ`‚Ń\[
    16  *      ƒXƒR[ƒh’†‚ÉŠÜ‚Ü‚ê‚Ä‚¢‚邱‚ƁD
    17  *  (2) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðCƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠŒ`Ž®‚ȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    18  *      —p‚Å‚«‚éŒ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CÄ”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    19 ƒƒ“ƒgi—˜—p
    20  *      ŽÒƒ}ƒjƒ
    21 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L
    22  *      ‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    23  *  (3) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ðC‹@Ší‚É‘g‚ݍž‚ނȂǁC‘¼‚̃\ƒtƒgƒEƒFƒAŠJ”­‚ÉŽg
    24  *      —p‚Å‚«‚È‚¢Œ`‚ōĔz•z‚·‚éê‡‚ɂ́CŽŸ‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ÌðŒ‚ð–ž‚½‚·‚±
    25  *      ‚ƁD
    26  *    (a) Ä”z•z‚É”º‚¤ƒhƒLƒ
    27 ƒƒ“ƒgi—˜—pŽÒƒ}ƒjƒ
    28 ƒAƒ‹‚Ȃǁj‚ɁCã‹L‚Ì’˜
    29  *        ìŒ •\Ž¦C‚±‚Ì—˜—pðŒ‚¨‚æ‚щº‹L‚Ì–³•ÛØ‹K’è‚ðŒfÚ‚·‚邱‚ƁD
    30  *    (b) Ä”z•z‚ÌŒ`‘Ô‚ðC•Ê‚É’è‚ß‚é•û–@‚É‚æ‚Á‚āCTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É
    31  *        •ñ‚·‚邱‚ƁD
    32  *  (4) –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚é‚¢‚©‚Ȃ鑹
    33  *      ŠQ‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð–Ɛӂ·‚邱‚ƁD
    34  *      ‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚̃†[ƒU‚Ü‚½‚̓Gƒ“ƒhƒ†[ƒU‚©‚ç‚Ì‚¢‚©‚Ȃ闝
    35  *      —R‚ÉŠî‚­¿‹‚©‚ç‚àCã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ð
    36  *      –Ɛӂ·‚邱‚ƁD
     11 *  上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     12 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     13 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     14 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     15 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     16 *      スコード中に含まれていること.
     17 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     18 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     19 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     20 *      の無保証規定を掲載すること.
     21 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     22 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     23 *      と.
     24 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     25 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     26 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     27 *        報告すること.
     28 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     29 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     30 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     31 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     32 *      免責すること.
    3733 *
    38  *  –{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚́C–³•ÛØ‚Å’ñ‹Ÿ‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚à‚Ì‚Å‚ ‚éDã‹L’˜ìŒ ŽÒ‚¨
    39  *  ‚æ‚ÑTOPPERSƒvƒƒWƒFƒNƒg‚́C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚ÉŠÖ‚µ‚āC“Á’è‚ÌŽg—p–Ú“I
    40  *  ‚ɑ΂·‚é“K‡«‚àŠÜ‚߂āC‚¢‚©‚È‚é•ÛØ‚às‚í‚È‚¢D‚Ü‚½C–{ƒ\ƒtƒgƒEƒF
    41  *  ƒA‚Ì—˜—p‚É‚æ‚è’¼Ú“I‚Ü‚½‚͊ԐړI‚ɐ¶‚¶‚½‚¢‚©‚Ȃ鑹ŠQ‚ÉŠÖ‚µ‚Ä‚àC‚»
    42  *  ‚̐ӔC‚𕉂í‚È‚¢D
     34 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     35 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     36 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     37 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     38 *  の責任を負わない.
    4339 *
    4440 */
    4541
    4642/*
    47  *  ƒ^ƒCƒ}ƒhƒ‰ƒCƒoiQB-R5F100LE—pj
     43 *  タイマドライバ(QB-R5F100LE用)
    4844 */
    4945
     
    5450
    5551/*
    56  *  ƒ^ƒCƒ}Š„ž‚݃nƒ“ƒhƒ‰“o˜^‚Ì‚½‚߂̒萔
     52 *  タイマ割込みハンドラ登録のための定数
    5753 */
    58 #define INTNO_TIMER     INTNO_INTTM00   /* Š„ž‚ݔԍ† */
    59 #define INHNO_TIMER     INHNO_INTTM00   /* Š„ž‚݃nƒ“ƒhƒ‰”ԍ† */
    60 #define INTPRI_TIMER    (-2)            /* Š„ž‚Ý—Dæ“x */
     54#define INTNO_TIMER     INTNO_INTTM00   /* 割込み番号 */
     55#define INHNO_TIMER     INHNO_INTTM00   /* 割込みハンドラ番号 */
     56#define INTPRI_TIMER    (-2)            /* 割込み優先度 */
    6157
    6258/*
    63  *  ƒ^ƒCƒ}’l‚Ì“à•”•\Œ»‚ÆÐؕb’PˆÊ‚Æ‚Ì•ÏŠ·
     59 *  タイマ値の内部表現とミリ秒単位との変換
    6460 */
    65 #define TIMER_CLOCK  UINT16_C(5000) /* ƒVƒXƒeƒ€ƒNƒƒbƒN 20MHzCƒJƒEƒ“ƒgƒ\[ƒX f4 ‚Ì‚Æ‚«C
    66                                 1ms ‚̓^ƒCƒ}ƒJƒEƒ“ƒ^ 5000ƒJƒEƒ“ƒg•ª */
     61#define TIMER_CLOCK  UINT16_C(5000) /* システムクロック 20MHz,カウントソース f4 のとき,
     62                                1ms はタイマカウンタ 5000カウント分 */
    6763
    6864/*
    69  *  ƒ^ƒCƒ}’l‚Ì“à•”•\Œ»‚ƃ~ƒŠ•bEƒÊ•b’PˆÊ‚Æ‚Ì•ÏŠ·
     65 *  タイマ値の内部表現とミリ秒・μ秒単位との変換
    7066 *
    7167 */
     
    7773
    7874/*
    79  *  ƒ^ƒCƒ}’l‚Ì“à•”•\Œ»‚ÌŒ^
     75 *  タイマ値の内部表現の型
    8076 */
    8177typedef uint16_t    CLOCK;
    8278
    8379/*
    84  *  ƒ^ƒCƒ}‚Ì‹N“®ˆ—
     80 *  タイマの起動処理
    8581 *
    86  *  ƒ^ƒCƒ}‚ð‰Šú‰»‚µCŽüŠú“I‚ȃ^ƒCƒ}Š„ž‚Ý—v‹‚𔭐¶‚³‚¹‚éD
     82 *  タイマを初期化し,周期的なタイマ割込み要求を発生させる.
    8783 */
    8884extern void target_timer_initialize(intptr_t exinf);
    8985
    9086/*
    91  *  ƒ^ƒCƒ}‚Ì’âŽ~ˆ—
     87 *  タイマの停止処理
    9288 *
    93  *  ƒ^ƒCƒ}‚Ì“®ì‚ð’âŽ~‚³‚¹‚éD
     89 *  タイマの動作を停止させる.
    9490 */
    9591extern void target_timer_terminate(intptr_t exinf);
     
    9793#if 0
    9894/*
    99  *  ƒ^ƒCƒ}‚ÌŒ»Ý’l‚̓Ǐo‚µ(not yet)
     95 *  タイマの現在値の読出し(not yet)
    10096 */
    10197Inline CLOCK
     
    106102
    107103/*
    108  *  ƒ^ƒCƒ}Š„ž‚Ý—v‹‚̃`ƒFƒbƒN(not yet)
     104 *  タイマ割込み要求のチェック(not yet)
    109105 */
    110106Inline bool_t
     
    116112
    117113/*
    118  *  ƒ^ƒCƒ}Š„ž‚݃nƒ“ƒhƒ‰
     114 *  タイマ割込みハンドラ
    119115 */
    120116extern void target_timer_handler(void);
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_unrename.h

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/qb_r5f100le_cs/target_user.txt

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11=====================================================================
    2            QB-R5F100LE-TB ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”
     2           QB-R5F100LE-TB ターゲット依存部
    33                                  Last Modified: '15/6/2
    44=====================================================================
    55
    6 ›ŠT—v
    7 
    8 QB-R5F100LE-TBƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚́CƒvƒƒZƒbƒT‚É RL78/G13 ‚𓋍ڂµ‚½C
    9 iŠ”jƒ‹ƒlƒTƒXƒGƒŒƒNƒgƒƒjƒNƒX»‚Ì QB-R5F100LE-TB ƒ{[ƒh‚ðƒTƒ|[ƒg‚µ‚Ä‚¢‚éD
     6○概要
     7
     8QB-R5F100LE-TBターゲット依存部は,プロセッサに RL78/G13 を搭載した,
     9(株)ルネサスエレクトロニクス製の QB-R5F100LE-TB ボードをサポートしている.
    1010http://japan.renesas.com/products/tools/introductory_tools/cpu_board/qb_r5f100le_tb/index.jsp
    1111
    12 ›ƒJ[ƒlƒ‹‚ÌŽg—pƒŠƒ\[ƒX
    13 
    14 ƒJ[ƒlƒ‹‚͈ȉº‚̃Šƒ\[ƒX‚ðŽg—p‚·‚éD
    15 
    16 EROM
    17         ƒR[ƒhC’萔C‰Šú’lCŠ„ž‚݃xƒNƒ^‚ð”z’u‚·‚éD
    18         Žg—p—Ê‚ÍŽg—p‚·‚éAPI‚̐”‚Ɉˑ¶‚·‚éD
    19 
    20 ERAM
    21         ƒf[ƒ^CƒXƒ^ƒbƒN‚ð”z’u‚·‚éD
    22         Žg—p—ʂ̓IƒuƒWƒFƒNƒg”‚Ɉˑ¶‚·‚éD
    23 
    24 Eƒ^ƒCƒ}
    25         ƒJ[ƒlƒ‹“à•”‚̃eƒBƒbƒN‚̐¶¬‚Ƀ^ƒCƒ}EƒAƒŒƒCEƒ†ƒjƒbƒg‚Ì
    26         ƒ†ƒjƒbƒg0 ƒ`ƒƒƒlƒ‹0 ‚ðŽg—p‚·‚éD
    27         ƒ^ƒCƒ€ƒeƒBƒbƒN‚ÌŽüŠú‹y‚уVƒXƒeƒ€Žž‚̐¸“x‚Í‹¤‚É 1ms ‚Æ‚·‚éD
    28 
    29 EƒVƒŠƒAƒ‹
    30         ƒVƒŠƒAƒ‹ƒhƒ‰ƒCƒo‚É UART0(ƒVƒŠƒAƒ‹EƒAƒŒƒCƒ†ƒjƒbƒg‚̃†ƒjƒbƒg0
    31         ƒ`ƒƒƒlƒ‹{0,1}) ‚ðŽg—p‚·‚éD
    32         ƒvƒƒZƒbƒT‚Ì UART0 ‘—ŽóMƒ|[ƒg‚̓{[ƒh CN2 ‚Ì 12ƒsƒ“(‘—M)
    33         ‚¨‚æ‚Ñ13ƒsƒ“(ŽóM)‚ÆŒ‹ü‚³‚ê‚Ä‚¢‚éD‚±‚̃sƒ“‚ðUARTƒhƒ‰ƒCƒoIC‚â
    34         USBƒVƒŠƒAƒ‹•ÏŠ·ƒ‚ƒWƒ
    35 [ƒ‹“™‚ð—˜—p‚µ‚ÄPC‚Ɛڑ±‚·‚邱‚Ƃŏo—Í‚ð
    36         Šm”F‚·‚邱‚Æ‚ª‚Å‚«‚éD
    37 
    38 ›‘¼‚̃^[ƒQƒbƒg‚ւ̈ڐA
    39 
    40 ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚ÅŽg—p‚·‚éƒ^ƒCƒ}‚¨‚æ‚уVƒŠƒAƒ‹‚́CRL78/G13 ‚Ì
    41 “à‘ ‹@”\‚Ì‚Ý‚ðŽg—p‚·‚邽‚߁CRL78 ‚Ì“¯—l‚̃vƒƒZƒbƒT‚ð—p‚¢‚½ŠÂ‹«‚É‚Í
    42 —eˆÕ‚Ƀ|[ƒeƒBƒ“ƒO‚ª‰Â”\‚Å‚ ‚éDƒ|[ƒeƒBƒ“ƒO‚ÉŠÖ‚µ‚ẮCˆÈ‰º‚̏‰Šú‰»ƒ‹[ƒ`ƒ“‚É
    43 ƒ^[ƒQƒbƒg–ˆ‚̏‰Šú‰»‚ð’ljÁ‚·‚ê‚΂悢D
    44 
    45   Etarget_initialize() : target_config.c
    46             ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚̏‰Šú‰»iCŒ¾Œêj
    47   E_hardware_init_hook : target_support.asm
    48             ’჌ƒxƒ‹‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶‚̏‰Šú‰»
    49             ƒXƒ^[ƒgƒAƒbƒvƒ‚ƒWƒ
    50 [ƒ‹‚Ì’†‚ŁCƒƒ‚ƒŠ‚̏‰Šú‰»‚Ì‘O‚ɌĂяo‚³‚ê‚é
    51             Šù’è‚ł̓Xƒ^[ƒgƒAƒbƒvƒ‚ƒWƒ
    52 [ƒ‹‚©‚ç—˜—p‚³‚ê‚Ä‚¨‚炸C
    53             ƒRƒƒ“ƒgƒAƒEƒg‚³‚ê‚Ä‚¢‚éD
    54 
    55 
    56 ›ƒfƒoƒbƒOŠÂ‹«
    57 
    58 ƒfƒoƒbƒOŠÂ‹«‚Æ‚µ‚āCE1 ƒfƒoƒbƒK‚ÌŽg—p‚ð‘z’肵‚Ä‚¢‚éD
    59 
    60 
    61 ›ƒRƒ“ƒpƒCƒ‰
    62 
    63 ˆÈ‰º‚ÌŠJ”­ŠÂ‹«‚ð—p‚¢‚Ä“®ìŠm”F‚ðs‚Á‚½D
    64 
    65 ˆ—Œn
    66 @ƒ‹ƒlƒTƒXƒeƒNƒmƒƒW» ƒRƒ“ƒpƒCƒ‰ CA78K0R V1.70
    67 
    68 “‡ŠJ”­ŠÂ‹«
    69 @ƒ‹ƒlƒTƒXƒeƒNƒmƒƒW» “‡ŠJ”­ŠÂ‹« Cube Suite+ V2.02.00
    70 
    71 
    72 ›ƒRƒ“ƒ\[ƒ‹o—Í
    73 
    74 ƒRƒ“ƒ\[ƒ‹o—͂ɂ́CUART0‚ð—p‚¢‚éD’ʐMƒtƒH[ƒ}ƒbƒg‚͈ȉº‚Ì’Ê‚èD
    75 
    76   E19200bps, Data 8bit, Parity none, Stop 1bit, Flow control none
    77 
    78 
    79 ›ƒAƒhƒŒƒXƒ}ƒbƒsƒ“ƒO (¦1)
    80 
    81   0x00000 - 0x0007F     ƒxƒNƒ^ƒe[ƒuƒ‹                  128ƒoƒCƒg
    82   0x00080 - 0x000Bf     calltŠÖ”‚̃e[ƒuƒ‹—pƒZƒOƒƒ“ƒg  64ƒoƒCƒg
    83   0x000C0 - 0x000C3     ƒIƒvƒVƒ‡ƒ“ƒoƒCƒg—Ìˆæ              4ƒoƒCƒg
    84   0x000C4 - 0x000CD     ƒZƒLƒ
    85 ƒŠƒeƒBID                   10ƒoƒCƒg
    86   0x000CE - 0x000D7     ƒIƒ“ƒ`ƒbƒvƒfƒoƒbƒO‹@”\‚ÌŽg—p—̈æ 10ƒoƒCƒg
    87   0x000D8 - 0x0ffff     “à‘ FlashROM  –ñ63.8KB
    88                             @@CODE      ; ƒR[ƒh•”—pƒZƒOƒƒ“ƒg(near)
    89                             @@BASE      ; calltŠÖ”EŠ„‚荞‚݊֐”—pƒZƒOƒƒ“ƒg
    90                             @@LCODE     ; ƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠEƒR[ƒh•”—pƒZƒOƒƒ“ƒg(near)
    91                             @@LBASE     ; ƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠEcalltŠÖ”—pƒZƒOƒƒ“ƒg
    92                             @@CNST      ; ’萔ƒf[ƒ^(near)
    93                             @@R_INIT    ; near‰Šú‰»ƒf[ƒ^—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚ ‚è)
    94                             @@R_INIS    ; ‰Šú‰»ƒf[ƒ^—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚ ‚èsreg•Ï”)
    95                             @@CODEL     ; ƒR[ƒh•”—pƒZƒOƒƒ“ƒg(far)
    96                             @@LCODEL    ; ƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠEƒR[ƒh•”—pƒZƒOƒƒ“ƒg(far)
    97                             @@CNSTL     ; ROMƒf[ƒ^(far)
    98                             @@RLINIT    ; far‰Šú‰»ƒf[ƒ^—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚ ‚è)
    99 
    100   0xF0000 - 0xF07FF     2nd SFR—Ìˆæ  2KB
    101 
    102   0xF1000 - 0xF1FFF     ƒf[ƒ^ƒtƒ‰ƒbƒVƒ
    103 ƒƒ‚ƒŠ
    104   0xF2000 - 0xFEEFF     ƒ~ƒ‰[—̈æ(0x2000-0xEEFF‚Æ“¯‚¶’l)
    105   0xFEF00 - 0xFFEDF     “à‘ RAM  3.9KB (¦2)
    106                             @@BITS      ; booleanŒ^•Ï”, bitŒ^•Ï”—pƒZƒOƒƒ“ƒg, BSEG—̈æ
    107                             @@INIT      ; ƒf[ƒ^—̈æ—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚ ‚è, near”z’u)
    108                             @@DATA      ; ƒf[ƒ^—̈æ—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚È‚µ, near”z’u)
    109                             @@INIS      ; ƒf[ƒ^—̈æ—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚ ‚è sreg •Ï”)
    110                             @@DATS      ; ƒf[ƒ^—̈æ—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚È‚µ sreg •Ï”)
    111                             @@INITL     ; ƒf[ƒ^—̈æ—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚ ‚è, far”z’u)
    112                             @@DATAL     ; ƒf[ƒ^—̈æ—pƒZƒOƒƒ“ƒg(‰Šú’l‚È‚µ, far”z’u)
    113                             @@CODER     ; RAM”z’u ƒR[ƒh•”—pƒZƒOƒƒ“ƒg
    114                             @@LCODER    ; RAM”z’u ƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠEƒR[ƒh—pƒZƒOƒƒ“ƒg
    115                             @@CNSTR     ; RAM”z’u ROMƒf[ƒ^—pƒZƒOƒƒ“ƒg(near)
    116                             @@CNSTLR    ; RAM”z’u ROMƒf[ƒ^—pƒZƒOƒƒ“ƒg(far)
    117   0xFFEE0 - 0xFFEFF         ”Ä—pƒŒƒWƒXƒ^ 32ƒoƒCƒg (¦2)
    118   0xFFF00 - 0xFFFFF         SFR—̈æ (¦2)
    119 
    120 (¦1) @@‚ÅŽn‚Ü‚éƒZƒOƒƒ“ƒg‚̓Rƒ“ƒpƒCƒ‹‚É‚æ‚萶¬‚³‚ê‚éD
    121   uCubeSuite+ V2.01.00 “‡ŠJ”­ŠÂ‹«ƒ†[ƒU[ƒYƒ}ƒjƒ
    122 ƒAƒ‹ RL78,78K0RƒR[ƒfƒBƒ“ƒO•Òv‚Ì
    123   u3. 5 ƒZƒOƒƒ“ƒg–¼ˆê——v‚ðŒ³‚É‚µ‚½D
     12○カーネルの使用リソース
     13
     14カーネルは以下のリソースを使用する.
     15
     16・ROM
     17        コード,定数,初期値,割込みベクタを配置する.
     18        使用量は使用するAPIの数に依存する.
     19
     20・RAM
     21        データ,スタックを配置する.
     22        使用量はオブジェクト数に依存する.
     23
     24・タイマ
     25        カーネル内部のティックの生成にタイマ・アレイ・ユニットの
     26        ユニット0 チャネル0 を使用する.
     27        タイムティックの周期及びシステム時刻の精度は共に 1ms とする.
     28
     29・シリアル
     30        シリアルドライバに UART0(シリアル・アレイユニットのユニット0
     31        チャネル{0,1}) を使用する.
     32        プロセッサの UART0 送受信ポートはボード CN2 の 12ピン(送信)
     33        および13ピン(受信)と結線されている.このピンをUARTドライバICや
     34        USBシリアル変換モジュール等を利用してPCと接続することで出力を
     35        確認することができる.
     36
     37○他のターゲットへの移植
     38
     39ターゲット依存部で使用するタイマおよびシリアルは,RL78/G13 の
     40内蔵機能のみを使用するため,RL78 の同様のプロセッサを用いた環境には
     41容易にポーティングが可能である.ポーティングに関しては,以下の初期化ルーチンに
     42ターゲット毎の初期化を追加すればよい.
     43
     44  ・target_initialize() : target_config.c
     45            ターゲット依存部の初期化(C言語)
     46  ・_hardware_init_hook : target_support.asm
     47            低レベルのターゲット依存の初期化
     48            スタートアップモジュールの中で,メモリの初期化の前に呼び出される
     49            既定ではスタートアップモジュールから利用されておらず,
     50            コメントアウトされている.
     51
     52
     53○デバッグ環境
     54
     55デバッグ環境として,E1 デバッガの使用を想定している.
     56
     57
     58○コンパイラ
     59
     60以下の開発環境を用いて動作確認を行った.
     61
     62処理系
     63 ルネサステクノロジ製 コンパイラ CA78K0R V1.70
     64
     65統合開発環境
     66 ルネサステクノロジ製 統合開発環境 Cube Suite+ V2.02.00
     67
     68
     69○コンソール出力
     70
     71コンソール出力には,UART0を用いる.通信フォーマットは以下の通り.
     72
     73  ・19200bps, Data 8bit, Parity none, Stop 1bit, Flow control none
     74
     75
     76○アドレスマッピング (※1)
     77
     78  0x00000 - 0x0007F     ベクタテーブル                  128バイト
     79  0x00080 - 0x000Bf     callt関数のテーブル用セグメント  64バイト
     80  0x000C0 - 0x000C3     オプションバイト領域              4バイト
     81  0x000C4 - 0x000CD     セキュリティID                   10バイト
     82  0x000CE - 0x000D7     オンチップデバッグ機能の使用領域 10バイト
     83  0x000D8 - 0x0ffff     内蔵FlashROM  約63.8KB
     84                            @@CODE      ; コード部用セグメント(near)
     85                            @@BASE      ; callt関数・割り込み関数用セグメント
     86                            @@LCODE     ; ライブラリ・コード部用セグメント(near)
     87                            @@LBASE     ; ライブラリ・callt関数用セグメント
     88                            @@CNST      ; 定数データ(near)
     89                            @@R_INIT    ; near初期化データ用セグメント(初期値あり)
     90                            @@R_INIS    ; 初期化データ用セグメント(初期値ありsreg変数)
     91                            @@CODEL     ; コード部用セグメント(far)
     92                            @@LCODEL    ; ライブラリ・コード部用セグメント(far)
     93                            @@CNSTL     ; ROMデータ(far)
     94                            @@RLINIT    ; far初期化データ用セグメント(初期値あり)
     95
     96  0xF0000 - 0xF07FF     2nd SFR領域  2KB
     97
     98  0xF1000 - 0xF1FFF     データフラッシュメモリ
     99  0xF2000 - 0xFEEFF     ミラー領域(0x2000-0xEEFFと同じ値)
     100  0xFEF00 - 0xFFEDF     内蔵RAM  3.9KB (※2)
     101                            @@BITS      ; boolean型変数, bit型変数用セグメント, BSEG領域
     102                            @@INIT      ; データ領域用セグメント(初期値あり, near配置)
     103                            @@DATA      ; データ領域用セグメント(初期値なし, near配置)
     104                            @@INIS      ; データ領域用セグメント(初期値あり sreg 変数)
     105                            @@DATS      ; データ領域用セグメント(初期値なし sreg 変数)
     106                            @@INITL     ; データ領域用セグメント(初期値あり, far配置)
     107                            @@DATAL     ; データ領域用セグメント(初期値なし, far配置)
     108                            @@CODER     ; RAM配置 コード部用セグメント
     109                            @@LCODER    ; RAM配置 ライブラリ・コード用セグメント
     110                            @@CNSTR     ; RAM配置 ROMデータ用セグメント(near)
     111                            @@CNSTLR    ; RAM配置 ROMデータ用セグメント(far)
     112  0xFFEE0 - 0xFFEFF         汎用レジスタ 32バイト (※2)
     113  0xFFF00 - 0xFFFFF         SFR領域 (※2)
     114
     115(※1) @@で始まるセグメントはコンパイルにより生成される.
     116  「CubeSuite+ V2.01.00 統合開発環境ユーザーズマニュアル RL78,78K0Rコーディング編」の
     117  「3. 5 セグメント名一覧」を元にした.
    124118  http://documentation.renesas.com/doc/products/tool/doc/r20ut2774jj0100_qscd78.pdf
    125119
    126 (¦2) ƒVƒ‡[ƒgEƒ_ƒCƒŒƒNƒgEƒAƒhƒŒƒbƒVƒ“ƒO—̈æ(0xFFE20-0xFFF1F) ‚ƈꕔd•¡‚·‚é
    127 
    128 ›ŠeŽíÝ’è‚̕ύX
    129 
    130 Šô‚‚©‚̃pƒ‰ƒ[ƒ^‚͕ύX‰Â”\‚É‚È‚Á‚Ä‚¢‚éDÝ’èƒtƒ@ƒCƒ‹–ˆ‚ɐݒè‰Â”\€–Ú
    131 ‚ÍŽŸ‚̂悤‚É‚È‚Á‚Ä‚¢‚éD
    132 
    133 œtarget.tf‚̐ݒ荀–Ú
     120(※2) ショート・ダイレクト・アドレッシング領域(0xFFE20-0xFFF1F) と一部重複する
     121
     122○各種設定の変更
     123
     124幾つかのパラメータは変更可能になっている.設定ファイル毎に設定可能項目
     125は次のようになっている.
     126
     127●target.tfの設定項目
    134128
    135129INTNO_FIX_KERNEL
    136         ŒÅ’è“I‚ɃJ[ƒlƒ‹ŠÇ—‚ÌŠ„ž‚Ý‚Æ‚·‚銄ž‚ݔԍ†
     130        固定的にカーネル管理の割込みとする割込み番号
    137131INTNO_FIX_NONKERNEL
    138         ŒÅ’è“I‚ɃJ[ƒlƒ‹ŠÇ—ŠO‚ÌŠ„ž‚Ý‚Æ‚·‚銄ž‚ݔԍ†
     132        固定的にカーネル管理外の割込みとする割込み番号
    139133INHNO_FIX_KERNEL
    140         ŒÅ’è“I‚ɃJ[ƒlƒ‹ŠÇ—‚ÌŠ„ž‚Ý‚Æ‚·‚銄ž‚݃nƒ“ƒhƒ‰”ԍ†
     134        固定的にカーネル管理の割込みとする割込みハンドラ番号
    141135INHNO_FIX_NONKERNEL
    142         ŒÅ’è“I‚ɃJ[ƒlƒ‹ŠÇ—ŠO‚ÌŠ„ž‚Ý‚Æ‚·‚銄ž‚݃nƒ“ƒhƒ‰”ԍ†
    143 
    144 
    145 œtarget_config.h ‚̐ݒ荀–Ú
    146 
    147 EDEFAULT_ISTKSZ
    148         ”ñƒ^ƒXƒNƒRƒ“ƒeƒLƒXƒg—pƒXƒ^ƒbƒNƒTƒCƒY‚Ì‹K’è’l
    149         i‚½‚¾‚µCSSP‚Å‚Í‹¤—LƒXƒ^ƒbƒN—̈æ‚ÌŠù’èƒTƒCƒY‚ðˆÓ–¡‚·‚éj
    150 
    151 œtarget_syssvc.h ‚̐ݒ荀–Ú
    152 
    153 EBPS_SETTING
    154         ƒRƒ“ƒ\[ƒ‹‚ÉŽg—p‚·‚éƒVƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒg‚̃{[ƒŒ[ƒg(‹K’è‚Å‚Í 19200)
    155         ¦ Œ»ó‚Å‚Í‚±‚̃}ƒNƒ‚ÍŽg—p‚µ‚Ä‚¢‚È‚¢D
    156 
    157 œCPUƒƒbƒN‚Å—p‚¢‚銄ž‚Ý—Dæ“xTMIN_INTPRI‚Ì’è‹`
    158 
    159 ECŒ¾Œê—p‚Ì’è‹`F
    160         ƒvƒƒZƒbƒT‚ÉŠù’è‚Ì’è‹`ˆÊ’uFprc_kernel.h
    161         ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶‚Å’è‹`‚·‚éê‡‚Ì’è‹`ˆÊ’uFtarget_config.hiŒ»ó‚Å‚Í–¢’è‹`j
    162 
    163 
    164 ›ƒTƒ“ƒvƒ‹ƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ÌŽÀsŽè‡
    165    ŠJ”­ŠÂ‹«‚ªƒCƒ“ƒXƒg[ƒ‹‚³‚ê‚Ä‚¢‚邱‚Æ‚ð‘O’ñ‚Æ‚·‚éD
    166    ˆÈ‰º‚Ìà–¾‚ł̓pƒX‚Ì‹æØ‚蕶Žš‚Æ‚µ‚ăXƒ‰ƒbƒVƒ
    167  '/' ‚ðŽg—p‚·‚éD
    168 
    169 0. ZIPˆ³k‚³‚ê‚Ä‚¢‚éƒtƒ@ƒCƒ‹‚ð“K“–‚ȏꏊ‚Ö“WŠJ‚·‚éD
    170    “WŠJæ‚̃pƒX‚É‚Í“ú–{Œê•¶Žš‚â‹ó”’‚È‚Ç‚ðŠÜ‚Ü‚È‚¢•û‚ª‚æ‚¢D
    171 
    172 1. ƒ[ƒNƒXƒy[ƒXƒtƒ@ƒCƒ‹‚ðŠJ‚­
    173         <“WŠJæƒtƒHƒ‹ƒ_>/ssp/target/qb_r5c100le_cs/ssp_rl78/ssp_rl78.mtpj ‚ðƒ_ƒuƒ‹ƒNƒŠƒbƒN‚·‚éD
    174         CubeSuite+ ‚ªƒCƒ“ƒXƒg[ƒ‹‚³‚ê‚Ä‚¢‚ê‚΁C“‡ŠJ”­ŠÂ‹«‚ª‹N“®‚·‚éD
    175 
    176 2. sample1 ƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ðƒAƒNƒeƒBƒuƒvƒƒWƒFƒNƒg‚É‚·‚é
    177         Šù’è‚̐ݒè‚Å‚Í‚·‚łɃAƒNƒeƒBƒu‚É‚È‚Á‚Ä‚¢‚éD
    178 
    179 3. ƒƒjƒ
    180 [uƒrƒ‹ƒh¨ƒŠƒrƒ‹ƒhƒvƒƒWƒFƒNƒgv‚ð‘I‘ð‚µ‚ÄCsample1ƒvƒƒWƒFƒNƒg‚ðƒrƒ‹ƒh‚·‚é
    181         ˆË‘¶ŠÖŒW‚̐ݒè‚É‚æ‚èæ‚É libkernel, sys-cfg ƒvƒƒWƒFƒNƒg‚̃rƒ‹ƒh‚ªs‚í‚êC
    182         ‚»‚ÌŒãCsample1 ƒvƒƒWƒFƒNƒg‚̃rƒ‹ƒh‚ªŽÀŽ{‚³‚ê‚éD
    183         ‚»‚µ‚āCƒAƒvƒŠƒP[ƒVƒ‡ƒ“(sample1)CƒVƒXƒeƒ€ƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠCƒVƒXƒeƒ€ƒT[ƒrƒXC
    184         ‹y‚уJ[ƒlƒ‹‚ªƒŠƒ“ƒN‚³‚êCŽÀsƒtƒ@ƒCƒ‹‚ª¶¬‚³‚ê‚éD
    185 
    186 4. ƒvƒƒOƒ‰ƒ€‚ÌŽÀs‚ðŠm”F‚·‚éD
    187 
    188         ƒTƒ“ƒvƒ‹‚̓VƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒg‚Ì‹@”\‚ð‘O’ñ‚Æ‚µ‚Ä‚¢‚éDƒvƒƒZƒbƒT‚Ì
    189         UART0 ƒ|[ƒg‚ªƒ{[ƒh‚Ì CN2 12”Ôƒsƒ“(TxD0)C13”Ôƒsƒ“(RxD0)‚ÉŒ‹ü‚³‚ê‚Ä‚¨‚èC
    190         ‚±‚̃sƒ“‚¨‚æ‚Ñ GND‚̃sƒ“‚ðUARTƒhƒ‰ƒCƒoIC‚ ‚é‚¢‚ÍUSB-ƒVƒŠƒAƒ‹•ÏŠ·ƒ‚ƒWƒ
    191 [ƒ‹“™‚ð
    192         —˜—p‚µ‚ÄPC‚ɐڑ±‚·‚é‚ƁCƒVƒŠƒAƒ‹‚©‚ç‚̏o—Í‚ðŠm”F‚·‚邱‚Æ‚ª‚Å‚«‚éD
    193 
    194         ŽŸß‚ł́CE1 ‚ð—˜—p‚µ‚½ƒtƒ‰ƒbƒVƒ
    195 ‚ւ̃vƒƒOƒ‰ƒ€‘‚«ž‚݁C‹y‚сCŽÀs‚Ì
    196         Žè‡‚ɂ‚¢‚Ä‹Lq‚·‚éD
    197 
    198 5. ƒtƒ‰ƒbƒVƒ
    199 ROM ‚ւ̃vƒƒOƒ‰ƒ€‘‚«ž‚Ý
    200 
    201 (1) E1‚ðPC‚¨‚æ‚у^[ƒQƒbƒgƒ{[ƒh‚ɐڑ±‚·‚éD
    202 (2) ƒƒjƒ
    203 [uƒfƒoƒbƒO¨ƒfƒoƒbƒOƒc[ƒ‹‚Öƒ_ƒEƒ“ƒ[ƒhv‚ð‘I‘ð‚·‚éD
    204     Ž¸”s‚·‚éê‡CˆÈ‰º‚ðŠm”F‚·‚éD
    205     EE1‚̃hƒ‰ƒCƒo‚ªƒCƒ“ƒXƒg[ƒ‹‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚©‚Ç‚¤‚©D
    206     EE1‚ƃ{[ƒh‚̐ڑ±‚ª³‚µ‚¢‚©‚Ç‚¤‚©D‚¸‚ê‚Ä‚¢‚È‚¢‚©CŒü‚«‚͐³‚µ‚¢‚©D
    207     Eƒ^[ƒQƒbƒgƒ{[ƒh‚É“dŒ¹‚ª‹Ÿ‹‹‚³‚ê‚Ä‚¢‚é‚©‚Ç‚¤‚©D
    208         Šù’è‚̐ݒè‚Å‚Í‹Ÿ‹‹‚µ‚È‚¢Ý’è‚Æ‚È‚Á‚Ä‚¢‚éD
    209         E1‚©‚ç“dŒ¹‹Ÿ‹‹‚·‚éê‡‚ÍŽŸ‚̎菇‚Őݒè•ÏX‚·‚éD
    210         (2-1)uƒvƒƒWƒFƒNƒgEƒcƒŠ[vƒEƒBƒ“ƒhƒE‚́ussp_rl78(ƒvƒƒWƒFƒNƒg)
    211                --> sample1(ƒTƒuƒvƒƒWƒFƒNƒg) --> RL78_E1(Serial)v€–Ú‚ð
    212                ‰EƒNƒŠƒbƒN‚µCƒRƒ“ƒeƒLƒXƒgƒƒjƒ
    213 [‚ð•\Ž¦‚·‚éD
    214         (2-2) ƒRƒ“ƒeƒLƒXƒgƒƒjƒ
    215 [‚©‚çuƒvƒƒpƒeƒBv‚ð‘I‘ð‚·‚éD
    216         (2-3) uƒvƒƒpƒeƒBvƒEƒBƒ“ƒhƒE‚©‚çuÚ‘±—pÝ’èvƒ^ƒu‚ð‘I‘ð‚·‚éD
    217         (2-4) uƒ^[ƒQƒbƒgƒ{[ƒh‚Ƃ̐ڑ±v‚̍€–Ú“à‚É‚ ‚éC
    218               uƒGƒ~ƒ
    219 ƒŒ[ƒ^‚©‚ç“dŒ¹‹Ÿ‹‹‚·‚é(Å‘å200mA)v‚ðu‚Í‚¢v‚É‚·‚éD
    220 (3) ƒ_ƒEƒ“ƒ[ƒh‚ªŠ®—¹‚·‚é‚ƁCƒ^[ƒQƒbƒg‚Í sta_ker ‚̐擪‚ÅŽÀs’âŽ~‚·‚éD
    221 (4) ƒƒjƒ
    222 [uƒfƒoƒbƒO¨ŽÀsv‚ð‘I‘ð‚·‚é‚ƁCƒvƒƒOƒ‰ƒ€‚ÌŽÀs‚ðŠJŽn‚·‚éD
    223 
    224 ›’ˆÓŽ–€
    225 EƒŠƒ“ƒN‡˜‚ɂ‚¢‚Ä
    226         ƒXƒ^[ƒgƒAƒbƒvƒ‚ƒWƒ
    227 [ƒ‹(start.asm)‚É‚ÄRAM‚̏‰Šú‰»ˆ—‚ðs‚¤‚½‚ß‚É‚Í
    228         ƒZƒNƒVƒ‡ƒ“‚̐擪ƒAƒhƒŒƒX‚¨‚æ‚эŏIƒAƒhƒŒƒX‚ð’m‚é•K—v‚ª‚ ‚éD
    229         ‚»‚ê‚ç‚̃AƒhƒŒƒX‚ðŽæ“¾‚·‚邽‚ß segment_s.asm ‚¨‚æ‚Ñ segment_e.asm ‚ð
    230         ‚»‚ꂼ‚êŽÀsƒ‚ƒWƒ
    231 [ƒ‹‚̐擪‚Æ––”ö‚ɃŠƒ“ƒN‚·‚é•K—v‚ª‚ ‚éD
     136        固定的にカーネル管理外の割込みとする割込みハンドラ番号
     137
     138
     139●target_config.h の設定項目
     140
     141・DEFAULT_ISTKSZ
     142        非タスクコンテキスト用スタックサイズの規定値
     143        (ただし,SSPでは共有スタック領域の既定サイズを意味する)
     144
     145●target_syssvc.h の設定項目
     146
     147・BPS_SETTING
     148        コンソールに使用するシリアルポートのボーレート(規定では 19200)
     149        ※ 現状ではこのマクロは使用していない.
     150
     151●CPUロックで用いる割込み優先度TMIN_INTPRIの定義
     152
     153・C言語用の定義:
     154        プロセッサに既定の定義位置:prc_kernel.h
     155        ターゲット依存で定義する場合の定義位置:target_config.h(現状では未定義)
     156
     157
     158○サンプルプロジェクトの実行手順
     159   開発環境がインストールされていることを前提とする.
     160   以下の説明ではパスの区切り文字としてスラッシュ '/' を使用する.
     161
     1620. ZIP圧縮されているファイルを適当な場所へ展開する.
     163   展開先のパスには日本語文字や空白などを含まない方がよい.
     164
     1651. ワークスペースファイルを開く
     166        <展開先フォルダ>/ssp/target/qb_r5c100le_cs/ssp_rl78/ssp_rl78.mtpj をダブルクリックする.
     167        CubeSuite+ がインストールされていれば,統合開発環境が起動する.
     168
     1692. sample1 プロジェクトをアクティブプロジェクトにする
     170        既定の設定ではすでにアクティブになっている.
     171
     1723. メニュー「ビルド→リビルドプロジェクト」を選択して,sample1プロジェクトをビルドする
     173        依存関係の設定により先に libkernel, sys-cfg プロジェクトのビルドが行われ,
     174        その後,sample1 プロジェクトのビルドが実施される.
     175        そして,アプリケーション(sample1),システムライブラリ,システムサービス,
     176        及びカーネルがリンクされ,実行ファイルが生成される.
     177
     1784. プログラムの実行を確認する.
     179
     180        サンプルはシリアルポートの機能を前提としている.プロセッサの
     181        UART0 ポートがボードの CN2 12番ピン(TxD0),13番ピン(RxD0)に結線されており,
     182        このピンおよび GNDのピンをUARTドライバICあるいはUSB-シリアル変換モジュール等を
     183        利用してPCに接続すると,シリアルからの出力を確認することができる.
     184
     185        次節では,E1 を利用したフラッシュへのプログラム書き込み,及び,実行の
     186        手順について記述する.
     187
     1885. フラッシュROM へのプログラム書き込み
     189
     190(1) E1をPCおよびターゲットボードに接続する.
     191(2) メニュー「デバッグ→デバッグツールへダウンロード」を選択する.
     192    失敗する場合,以下を確認する.
     193    ・E1のドライバがインストールされているかどうか.
     194    ・E1とボードの接続が正しいかどうか.ずれていないか,向きは正しいか.
     195    ・ターゲットボードに電源が供給されているかどうか.
     196        既定の設定では供給しない設定となっている.
     197        E1から電源供給する場合は次の手順で設定変更する.
     198        (2-1)「プロジェクト・ツリー」ウィンドウの「ssp_rl78(プロジェクト)
     199               --> sample1(サブプロジェクト) --> RL78_E1(Serial)」項目を
     200               右クリックし,コンテキストメニューを表示する.
     201        (2-2) コンテキストメニューから「プロパティ」を選択する.
     202        (2-3) 「プロパティ」ウィンドウから「接続用設定」タブを選択する.
     203        (2-4) 「ターゲットボードとの接続」の項目内にある,
     204              「エミュレータから電源供給する(最大200mA)」を「はい」にする.
     205(3) ダウンロードが完了すると,ターゲットは sta_ker の先頭で実行停止する.
     206(4) メニュー「デバッグ→実行」を選択すると,プログラムの実行を開始する.
     207
     208○注意事項
     209・リンク順序について
     210        スタートアップモジュール(start.asm)にてRAMの初期化処理を行うためには
     211        セクションの先頭アドレスおよび最終アドレスを知る必要がある.
     212        それらのアドレスを取得するため segment_s.asm および segment_e.asm を
     213        それぞれ実行モジュールの先頭と末尾にリンクする必要がある.
    232214       
    233         segment_s.asm ‚Í sample1ƒTƒuƒvƒƒWƒFƒNƒg‚̃Šƒ“ƒN‡˜Ý’è‚ōŏ‰‚ɃŠƒ“ƒN
    234         ‚³‚ê‚é‚悤Ý’肳‚ê‚Ä‚¢‚éDˆê•û‚Å segment_e.asm ‚Í libkernel.lib ‚Ì––”ö‚É
    235         ƒŠƒ“ƒN‚³‚ê‚é‚悤Ý’肳‚ê‚Ä‚¢‚éD
     215        segment_s.asm は sample1サブプロジェクトのリンク順序設定で最初にリンク
     216        されるよう設定されている.一方で segment_e.asm は libkernel.lib の末尾に
     217        リンクされるよう設定されている.
    236218       
    237         ‚±‚ê‚́Csample1ƒTƒuƒvƒƒWƒFƒNƒg‚Å libkernel.lib ‚̃Šƒ“ƒN‡˜‚ð
    238         •ÏX‚·‚邱‚Æ‚ª‚Å‚«‚È‚¢‚½‚߁CˆêŽž“I‘[’u‚Æ‚µ‚Ä‚±‚̂悤‚É‚µ‚Ä‚¢‚éD
     219        これは,sample1サブプロジェクトで libkernel.lib のリンク順序を
     220        変更することができないため,一時的措置としてこのようにしている.
    239221       
    240         ¡Œã‚É‚¨‚¢‚āC•Êƒ‰ƒCƒuƒ‰ƒŠ‚ð’ljÁ“I‚ɃŠƒ“ƒN‚·‚éê‡C
    241         libkernel.lib ‚ª––”ö‚ɃŠƒ“ƒN‚³‚ê‚é‚悤ƒŠƒ“ƒN‡˜‚̐ݒè‚ðs‚¤•K—v‚ª‚ ‚éD
    242         ––”ö‚É”z’u‚³‚ê‚È‚¢ê‡‚́C•Ï”ƒZƒNƒVƒ‡ƒ“‚Ì––”öƒAƒhƒŒƒX‚𐳂µ‚­Žæ“¾‚Å‚«‚¸C
    243         RAM‚̏‰Šú‰»‚ª³‚µ‚­s‚í‚ê‚È‚¢D
    244 
    245 
    246 ›•ÏX—š—ð
    247 2014/08/21  EV‹Kì¬
    248 2015/6/2    ESSP-1.3.0‘Ήž
    249 
     222        今後において,別ライブラリを追加的にリンクする場合,
     223        libkernel.lib が末尾にリンクされるようリンク順序の設定を行う必要がある.
     224        末尾に配置されない場合は,変数セクションの末尾アドレスを正しく取得できず,
     225        RAMの初期化が正しく行われない.
     226
     227
     228○変更履歴
     2292014/08/21  ・新規作成
     2302015/6/2    ・SSP-1.3.0対応
     231
Note: See TracChangeset for help on using the changeset viewer.