下記メモですが、VMWAREイメージは、下記 4.2まで実施したものになります。 ( ubuntu14.04 32bit版にて) TECSをビルドするには、4.3から実施いただけると思います。 user toppers passwd toppers 2015.6.13 追記 コンパイラを以下URLのバイナリのものに入れ替えました。 https://launchpad.net/gcc-arm-embedded/4.8/4.8-2014-q3-update/+download/gcc-arm-none-eabi-4_8-2014q3-20140805-linux.tar.bz2 2015.6.2 アライブビジョンソフトウェア株式会社 橋 ---------------------------------------------------------------- 1.対象パッケージ  mruby-on-asp+tecs_for_ev3_package-141118.tar.gz です。 これはどこかに公開されているかどうかよくわかりません。  とりあえずこれですということでコピーを渡されました。 2.環境  Windows8.1 64bit Vmware6.05 ubuntu12.04 32bit (ubuntu japanese Teamが配布しているもの) 追加で確認した環境  ubuntu14.04 32bit版 3.他に必要なもの  TOPPERSのコンフィグレータ linux 32用 https://www.toppers.jp/download.cgi/cfg-mingw-static-1_9_4.zip microSDカード FATフォーマット 訂正 >  TOPPERSのコンフィグレータ linux 32用 > https://www.toppers.jp/download.cgi/cfg-mingw-static-1_9_4.zip --> 正しくは https://www.toppers.jp/download.cgi/cfg-linux-static-1_9_4.gz 4.手順 4.1.armツールチェーンの構築 http://dev.toppers.jp/trac_user/ev3pf/wiki/DevEnvLinux をベースに構築します が、ubuntu12.04はものが古いのでそのままできません それで $ sudo apt-get remove binutils-arm-none-eabi gcc-arm-none-eabi $ sudo add-apt-repository ppa:terry.guo/gcc-arm-embedded $ sudo apt-get update ここまでは同じ 以下 $ sudo apt-get install gcc-arm-none-eabi=4.9.3.2014q4-0trusty12 u-boot-tools libboost1.55-all-dev これを $ sudo apt-get install gcc-arm-none-eabi u-boot-tools libboost1.46-all-dev にしたら、インストールはできました。 バージョンの問題があるかもしれません。 Ubuntu1404 x86では コンパイラのインストールは以下で実施 $ sudo apt-get install gcc-arm-none-eabi u-boot-tools libboost1.55-all-dev 4.2.ツールチェーン以外のツールのインストール  ruby と bison を入れます #sudo apt-get install ruby bison でいけたと思います。 4.3.mruby本体のビルド  解凍パッケージのルートを以下 HOMEと記載します。  cd HOME/mruby make でmakeします。 4.4. コンフィギュレータをTOPPERSホームページから持ってきます   HOME/asp+tecs/cfg/cfg のディレクトリに cfgを置きます   フルパスは HOME/asp+tecs/cfg/cfg/cfg になります。 4.5. サンプルのMakefile修正  サンプルは以下のディレクトリに複数あります。   HOME/asp+tecs/ev3_samples 今回は   HOME/asp+tecs/ev3_samples/mruby_linetrace としました。  そのディレクトリのMakefileをgeneraterをlinux用にコメントを変更します。  125行目ぐらいで、以下のようにします。 # # TECSインタフェースジェネレータ関係の定義 # #TECSGEN = $(SRCDIR)/../bin/tecsgen.exe -k euc #tecsgen.rb (ruby + racc)を利用する場合は下記のRUBYLIBとTECSGENの定義を利用する RUBYLIB = $(SRCDIR)/../tecsgen/tecsgen TECSGEN =$(RUBY) $(SRCDIR)/../tecsgen/tecsgen/tecsgen.rb -L $(RUBYLIB) 1行コメントアウト、2行コメントから復活 4.6 ビルドの実行  #make tecs でtecsのジェネレータが動くそうです。  その後  #make で。 asp.bin までできたらOK 最後以下のようにエラーになります。 ../../../bin/mkimage.exe -A arm -O linux -T kernel -C none -a 0xc0008000 -e 0xc0008000 -n "TOPPERS/ASP Kernel with TECS(EV3)" -d asp.bin uImage ../../../bin/mkimage.exe: 1: ../../../bin/mkimage.exe: もじばけ: not found ../../../bin/mkimage.exe: 2: ../../../bin/mkimage.exe: Syntax error: newline unexpected make: *** [uImage] エラー 2 4.7 WindowsのコマンドプロンプトでuImageを作成   mkimage.exeがWindowsのプログラムなので、Windowsにコピーして実行します。   asp.binも合わせて、Windowsにコピーします。 D:\usr\share\WK\TECS>mkimage.exe -A arm -O linux -T kernel -C none -a 0xc0008000 -e 0xc0008000 -n "TOPPERS/ASP Kernel with TECS(EV3)" -d asp.bin uImage Image Name: TOPPERS/ASP Kernel with TECS(EV3 Created: Mon Mar 23 23:01:54 2015 Image Type: ARM Linux Kernel Image (uncompressed) Data Size: 417016 Bytes = 407.24 kB = 0.40 MB Load Address: c0008000 Entry Point: c0008000 D:\usr\share\WK\TECS>dir ドライブ D のボリューム ラベルは ボリューム です ボリューム シリアル番号は 364F-86A5 です D:\usr\share\WK\TECS のディレクトリ 2015/03/23 23:01 . 2015/03/23 23:01 .. 2015/03/22 16:22 417,016 asp.bin 2014/11/17 21:34 44,544 mkimage.exe 2015/03/23 23:01 417,080 uImage 3 個のファイル 878,640 バイト 2 個のディレクトリ 371,264,856,064 バイトの空き領域 D:\usr\share\WK\TECS> となったらOKなはずです。 uImageを microSDにコピーすればいいはずです。 この先は、EV3がないので試せていません。