Ignore:
Timestamp:
Jun 2, 2015, 3:39:53 PM (9 years ago)
Author:
nmir-saito
Message:

ファイルの mime-type 変更

File:
1 edited

Legend:

Unmodified
Added
Removed
  • ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/target/cq_frk_fm3_gcc/target_user.txt

    • Property svn:mime-type set to text/plain; charset=shift_jis
    r93 r95  
    11=====================================================================
    2                  CQ-FRK-FM3ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•” (ssp-1.3.0‘Ήžj
     2                 CQ-FRK-FM3ターゲット依存部 (ssp-1.3.0対応)
    33                               Last Modified: '15/05/19
    44=====================================================================
    55
    6 ›ŠT—v
     6○概要
    77
    8 CQ-FRK-FM3ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚́CƒvƒƒZƒbƒT‚ÉMB9BF618T(Cortex-M3)‚𓋍ڂµ‚½C
    9 CQ-FRK-FM3ƒ{[ƒh‚ðƒTƒ|[ƒg‚µ‚Ä‚¢‚éD
     8CQ-FRK-FM3ターゲット依存部は,プロセッサにMB9BF618T(Cortex-M3)を搭載した,
     9CQ-FRK-FM3ボードをサポートしている.
    1010
    1111
    12 ›ƒJ[ƒlƒ‹‚ÌŽg—pƒŠƒ\[ƒX
     12○カーネルの使用リソース
    1313
    14 ƒJ[ƒlƒ‹‚͈ȉº‚̃Šƒ\[ƒX‚ðŽg—p‚·‚éD
     14カーネルは以下のリソースを使用する.
    1515
    16   EROM
    17      ƒR[ƒh‚ð”z’u‚·‚éD
    18      Žg—p—Ê‚ÍŽg—p‚·‚éAPI‚̐”‚Ɉˑ¶‚·‚éD
     16  ROM
     17     コードを配置する.
     18     使用量は使用するAPIの数に依存する.
    1919
    20   ERAM
    21      ƒf[ƒ^‚ð”z’u‚·‚éD
    22          Žg—p—ʂ̓IƒuƒWƒFƒNƒg”‚Ɉˑ¶‚·‚éD
     20  RAM
     21     データを配置する.
     22         使用量はオブジェクト数に依存する.
    2323 
    24   ESysTick
    25      ƒJ[ƒlƒ‹“à•”‚̃eƒBƒbƒN‚̐¶¬‚É—p‚¢‚éD
     24  SysTick
     25     カーネル内部のティックの生成に用いる.
    2626     
    27   EMulti Serial Interface(MFS)ƒ`ƒƒƒlƒ‹0
    28      ƒRƒ“ƒ\[ƒ‹‚̏o—Í‚ÉŽg—pD
     27  ・Multi Serial Interface(MFS)チャネル0
     28     コンソールの出力に使用.
    2929
    3030
    31 ›‘¼‚̃^[ƒQƒbƒg‚ւ̈ڐA
     31○他のターゲットへの移植
    3232
    33 CQ-FRK-FM3ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚ÅŽg—p‚·‚éƒVƒŠƒAƒ‹‚́CMB9BF618T‚Ì“à‘ ‹@”\‚Ì
    34 ‚Ý‚ðŽg—p‚·‚邽‚߁CMB9BF61XŒn‚ÌCotex-M3‚ð—p‚¢‚½ŠÂ‹«‚É‚Í—eˆÕ‚Ƀ|[ƒeƒB
    35 ƒ“ƒO‚ª‰Â”\‚Å‚ ‚éDƒ|[ƒeƒBƒ“ƒO‚ÉŠÖ‚µ‚ẮCˆÈ‰º‚̏‰Šú‰»ƒ‹[ƒ`ƒ“‚Ƀ^[ƒQ
    36 ƒbƒg–ˆ‚̏‰Šú‰»‚ð’ljÁ‚·‚ê‚΂悢D
     33CQ-FRK-FM3ターゲット依存部で使用するシリアルは,MB9BF618Tの内蔵機能の
     34みを使用するため,MB9BF61X系のCotex-M3を用いた環境には容易にポーティ
     35ングが可能である.ポーティングに関しては,以下の初期化ルーチンにターゲ
     36ット毎の初期化を追加すればよい.
    3737
    38   Etarget_initialize() : target_config.c
    39     ƒ^[ƒQƒbƒgˆË‘¶•”‚̏‰Šú‰»iCŒ¾Œêj
    40   E_hardware_init_hook : target_support.S
    41     ’჌ƒxƒ‹‚̃^[ƒQƒbƒgˆË‘¶‚̏‰Šú‰»
    42     ƒXƒ^[ƒgƒAƒbƒvƒ‚ƒWƒ
    43 [ƒ‹‚Ì’†‚ŁCƒƒ‚ƒŠ‚̏‰Šú‰»‚Ì‘O‚ɌĂяo‚³‚ê‚é
     38  ・target_initialize() : target_config.c
     39    ターゲット依存部の初期化(C言語)
     40  ・_hardware_init_hook : target_support.S
     41    低レベルのターゲット依存の初期化
     42    スタートアップモジュールの中で,メモリの初期化の前に呼び出される
    4443
    4544
    46 ›ƒfƒoƒbƒOŠÂ‹«
     45○デバッグ環境
    4746
    48 ƒfƒoƒbƒOŠÂ‹«‚Æ‚µ‚ẮCJTAGƒfƒoƒbƒK‚ÌŽg—p‚ð‘O’ñ‚Æ‚·‚éD
    49 ƒfƒoƒbƒK‚ÍGDB‚ðŽg—p.
    50 JTAGƒn[ƒhƒEƒFƒA‚́CBesttechnology»‚ÌTiny JTAG-ICE2‚ðŽg—p.
    51 ƒ\ƒtƒgƒEƒFƒA‚Æ‚µ‚āCOpenOCD‚ðŽg—p.ƒo[ƒWƒ‡ƒ“‚́A0.7.0‚ð—p‚¢‚Ä‚¢‚é.
     47デバッグ環境としては,JTAGデバッガの使用を前提とする.
     48デバッガはGDBを使用.
     49JTAGハードウェアは,Besttechnology製のTiny JTAG-ICE2を使用.
     50ソフトウェアとして,OpenOCDを使用.バージョンは、0.7.0を用いている.
    5251
    53 OpenOCD‚ɂ‚¢‚ẮAˆÈ‰º‚̃TƒCƒg‚ðŽQÆ
     52OpenOCDについては、以下のサイトを参照
    5453   http://openocd.sourceforge.net/
    5554
    56 ›ƒRƒ“ƒpƒCƒ‰
     55○コンパイラ
    5756
    58 GCC ‚Å“®ìŠm”F‚ðs‚Á‚½D“®ìŠm”F‚µ‚½ GCC ‚́CˆÈ‰º‚̃TƒCƒg‚©‚ç
    59 ƒoƒCƒiƒŠƒpƒbƒP[ƒW‚ðƒ_ƒEƒ“ƒ[ƒh‚·‚邱‚Æ‚ª‚Å‚«‚éD
    60 “®ìŠm”Fƒo[ƒWƒ‡ƒ“‚Í 4.9.3 ‚ōs‚Á‚½D
     57GCC で動作確認を行った.動作確認した GCC は,以下のサイトから
     58バイナリパッケージをダウンロードすることができる.
     59動作確認バージョンは 4.9.3 で行った.
    6160
    6261   http://www.mentor.com/embedded-software/sourcery-tools/sourcery-codebench/editions/lite-edition/
     
    6463
    6564
    66 ›Š„ž‚Ý—Dæ“x
     65○割込み優先度
    6766
    68 Š„ž‚Ý—Dæ“x‚Æ‚µ‚ÄŽw’è‰Â”\‚Ȕ͈͂́C-15 ` -1 ‚Å‚ ‚éD
     67割込み優先度として指定可能な範囲は,-15 〜 -1 である.
    6968
    70 ›ƒRƒ“ƒ\[ƒ‹o—Í
     69○コンソール出力
    7170
    72 ƒRƒ“ƒ\[ƒ‹o—͂ɂ́CMFS‚̃`ƒƒƒlƒ‹0‚ð—p‚¢‚éDCQ-FRK-FM3‚̓VƒŠƒAƒ‹ƒ|[ƒg‚ð
    73 “‹Ú‚µ‚Ä‚¢‚È‚¢‚½‚߁Cƒ†ƒjƒo[ƒTƒ‹Šî”‚Ȃǂð—p‚¢‚Ä“–ŠYƒ|[ƒg‚ðPC‚ɐڑ±‚·‚é
    74 •K—v‚ª‚ ‚éD‚»‚̍ہCRS-232Cƒhƒ‰ƒCƒo‚ð‰î‚·‚é•K—v‚ª‚ ‚é“_‚à’ˆÓ‚·‚邱‚ƁD
    75 ƒ`ƒƒƒlƒ‹0‚Ì‘—M/ŽóMƒ|[ƒg‚Í‚»‚ꂼ‚êCN2‚Ì16/15ƒsƒ“‚Ɉø‚«o‚³‚ê‚Ä‚¢‚éD
    76 (‚¿‚È‚Ý‚ÉGND‚ÍCN2‚Ì40ƒsƒ“‚ª—˜—p‰Â”\)
     71コンソール出力には,MFSのチャネル0を用いる.CQ-FRK-FM3はシリアルポートを
     72搭載していないため,ユニバーサル基板などを用いて当該ポートをPCに接続する
     73必要がある.その際,RS-232Cドライバを介する必要がある点も注意すること.
     74チャネル0の送信/受信ポートはそれぞれCN2の16/15ピンに引き出されている.
     75(ちなみにGNDはCN2の40ピンが利用可能)
    7776
    78 ’ʐMƒtƒH[ƒ}ƒbƒg‚͈ȉº‚Ì’Ê‚è‚Å‚ ‚éD
     77通信フォーマットは以下の通りである.
    7978
    80   E115200bps, Data 8bit, Parity none, Stop 1bit, Flow control none
     79  115200bps, Data 8bit, Parity none, Stop 1bit, Flow control none
    8180
    82 ›ƒAƒhƒŒƒXƒ}ƒbƒsƒ“ƒO
     81○アドレスマッピング
    8382
    84 @0x00000000 - 0x000FFFFF “à‘ FlashROM 1MB
    85 @@@@@@@@@@@@@@@EvectorƒZƒNƒVƒ‡ƒ“
    86 @@@@@@@@@@@@@@@EtextƒZƒNƒVƒ‡ƒ“
    87 @@@@@@@@@@@@@@@ErodataƒZƒNƒVƒ‡ƒ“
    88 @0x1fff0000 - 0x1FFFFFFF “à‘ RAM 64KB
    89 @@@@@@@@@@@@@@@EdataƒZƒNƒVƒ‡ƒ“
    90 @@@@@@@@@@@@@@@EbssƒZƒNƒVƒ‡ƒ“
    91 @0x20000000 - 0x2000FFFF “à‘ RAM 64KB
     83 0x00000000 - 0x000FFFFF 内蔵FlashROM 1MB
     84               ・vectorセクション
     85               ・textセクション
     86               ・rodataセクション
     87 0x1fff0000 - 0x1FFFFFFF 内蔵RAM 64KB
     88               ・dataセクション
     89               ・bssセクション
     90 0x20000000 - 0x2000FFFF 内蔵RAM 64KB
    9291
    93 ›ŠeŽíÝ’è‚̕ύX
     92○各種設定の変更
    9493
    95 Šô‚‚©‚̃pƒ‰ƒ[ƒ^‚͕ύX‰Â”\‚É‚È‚Á‚Ä‚¢‚éDÝ’èƒtƒ@ƒCƒ‹–ˆ‚ɐݒè‰Â”\€–Ú
    96 ‚ÍŽŸ‚̂悤‚É‚È‚Á‚Ä‚¢‚éD
     94幾つかのパラメータは変更可能になっている.設定ファイル毎に設定可能項目
     95は次のようになっている.
    9796
    98 œMakefile.target ‚̐ݒ荀–Ú
     97●Makefile.target の設定項目
    9998
    100 EGCC_TARGET
    101   GCC‚Ì suffix ‚ð’è‹`
     99GCC_TARGET
     100  GCCの suffix を定義
    102101
    103 ETEXT_START_ADDRESS/DATA_START_ADDRESS
    104   ƒeƒLƒXƒgƒZƒNƒVƒ‡ƒ“Cƒf[ƒ^ƒZƒNƒVƒ‡ƒ“‚ÌŠJŽnƒAƒhƒŒƒX
     102TEXT_START_ADDRESS/DATA_START_ADDRESS
     103  テキストセクション,データセクションの開始アドレス
    105104
    106 EDEFAULT_STK_TOP
    107   ƒfƒBƒtƒHƒ‹ƒg‚Ì”ñƒ^ƒXƒNƒRƒ“ƒeƒLƒXƒg—p‚̃Xƒ^ƒbƒN‚̏I—¹”Ô’n
    108   @E”ñƒ^ƒXƒNƒRƒ“ƒeƒLƒXƒg—pƒXƒ^ƒbƒNƒ|ƒCƒ“ƒ^‚̏‰Šú’li’êj
     105DEFAULT_STK_TOP
     106  ディフォルトの非タスクコンテキスト用のスタックの終了番地
     107   ・非タスクコンテキスト用スタックポインタの初期値(底)
    109108
    110 EINCLUDES
    111   ƒCƒ“ƒNƒ‹[ƒhŽw’è
     109INCLUDES
     110  インクルード指定
    112111
    113 ECOPTS
    114   CƒRƒ“ƒpƒCƒ‰‚ւ̃IƒvƒVƒ‡ƒ“
     112COPTS
     113  Cコンパイラへのオプション
    115114
    116 ELDFLAGS
    117   ƒŠƒ“ƒJ‚ւ̃IƒvƒVƒ‡ƒ“
     115LDFLAGS
     116  リンカへのオプション
    118117
    119 œtarget_config.h ‚̐ݒ荀–Ú
     118●target_config.h の設定項目
    120119
    121 EDEFAULT_ISTKSZ
    122   ƒfƒtƒHƒ‹ƒg‚Ì”ñƒ^ƒXƒNƒRƒ“ƒeƒLƒXƒg—p‚̃Xƒ^ƒbƒNƒTƒCƒY
     120DEFAULT_ISTKSZ
     121  デフォルトの非タスクコンテキスト用のスタックサイズ
    123122
    124 ESIL_DLY_TIM1/2
    125   ”÷­ŽžŠÔ‘Ò‚¿‚Ì‚½‚ß‚Ì’è‹`
     123SIL_DLY_TIM1/2
     124  微少時間待ちのための定義
    126125
    127 œtarget_syssvc.h ‚̐ݒ荀–Ú
     126●target_syssvc.h の設定項目
    128127
    129 EBPS_SETTING
    130   ƒRƒ“ƒ\[ƒ‹‚ÉŽg—p‚·‚éƒ|[ƒgiMFS‚̃`ƒƒƒlƒ‹0j‚̃{[ƒŒ[ƒg
     128BPS_SETTING
     129  コンソールに使用するポート(MFSのチャネル0)のボーレート
    131130
    132131
    133 ›•ÏX—š—ð
    134  E2013/04/24
    135 @@V‹Kì¬
    136  E2014/03/06
    137     ˆê•”‹LÚƒ~ƒX‚̏C³
    138  E2015/05/19
    139     Šm”FƒRƒ“ƒpƒCƒ‰ƒo[ƒWƒ‡ƒ“‚̕ύX
     132○変更履歴
     133 2013/04/24
     134  新規作成
     135 2014/03/06
     136    一部記載ミスの修正
     137 2015/05/19
     138    確認コンパイラバージョンの変更
Note: See TracChangeset for help on using the changeset viewer.