Ignore:
Timestamp:
Aug 23, 2017, 9:27:43 AM (7 years ago)
Author:
coas-nagasima
Message:

文字コードを設定

File:
1 edited

Legend:

Unmodified
Added
Removed
  • EcnlProtoTool/trunk/asp3_dcre/arch/arm_gcc/common/arm.h

    • Property svn:keywords deleted
    • Property svn:mime-type changed from text/x-chdr to text/x-chdr;charset=UTF-8
    r270 r321  
    88 *              Graduate School of Information Science, Nagoya Univ., JAPAN
    99 *
    10  *  上記著作権è€
    11 ã¯ï¼Œä»¥ä¸‹ã®(1)~(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
    12  *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
    13  *  変・再é
    14 å¸ƒï¼ˆä»¥ä¸‹ï¼Œåˆ©ç”¨ã¨å‘¼ã¶ï¼‰ã™ã‚‹ã“とを無償で許諾する.
    15  *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
    16  *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
    17  *      スコード中に含まれていること.
    18  *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
    19  *      用できる形で再é
    20 å¸ƒã™ã‚‹å ´åˆã«ã¯ï¼Œå†é
    21 å¸ƒã«ä¼´ã†ãƒ‰ã‚­ãƒ¥ãƒ¡ãƒ³ãƒˆï¼ˆåˆ©ç”¨
    22  *      è€
    23 ãƒžãƒ‹ãƒ¥ã‚¢ãƒ«ãªã©ï¼‰ã«ï¼Œä¸Šè¨˜ã®è‘—作権表示,この利用条件および下記
    24  *      の無保証規定を掲載すること.
    25  *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
    26  *      用できない形で再é
    27 å¸ƒã™ã‚‹å ´åˆã«ã¯ï¼Œæ¬¡ã®ã„ずれかの条件を満たすこ
    28  *      と.
    29  *    (a) 再é
    30 å¸ƒã«ä¼´ã†ãƒ‰ã‚­ãƒ¥ãƒ¡ãƒ³ãƒˆï¼ˆåˆ©ç”¨è€
    31 ãƒžãƒ‹ãƒ¥ã‚¢ãƒ«ãªã©ï¼‰ã«ï¼Œä¸Šè¨˜ã®è‘—
    32  *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
    33  *    (b) 再é
    34 å¸ƒã®å½¢æ
    35 ‹ã‚’,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
    36  *        報告すること.
    37  *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
    38  *      害からも,上記著作権è€
    39 ãŠã‚ˆã³TOPPERSプロジェクトをå
    40 è²¬ã™ã‚‹ã“と.
    41  *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
    42  *      由に基づく請求からも,上記著作権è€
    43 ãŠã‚ˆã³TOPPERSプロジェクトを
    44  *      å
    45 è²¬ã™ã‚‹ã“と.
     10 *  上記著作権者は,以下の(1)~(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ
     11 *  ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
     12 *  変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する.
     13 *  (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作
     14 *      権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー
     15 *      スコード中に含まれていること.
     16 *  (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使
     17 *      用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用
     18 *      者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記
     19 *      の無保証規定を掲載すること.
     20 *  (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使
     21 *      用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ
     22 *      と.
     23 *    (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著
     24 *        作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること.
     25 *    (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに
     26 *        報告すること.
     27 *  (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損
     28 *      害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.
     29 *      また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理
     30 *      由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを
     31 *      免責すること.
    4632 *
    47  *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権è€
    48 ãŠ
    49  *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
    50  *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
    51  *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
    52  *  の責任を負わない.
     33 *  本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お
     34 *  よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的
     35 *  に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ
     36 *  アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ
     37 *  の責任を負わない.
    5338 *
    5439 *  $Id$
     
    5641
    5742/*
    58  *              ARMコアサポートモジュール
     43 *              ARMコアサポートモジュール
    5944 */
    6045
     
    6550
    6651/*
    67  *  ARMコアの特殊命令のインライン関数定義
     52 *  ARMコアの特殊命令のインライン関数定義
    6853 */
    6954#ifndef TOPPERS_MACRO_ONLY
    7055#ifndef TECSGEN
    71 #include "arm_insn.h"                           /* tecsgenが解釈できないためスキップ */
     56#include "arm_insn.h"                           /* tecsgenが解釈できないためスキップ */
    7257#endif /* TECSGEN */
    7358#endif /*  TOPPERS_MACRO_ONLY */
    7459
    7560/*
    76  *  ARM例外ベクタ
     61 *  ARM例外ベクタ
    7762 */
    7863#define RESET_VECTOR    UINT_C(0x00)
     
    8570
    8671/*
    87  *  ARM例外ベクタ番号
     72 *  ARM例外ベクタ番号
    8873 */
    8974#define RESET_NUMBER    UINT_C(0)
     
    9681
    9782/*
    98  *  CPSRの割込み禁止ビット
     83 *  CPSRの割込み禁止ビット
    9984 */
    10085#define CPSR_INT_MASK   UINT_C(0xc0)
     
    10388
    10489/*
    105  *  CPSRのThumbビット
     90 *  CPSRのThumbビット
    10691 */
    10792#define CPSR_THUMB_BIT  UINT_C(0x20)
    10893
    10994/*
    110  *  CPSRのモードビット
     95 *  CPSRのモードビット
    11196 */
    11297#define CPSR_MODE_MASK  UINT_C(0x1f)
     
    120105
    121106/*
    122  *  CP15のシステム制御レジスタ(SCTLR)の設定値
     107 *  CP15のシステム制御レジスタ(SCTLR)の設定値
    123108 *
    124  *  ARMv7では,CP15_SCTLR_EXTPAGEは常に1になっている.
     109 *  ARMv7では,CP15_SCTLR_EXTPAGEは常に1になっている.
    125110 */
    126111#if __TARGET_ARCH_ARM == 6
     
    134119
    135120/*
    136  *  CP15のフォールト状æ
    137 ‹ãƒ¬ã‚¸ã‚¹ã‚¿ã®å‚ç
    138 §å€¤
     121 *  CP15のフォールト状態レジスタの参照値
    139122 */
    140123#define CP15_FSR_FS_MASK                        UINT_C(0x0000040f)
     
    146129
    147130/*
    148  *  CP15のパフォーマンスモニタ制御レジスタ(PMCR)の設定値
     131 *  CP15のパフォーマンスモニタ制御レジスタ(PMCR)の設定値
    149132 */
    150133#define CP15_PMCR_ALLCNTR_ENABLE                UINT_C(0x01)
     
    152135
    153136/*
    154  *  CP15のパフォーマンスモニタカウントイネーブルセットレジスタ(PMCNTENSET)
    155  *  の設定値
     137 *  CP15のパフォーマンスモニタカウントイネーブルセットレジスタ(PMCNTENSET)
     138 *  の設定値
    156139 */
    157140#define CP15_PMCNTENSET_CCNTR_ENABLE    UINT_C(0x80000000)
    158141
    159142/*
    160  *  CP15の変換テーブルベースレジスタ(TTBR)の設定値
     143 *  CP15の変換テーブルベースレジスタ(TTBR)の設定値
    161144 */
    162145#define CP15_TTBR_RGN_SHAREABLE         UINT_C(0x00000002)
     
    175158
    176159/*
    177  *  MMU関連の定義(VMSA)
    178  */
    179 
    180 /*
    181  *  セクションとページのサイズ
     160 *  MMU関連の定義(VMSA)
     161 */
     162
     163/*
     164 *  セクションとページのサイズ
    182165 */
    183166#define ARM_SSECTION_SIZE                       UINT_C(0x1000000)
     
    187170
    188171/*
    189  *  セクションテーブルとページテーブルのサイズ
     172 *  セクションテーブルとページテーブルのサイズ
    190173 */
    191174#define ARM_SECTION_TABLE_SIZE          UINT_C(0x4000)
     
    198181
    199182/*
    200  *  第1レベルディスクリプタの設定値
    201  */
    202 #define ARM_MMU_DSCR1_FAULT                     0x00000U        /* フォルト */
    203 #define ARM_MMU_DSCR1_PAGETABLE         0x00001U        /* コアースページテーブル */
    204 #define ARM_MMU_DSCR1_SECTION           0x00002U        /* セクション */
    205 #define ARM_MMU_DSCR1_SSECTION          0x40002U        /* スーパーセクション */
    206 
    207 #define ARM_MMU_DSCR1_SHARED            0x10000U        /* プロセッサ間でå
    208 ±æœ‰ */
    209 #define ARM_MMU_DSCR1_TEX000            0x00000U        /* TEXビットが000 */
    210 #define ARM_MMU_DSCR1_TEX001            0x01000U        /* TEXビットが001 */
    211 #define ARM_MMU_DSCR1_TEX010            0x02000U        /* TEXビットが010 */
    212 #define ARM_MMU_DSCR1_TEX100            0x04000U        /* TEXビットが100 */
    213 #define ARM_MMU_DSCR1_AP01                      0x00400U        /* APビットが01 */
    214 #define ARM_MMU_DSCR1_AP10                      0x00800U        /* APビットが10 */
    215 #define ARM_MMU_DSCR1_AP11                      0x00c00U        /* APビットが11 */
    216 #define ARM_MMU_DSCR1_CB00                      0x00000U        /* Cビットが0,Bビットが0 */
    217 #define ARM_MMU_DSCR1_CB01                      0x00004U        /* Cビットが0,Bビットが1 */
    218 #define ARM_MMU_DSCR1_CB10                      0x00008U        /* Cビットが1,Bビットが0 */
    219 #define ARM_MMU_DSCR1_CB11                      0x0000cU        /* Cビットが1,Bビットが1 */
     183 *  第1レベルディスクリプタの設定値
     184 */
     185#define ARM_MMU_DSCR1_FAULT                     0x00000U        /* フォルト */
     186#define ARM_MMU_DSCR1_PAGETABLE         0x00001U        /* コアースページテーブル */
     187#define ARM_MMU_DSCR1_SECTION           0x00002U        /* セクション */
     188#define ARM_MMU_DSCR1_SSECTION          0x40002U        /* スーパーセクション */
     189
     190#define ARM_MMU_DSCR1_SHARED            0x10000U        /* プロセッサ間で共有 */
     191#define ARM_MMU_DSCR1_TEX000            0x00000U        /* TEXビットが000 */
     192#define ARM_MMU_DSCR1_TEX001            0x01000U        /* TEXビットが001 */
     193#define ARM_MMU_DSCR1_TEX010            0x02000U        /* TEXビットが010 */
     194#define ARM_MMU_DSCR1_TEX100            0x04000U        /* TEXビットが100 */
     195#define ARM_MMU_DSCR1_AP01                      0x00400U        /* APビットが01 */
     196#define ARM_MMU_DSCR1_AP10                      0x00800U        /* APビットが10 */
     197#define ARM_MMU_DSCR1_AP11                      0x00c00U        /* APビットが11 */
     198#define ARM_MMU_DSCR1_CB00                      0x00000U        /* Cビットが0,Bビットが0 */
     199#define ARM_MMU_DSCR1_CB01                      0x00004U        /* Cビットが0,Bビットが1 */
     200#define ARM_MMU_DSCR1_CB10                      0x00008U        /* Cビットが1,Bビットが0 */
     201#define ARM_MMU_DSCR1_CB11                      0x0000cU        /* Cビットが1,Bビットが1 */
    220202
    221203#if __TARGET_ARCH_ARM >= 6
    222 #define ARMV6_MMU_DSCR1_NONGLOBAL       0x20000U        /* グローバルでない */
    223 #define ARMV6_MMU_DSCR1_APX0            0x00000U        /* APXビットが0 */
    224 #define ARMV6_MMU_DSCR1_APX1            0x08000U        /* APXビットが1 */
    225 #define ARMV6_MMU_DSCR1_ECC                     0x00200U        /* ECCが有効(MPCore)*/
    226 #define ARMV6_MMU_DSCR1_NOEXEC          0x00010U        /* 実行不可 */
     204#define ARMV6_MMU_DSCR1_NONGLOBAL       0x20000U        /* グローバルでない */
     205#define ARMV6_MMU_DSCR1_APX0            0x00000U        /* APXビットが0 */
     206#define ARMV6_MMU_DSCR1_APX1            0x08000U        /* APXビットが1 */
     207#define ARMV6_MMU_DSCR1_ECC                     0x00200U        /* ECCが有効(MPCore)*/
     208#define ARMV6_MMU_DSCR1_NOEXEC          0x00010U        /* 実行不可 */
    227209#endif /* __TARGET_ARCH_ARM >= 6 */
    228210
    229211/*
    230  *  第2レベルディスクリプタの設定値
    231  */
    232 #define ARM_MMU_DSCR2_FAULT                     0x0000U         /* フォルト */
    233 #define ARM_MMU_DSCR2_LARGE                     0x0001U         /* ラージページ */
    234 #define ARM_MMU_DSCR2_SMALL                     0x0002U         /* スモールページ */
    235 
    236 #define ARM_MMU_DSCR2_CB00                      0x0000U         /* Cビットが0,Bビットが0 */
    237 #define ARM_MMU_DSCR2_CB01                      0x0004U         /* Cビットが0,Bビットが1 */
    238 #define ARM_MMU_DSCR2_CB10                      0x0008U         /* Cビットが1,Bビットが0 */
    239 #define ARM_MMU_DSCR2_CB11                      0x000cU         /* Cビットが1,Bビットが1 */
     212 *  第2レベルディスクリプタの設定値
     213 */
     214#define ARM_MMU_DSCR2_FAULT                     0x0000U         /* フォルト */
     215#define ARM_MMU_DSCR2_LARGE                     0x0001U         /* ラージページ */
     216#define ARM_MMU_DSCR2_SMALL                     0x0002U         /* スモールページ */
     217
     218#define ARM_MMU_DSCR2_CB00                      0x0000U         /* Cビットが0,Bビットが0 */
     219#define ARM_MMU_DSCR2_CB01                      0x0004U         /* Cビットが0,Bビットが1 */
     220#define ARM_MMU_DSCR2_CB10                      0x0008U         /* Cビットが1,Bビットが0 */
     221#define ARM_MMU_DSCR2_CB11                      0x000cU         /* Cビットが1,Bビットが1 */
    240222
    241223#if __TARGET_ARCH_ARM < 6
    242224
    243 #define ARMV5_MMU_DSCR2_AP01            0x0550U         /* AP[0-3]ビットが01 */
    244 #define ARMV5_MMU_DSCR2_AP10            0x0aa0U         /* AP[0-3]ビットが10 */
    245 #define ARMV5_MMU_DSCR2_AP11            0x0ff0U         /* AP[0-3]ビットが11 */
    246 
    247 /* ラージページのディスクリプタ用 */
    248 #define ARMV5_MMU_DSCR2L_TEX000         0x0000U         /* TEXビットが000 */
    249 #define ARMV5_MMU_DSCR2L_TEX001         0x1000U         /* TEXビットが001 */
    250 #define ARMV5_MMU_DSCR2L_TEX010         0x2000U         /* TEXビットが010 */
    251 #define ARMV5_MMU_DSCR2L_TEX100         0x4000U         /* TEXビットが100 */
     225#define ARMV5_MMU_DSCR2_AP01            0x0550U         /* AP[0-3]ビットが01 */
     226#define ARMV5_MMU_DSCR2_AP10            0x0aa0U         /* AP[0-3]ビットが10 */
     227#define ARMV5_MMU_DSCR2_AP11            0x0ff0U         /* AP[0-3]ビットが11 */
     228
     229/* ラージページのディスクリプタ用 */
     230#define ARMV5_MMU_DSCR2L_TEX000         0x0000U         /* TEXビットが000 */
     231#define ARMV5_MMU_DSCR2L_TEX001         0x1000U         /* TEXビットが001 */
     232#define ARMV5_MMU_DSCR2L_TEX010         0x2000U         /* TEXビットが010 */
     233#define ARMV5_MMU_DSCR2L_TEX100         0x4000U         /* TEXビットが100 */
    252234
    253235#else /* __TARGET_ARCH_ARM < 6 */
    254236
    255 #define ARMV6_MMU_DSCR2_NONGLOBAL       0x0800U         /* グローバルでない */
    256 #define ARMV6_MMU_DSCR2_SHARED          0x0400U         /* プロセッサ間でå
    257 ±æœ‰ */
    258 #define ARMV6_MMU_DSCR2_APX0            0x0000U         /* APXビットが0 */
    259 #define ARMV6_MMU_DSCR2_APX1            0x0200U         /* APXビットが1 */
    260 #define ARMV6_MMU_DSCR2_AP01            0x0010U         /* APビットが01 */
    261 #define ARMV6_MMU_DSCR2_AP10            0x0020U         /* APビットが10 */
    262 #define ARMV6_MMU_DSCR2_AP11            0x0030U         /* APビットが11 */
    263 
    264 /* ラージページのディスクリプタ用 */
    265 #define ARMV6_MMU_DSCR2L_TEX000         0x0000U         /* TEXビットが000 */
    266 #define ARMV6_MMU_DSCR2L_TEX001         0x1000U         /* TEXビットが001 */
    267 #define ARMV6_MMU_DSCR2L_TEX010         0x2000U         /* TEXビットが010 */
    268 #define ARMV6_MMU_DSCR2L_TEX100         0x4000U         /* TEXビットが100 */
    269 #define ARMV6_MMU_DSCR2L_NOEXEC         0x8000U         /* 実行不可 */
    270 
    271 /* スモールページのディスクリプタ用 */
    272 #define ARMV6_MMU_DSCR2S_TEX000         0x0000U         /* TEXビットが000 */
    273 #define ARMV6_MMU_DSCR2S_TEX001         0x0040U         /* TEXビットが001 */
    274 #define ARMV6_MMU_DSCR2S_TEX010         0x0080U         /* TEXビットが010 */
    275 #define ARMV6_MMU_DSCR2S_TEX100         0x0100U         /* TEXビットが100 */
    276 #define ARMV6_MMU_DSCR2S_NOEXEC         0x0001U         /* 実行不可 */
     237#define ARMV6_MMU_DSCR2_NONGLOBAL       0x0800U         /* グローバルでない */
     238#define ARMV6_MMU_DSCR2_SHARED          0x0400U         /* プロセッサ間で共有 */
     239#define ARMV6_MMU_DSCR2_APX0            0x0000U         /* APXビットが0 */
     240#define ARMV6_MMU_DSCR2_APX1            0x0200U         /* APXビットが1 */
     241#define ARMV6_MMU_DSCR2_AP01            0x0010U         /* APビットが01 */
     242#define ARMV6_MMU_DSCR2_AP10            0x0020U         /* APビットが10 */
     243#define ARMV6_MMU_DSCR2_AP11            0x0030U         /* APビットが11 */
     244
     245/* ラージページのディスクリプタ用 */
     246#define ARMV6_MMU_DSCR2L_TEX000         0x0000U         /* TEXビットが000 */
     247#define ARMV6_MMU_DSCR2L_TEX001         0x1000U         /* TEXビットが001 */
     248#define ARMV6_MMU_DSCR2L_TEX010         0x2000U         /* TEXビットが010 */
     249#define ARMV6_MMU_DSCR2L_TEX100         0x4000U         /* TEXビットが100 */
     250#define ARMV6_MMU_DSCR2L_NOEXEC         0x8000U         /* 実行不可 */
     251
     252/* スモールページのディスクリプタ用 */
     253#define ARMV6_MMU_DSCR2S_TEX000         0x0000U         /* TEXビットが000 */
     254#define ARMV6_MMU_DSCR2S_TEX001         0x0040U         /* TEXビットが001 */
     255#define ARMV6_MMU_DSCR2S_TEX010         0x0080U         /* TEXビットが010 */
     256#define ARMV6_MMU_DSCR2S_TEX100         0x0100U         /* TEXビットが100 */
     257#define ARMV6_MMU_DSCR2S_NOEXEC         0x0001U         /* 実行不可 */
    277258
    278259#endif /* __TARGET_ARCH_ARM < 6 */
     
    281262
    282263/*
    283  *      コプロセッサ15の操作関数
    284  */
    285 
    286 /*
    287  *  High exception vectorsを使うように設定
     264 *      コプロセッサ15の操作関数
     265 */
     266
     267/*
     268 *  High exception vectorsを使うように設定
    288269 */
    289270Inline void
     
    298279
    299280/*
    300  *  Low exception vectorsを使うように設定
     281 *  Low exception vectorsを使うように設定
    301282 */
    302283Inline void
     
    311292
    312293/*
    313  *  分岐予測をイネーブル
     294 *  分岐予測をイネーブル
    314295 */
    315296Inline void
     
    324305
    325306/*
    326  *  分岐予測をディスエーブル
     307 *  分岐予測をディスエーブル
    327308 */
    328309Inline void
     
    337318
    338319/*
    339  *  プロセッサ番号の取得
     320 *  プロセッサ番号の取得
    340321 *
    341  *  マルチプロセッサアフィニティレジスタを読んで,その下位8ビットを返す.
    342  *  ARMv6では,マルチプロセッサをサポートしている場合にのみ使用できる.
     322 *  マルチプロセッサアフィニティレジスタを読んで,その下位8ビットを返す.
     323 *  ARMv6では,マルチプロセッサをサポートしている場合にのみ使用できる.
    343324 */
    344325#if __TARGET_ARCH_ARM >= 6
     
    356337
    357338/*
    358  *  キャッシュの操作
    359  */
    360 
    361 /*
    362  *  命令/データキャッシュのイネーブル/ディスエーブル
     339 *  キャッシュの操作
     340 */
     341
     342/*
     343 *  命令/データキャッシュのイネーブル/ディスエーブル
    363344 */
    364345extern void arm_enable_icache(void);
     
    368349
    369350/*
    370  *  キャッシュのイネーブル
     351 *  キャッシュのイネーブル
    371352 */
    372353Inline void
     
    378359
    379360/*
    380  *  キャッシュのディスエーブル
     361 *  キャッシュのディスエーブル
    381362 */
    382363Inline void
     
    388369
    389370/*
    390  *  ARMv5におけるデータキャッシュの無効化/クリーン
     371 *  ARMv5におけるデータキャッシュの無効化/クリーン
    391372 */
    392373#if __TARGET_ARCH_ARM <= 5
     
    395376
    396377/*
    397  *  ARMv7におけるデータキャッシュの無効化/クリーン
     378 *  ARMv7におけるデータキャッシュの無効化/クリーン
    398379 */
    399380#if __TARGET_ARCH_ARM == 7
     
    403384
    404385/*
    405  *  データキャッシュと統合キャッシュの無効化
     386 *  データキャッシュと統合キャッシュの無効化
    406387 */
    407388Inline void
     
    417398
    418399/*
    419  *  データキャッシュと統合キャッシュのクリーンと無効化
     400 *  データキャッシュと統合キャッシュのクリーンと無効化
    420401 */
    421402Inline void
     
    433414
    434415/*
    435  *  命令キャッシュの無効化
     416 *  命令キャッシュの無効化
    436417 */
    437418Inline void
     
    442423
    443424/*
    444  *  分岐予測の無効化
     425 *  分岐予測の無効化
    445426 */
    446427Inline void
     
    453434
    454435/*
    455  *  TLBの無効化
     436 *  TLBの無効化
    456437 */
    457438Inline void
Note: See TracChangeset for help on using the changeset viewer.