Changeset 95 for ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension
- Timestamp:
- Jun 2, 2015, 3:39:53 PM (9 years ago)
- Location:
- ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension
- Files:
-
- 12 edited
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
-
ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension/MANIFEST
-
Property svn:mime-type
set to
text/plain; charset=shift_jis
-
Property svn:mime-type
set to
-
ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension/alarm.c
-
Property svn:mime-type
set to
text/plain; charset=shift_jis
r93 r95 7 7 * Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN 8 8 * 9 * ãLì ÒÍCÈºÌ (1)`(4) Ìðð½·êÉÀèC{\tgEF 10 * Ai{\tgEFAðüϵ½àÌðÜÞDȺ¯¶jðgpE¡»EüÏE 11 * ÄzziȺCpÆÄÔj·é±Æð³Åø·éD 12 * (1) {\tgEFAð\[XR[hÌ`Åp·éêÉÍCãLÌì 13 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèªC»ÌÜÜÌ`Å\[X 14 * R[hÉÜÜêĢ鱯D 15 * (2) {\tgEFAðCCu`®ÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 16 * Å«é`ÅÄzz·éêÉÍCÄzzɺ¤hL 17 gipÒ} 18 * j 19 AÈÇjÉCãLÌì \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³Û 20 * ØKèðfÚ·é±ÆD 21 * (3) {\tgEFAðC@íÉgÝÞÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 22 * ūȢ`ÅÄzz·éêÉÍCÌ¢¸ê©Ìðð½·±ÆD 23 * (a) Äzzɺ¤hL 24 gipÒ}j 25 AÈÇjÉCãLÌì 26 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèðfÚ·é±ÆD 27 * (b) ÄzzÌ`ÔðCÊÉèßéû@ÉæÁÄCTOPPERSvWFNgÉñ 28 * ·é±ÆD 29 * (4) {\tgEFAÌpÉæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶é¢©Èé¹Q 30 * ©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆDܽC 31 * {\tgEFAÌ[UܽÍGh[U©çÌ¢©ÈéRÉîà 32 * ¿©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆD 9 * 上記著作権者は,以下の (1)〜(4) の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ 10 * ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・ 11 * 再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する. 12 * (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作権 13 * 表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソース 14 * コード中に含まれていること. 15 * (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使用 16 * できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用者マ 17 * ニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記の無保 18 * 証規定を掲載すること. 19 * (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使用 20 * できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと. 21 * (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作 22 * 権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること. 23 * (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに報 24 * 告すること. 25 * (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害 26 * からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.また, 27 * 本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ 28 * く請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること. 33 29 * 34 * {\tgEFAÍC³ÛØÅñ³êÄ¢éàÌÅ éDãLì Ò¨æ35 * ÑTOPPERSvWFNgÍC{\tgEFAÉÖµÄCÁèÌgpÚIÉη36 * éK«àÜßÄC¢©ÈéÛØàsíÈ¢DܽC{\tgEFAÌp37 * Éæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶½¢©Èé¹QÉÖµÄàC»ÌÓCð38 * íÈ¢D30 * 本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者およ 31 * びTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的に対す 32 * る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェアの利用 33 * により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負 34 * わない. 39 35 * 40 36 */ 41 37 42 38 /* 43 * A[nh@\39 * アラームハンドラ機能 44 40 */ 45 41 … … 49 45 50 46 /* 51 * g[XO}NÌftHgè`47 * トレースログマクロのデフォルト定義 52 48 */ 53 49 … … 93 89 94 90 95 /* üúnhIDð^CCxgIDÉÏ·*/91 /* 周期ハンドラIDをタイムイベントIDに変換 */ 96 92 #define ALM_EVTID(almid) ((ID)(INDEX_ALM(almid) + almevtid_offset)) 97 93 #define INDEX_ALM(almid) ((uint_t)((almid) - TMIN_ALMID)) 98 94 99 /* A[nhÌÂ*/95 /* アラームハンドラの個数 */ 100 96 #define tnum_alm ((uint_t)(tmax_almid - TMIN_ALMID + 1)) 101 97 102 /* A[Ì®ìóÔð\·rbg}bv*/98 /* アラームの動作状態を表すビットマップ */ 103 99 #define ALMACT_BIT(index) (1U << (index)) 104 100 105 101 106 /* A[nhÀs^CCxg*/102 /* アラームハンドラ実行タイムイベント */ 107 103 void call_almhdr(uintptr_t almidx); 108 104 109 105 110 106 /* 111 * A[nh@\Ìú»107 * アラームハンドラ機能の初期化 112 108 */ 113 109 … … 117 113 initialize_alarm(void) 118 114 { 119 /* SÄÌA[ðâ~óÔÉ·é*/115 /* 全てのアラームを停止状態にする */ 120 116 almcb_almact = 0U; 121 117 } … … 124 120 125 121 /* 126 * A[ÌJn122 * アラームの開始 127 123 */ 128 124 … … 162 158 163 159 /* 164 * A[ÌJn(ñ^XNReLXgp)160 * アラームの開始(非タスクコンテキスト用) 165 161 */ 166 162 … … 200 196 201 197 /* 202 * A[Ìâ~198 * アラームの停止 203 199 */ 204 200 … … 232 228 233 229 /* 234 * A[Ìâ~(ñ^XNReLXgp)230 * アラームの停止(非タスクコンテキスト用) 235 231 */ 236 232 … … 264 260 265 261 /* 266 * A[nhN®[`262 * アラームハンドラ起動ルーチン 267 263 */ 268 264 … … 272 268 call_almhdr(uintptr_t almidx) 273 269 { 274 /* A[nhðâ~óÔÉ·é*/270 /* アラームハンドラを停止状態にする */ 275 271 almcb_almact &= ~ALMACT_BIT(almidx); 276 272 277 273 i_unlock_cpu(); 278 274 279 /* A[nhÌÀs*/275 /* アラームハンドラの実行 */ 280 276 LOG_ALM_ENTER(almidx); 281 277 (*alminib_almhdr[almidx])(alminib_exinf[almidx]); -
Property svn:mime-type
set to
-
ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension/alarm.h
-
Property svn:mime-type
set to
text/plain; charset=shift_jis
r93 r95 5 5 * Copyright (C) 2011 by Meika Sugimoto 6 6 * 7 * ãLì ÒÍCÈºÌ (1)`(4) Ìðð½·êÉÀèC{\tgEF 8 * Ai{\tgEFAðüϵ½àÌðÜÞDȺ¯¶jðgpE¡»EüÏE 9 * ÄzziȺCpÆÄÔj·é±Æð³Åø·éD 10 * (1) {\tgEFAð\[XR[hÌ`Åp·éêÉÍCãLÌì 11 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèªC»ÌÜÜÌ`Å\[X 12 * R[hÉÜÜêĢ鱯D 13 * (2) {\tgEFAðCCu`®ÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 14 * Å«é`ÅÄzz·éêÉÍCÄzzɺ¤hL 15 gipÒ} 16 * j 17 AÈÇjÉCãLÌì \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³Û 18 * ØKèðfÚ·é±ÆD 19 * (3) {\tgEFAðC@íÉgÝÞÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 20 * ūȢ`ÅÄzz·éêÉÍCÌ¢¸ê©Ìðð½·±ÆD 21 * (a) Äzzɺ¤hL 22 gipÒ}j 23 AÈÇjÉCãLÌì 24 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèðfÚ·é±ÆD 25 * (b) ÄzzÌ`ÔðCÊÉèßéû@ÉæÁÄCTOPPERSvWFNgÉñ 26 * ·é±ÆD 27 * (4) {\tgEFAÌpÉæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶é¢©Èé¹Q 28 * ©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆDܽC 29 * {\tgEFAÌ[UܽÍGh[U©çÌ¢©ÈéRÉîà 30 * ¿©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆD 7 * 上記著作権者は,以下の (1)〜(4) の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ 8 * ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・ 9 * 再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する. 10 * (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作権 11 * 表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソース 12 * コード中に含まれていること. 13 * (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使用 14 * できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用者マ 15 * ニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記の無保 16 * 証規定を掲載すること. 17 * (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使用 18 * できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと. 19 * (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作 20 * 権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること. 21 * (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに報 22 * 告すること. 23 * (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害 24 * からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.また, 25 * 本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ 26 * く請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること. 31 27 * 32 * {\tgEFAÍC³ÛØÅñ³êÄ¢éàÌÅ éDãLì Ò¨æ33 * ÑTOPPERSvWFNgÍC{\tgEFAÉÖµÄCÁèÌgpÚIÉη34 * éK«àÜßÄC¢©ÈéÛØàsíÈ¢DܽC{\tgEFAÌp35 * Éæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶½¢©Èé¹QÉÖµÄàC»ÌÓCð36 * íÈ¢D28 * 本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者およ 29 * びTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的に対す 30 * る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェアの利用 31 * により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負 32 * わない. 37 33 * 38 34 */ … … 45 41 46 42 /* 47 * RtBM 48 [Vf[^ 43 * コンフィギュレーションデータ 49 44 */ 50 45 51 /* A[nhÌ^CCxgIDItZbg*/46 /* アラームハンドラのタイムイベントIDオフセット */ 52 47 extern const uint_t almevtid_offset; 53 48 54 /* A[nhÌÅåIDl*/49 /* アラームハンドラの最大ID値 */ 55 50 extern const ID tmax_almid; 56 51 57 /* A[nhæªÔn*/52 /* アラームハンドラ先頭番地 */ 58 53 extern const ALMHDR alminib_almhdr[]; 59 54 60 /* A[nhg£îñ*/55 /* アラームハンドラ拡張情報 */ 61 56 extern const intptr_t alminib_exinf[]; 62 57 63 /* A[nhóÔ*/58 /* アラームハンドラ状態 */ 64 59 extern uint16_t almcb_almact; 65 60 66 61 67 62 /* 68 * A[nh@\Ìú»63 * アラームハンドラ機能の初期化 69 64 */ 70 65 extern void -
Property svn:mime-type
set to
-
ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension/cyclic.c
-
Property svn:mime-type
set to
text/plain; charset=shift_jis
r93 r95 5 5 * Copyright (C) 2011 by Meika Sugimoto 6 6 * 7 * ãLì ÒÍCÈºÌ (1)`(4) Ìðð½·êÉÀèC{\tgEF 8 * Ai{\tgEFAðüϵ½àÌðÜÞDȺ¯¶jðgpE¡»EüÏE 9 * ÄzziȺCpÆÄÔj·é±Æð³Åø·éD 10 * (1) {\tgEFAð\[XR[hÌ`Åp·éêÉÍCãLÌì 11 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèªC»ÌÜÜÌ`Å\[X 12 * R[hÉÜÜêĢ鱯D 13 * (2) {\tgEFAðCCu`®ÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 14 * Å«é`ÅÄzz·éêÉÍCÄzzɺ¤hL 15 gipÒ} 16 * j 17 AÈÇjÉCãLÌì \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³Û 18 * ØKèðfÚ·é±ÆD 19 * (3) {\tgEFAðC@íÉgÝÞÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 20 * ūȢ`ÅÄzz·éêÉÍCÌ¢¸ê©Ìðð½·±ÆD 21 * (a) Äzzɺ¤hL 22 gipÒ}j 23 AÈÇjÉCãLÌì 24 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèðfÚ·é±ÆD 25 * (b) ÄzzÌ`ÔðCÊÉèßéû@ÉæÁÄCTOPPERSvWFNgÉñ 26 * ·é±ÆD 27 * (4) {\tgEFAÌpÉæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶é¢©Èé¹Q 28 * ©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆDܽC 29 * {\tgEFAÌ[UܽÍGh[U©çÌ¢©ÈéRÉîà 30 * ¿©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆD 7 * 上記著作権者は,以下の (1)〜(4) の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ 8 * ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・ 9 * 再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する. 10 * (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作権 11 * 表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソース 12 * コード中に含まれていること. 13 * (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使用 14 * できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用者マ 15 * ニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記の無保 16 * 証規定を掲載すること. 17 * (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使用 18 * できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと. 19 * (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作 20 * 権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること. 21 * (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに報 22 * 告すること. 23 * (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害 24 * からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.また, 25 * 本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ 26 * く請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること. 31 27 * 32 * {\tgEFAÍC³ÛØÅñ³êÄ¢éàÌÅ éDãLì Ò¨æ33 * ÑTOPPERSvWFNgÍC{\tgEFAÉÖµÄCÁèÌgpÚIÉη34 * éK«àÜßÄC¢©ÈéÛØàsíÈ¢DܽC{\tgEFAÌp35 * Éæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶½¢©Èé¹QÉÖµÄàC»ÌÓCð36 * íÈ¢D28 * 本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者およ 29 * びTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的に対す 30 * る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェアの利用 31 * により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負 32 * わない. 37 33 * 38 34 */ 39 35 40 36 /* 41 * üúnh@\37 * 周期ハンドラ機能 42 38 */ 43 39 … … 48 44 49 45 /* 50 * g[XO}NÌftHgè`46 * トレースログマクロのデフォルト定義 51 47 */ 52 48 #ifndef LOG_CYC_ENTER … … 75 71 76 72 77 /* üúnhIDð^CCxgIDÉÏ·*/73 /* 周期ハンドラIDをタイムイベントIDに変換 */ 78 74 #define CYC_EVTID(cycidx) ((ID)((cycidx) + cycevtid_offset)) 79 75 #define INDEX_CYC(cycid) ((uint_t)((cycid) - TMIN_CYCID)) 80 76 81 77 82 /* üúnhÌ®ìóÔð\·rbg}bv*/78 /* 周期ハンドラの動作状態を表すビットマップ */ 83 79 #define CYCACT_BIT(index) (1U << (index)) 84 80 85 81 /* 86 * üúnhN®[`82 * 周期ハンドラ起動ルーチン 87 83 */ 88 84 void call_cychdr(uintptr_t cycidx); 89 85 90 86 /* 91 * üúnh@\Ìú»87 * 周期ハンドラ機能の初期化 92 88 */ 93 89 … … 99 95 uint_t i; 100 96 101 /* üúnhÌóÔÝè*/97 /* 周期ハンドラの状態設定 */ 102 98 cyccb_cycact = cycinib_cycact; 103 99 … … 105 101 cyccb_evttim[i] = 0U; 106 102 107 /* üúnhÌúN®*/103 /* 周期ハンドラの初期起動 */ 108 104 if((cycinib_cycact & CYCACT_BIT(i)) != 0U) { 109 105 time_event_enqueue(CYC_EVTID(i) , … … 189 185 cyccb_evttim[cycidx] += cycinib_cyctim[cycidx]; 190 186 191 /* üúÌ^CCxgðo^*/187 /* 次周期のタイムイベントを登録 */ 192 188 time_event_enqueue((ID)cycidx , 193 189 cyccb_evttim[cycidx] , call_cychdr , cycidx); … … 195 191 i_unlock_cpu(); 196 192 197 /* üúnhðÀs*/193 /* 周期ハンドラを実行 */ 198 194 LOG_CYC_ENTER(cycidx); 199 195 (*cycinib_cychdr[cycidx])(cycinib_exinf[cycidx]); -
Property svn:mime-type
set to
-
ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension/cyclic.h
-
Property svn:mime-type
set to
text/plain; charset=shift_jis
r93 r95 5 5 * Copyright (C) 2011 by Meika Sugimoto 6 6 * 7 * ãLì ÒÍCÈºÌ (1)`(4) Ìðð½·êÉÀèC{\tgEF 8 * Ai{\tgEFAðüϵ½àÌðÜÞDȺ¯¶jðgpE¡»EüÏE 9 * ÄzziȺCpÆÄÔj·é±Æð³Åø·éD 10 * (1) {\tgEFAð\[XR[hÌ`Åp·éêÉÍCãLÌì 11 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèªC»ÌÜÜÌ`Å\[X 12 * R[hÉÜÜêĢ鱯D 13 * (2) {\tgEFAðCCu`®ÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 14 * Å«é`ÅÄzz·éêÉÍCÄzzɺ¤hL 15 gipÒ} 16 * j 17 AÈÇjÉCãLÌì \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³Û 18 * ØKèðfÚ·é±ÆD 19 * (3) {\tgEFAðC@íÉgÝÞÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 20 * ūȢ`ÅÄzz·éêÉÍCÌ¢¸ê©Ìðð½·±ÆD 21 * (a) Äzzɺ¤hL 22 gipÒ}j 23 AÈÇjÉCãLÌì 24 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèðfÚ·é±ÆD 25 * (b) ÄzzÌ`ÔðCÊÉèßéû@ÉæÁÄCTOPPERSvWFNgÉñ 26 * ·é±ÆD 27 * (4) {\tgEFAÌpÉæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶é¢©Èé¹Q 28 * ©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆDܽC 29 * {\tgEFAÌ[UܽÍGh[U©çÌ¢©ÈéRÉîà 30 * ¿©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆD 7 * 上記著作権者は,以下の (1)〜(4) の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ 8 * ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・ 9 * 再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する. 10 * (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作権 11 * 表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソース 12 * コード中に含まれていること. 13 * (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使用 14 * できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用者マ 15 * ニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記の無保 16 * 証規定を掲載すること. 17 * (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使用 18 * できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと. 19 * (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作 20 * 権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること. 21 * (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに報 22 * 告すること. 23 * (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害 24 * からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.また, 25 * 本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ 26 * く請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること. 31 27 * 32 * {\tgEFAÍC³ÛØÅñ³êÄ¢éàÌÅ éDãLì Ò¨æ33 * ÑTOPPERSvWFNgÍC{\tgEFAÉÖµÄCÁèÌgpÚIÉη34 * éK«àÜßÄC¢©ÈéÛØàsíÈ¢DܽC{\tgEFAÌp35 * Éæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶½¢©Èé¹QÉÖµÄàC»ÌÓCð36 * íÈ¢D28 * 本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者およ 29 * びTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的に対す 30 * る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェアの利用 31 * により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負 32 * わない. 37 33 * 38 34 */ … … 42 38 43 39 /* 44 * üúnhú»ubN40 * 周期ハンドラ初期化ブロック 45 41 * 46 * RtBM 47 [^ÉæÁͬ·éD 42 * コンフィギュレータによって生成する. 48 43 */ 49 44 50 /* üúnhIDÌÅål*/45 /* 周期ハンドラIDの最大値 */ 51 46 extern const ID tmax_cycid; 52 47 53 /* üúnh®«*/48 /* 周期ハンドラ属性 */ 54 49 extern const uint16_t cycinib_cycact; 55 50 56 /* üúnhAhX*/51 /* 周期ハンドラアドレス */ 57 52 extern const CYCHDR cycinib_cychdr[]; 58 53 59 /* üúnhüú*/54 /* 周期ハンドラ周期 */ 60 55 extern const RELTIM cycinib_cyctim[]; 61 56 62 /* üúnhÊ*/57 /* 周期ハンドラ位相 */ 63 58 extern const RELTIM cycinib_cycphs[]; 64 59 65 /* üúnhg£îñ*/60 /* 周期ハンドラ拡張情報 */ 66 61 extern const intptr_t cycinib_exinf[]; 67 62 68 /* üúnh®ìóÔ*/63 /* 周期ハンドラ動作状態 */ 69 64 extern uint16_t cyccb_cycact; 70 65 71 /* üúnhÌñN®*/66 /* 周期ハンドラの次回起動時刻 */ 72 67 extern EVTTIM cyccb_evttim[]; 73 68 74 /* üúnhÌ^CCxgIDItZbg*/69 /* 周期ハンドラのタイムイベントIDオフセット */ 75 70 extern const uint_t cycevtid_offset; 76 71 … … 79 74 80 75 /* 81 * üúnh@\Ìú»76 * 周期ハンドラ機能の初期化 82 77 */ 83 78 extern void -
Property svn:mime-type
set to
-
ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension/dataqueue.c
-
Property svn:mime-type
set to
text/plain; charset=shift_jis
r93 r95 9 9 * Copyright (C) 2011 by Meika Sugimoto 10 10 * 11 * ãLì ÒÍCÈºÌ (1)`(4) Ìðð½·êÉÀèC{\tgEF 12 * Ai{\tgEFAðüϵ½àÌðÜÞDȺ¯¶jðgpE¡»EüÏE 13 * ÄzziȺCpÆÄÔj·é±Æð³Åø·éD 14 * (1) {\tgEFAð\[XR[hÌ`Åp·éêÉÍCãLÌì 15 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèªC»ÌÜÜÌ`Å\[X 16 * R[hÉÜÜêĢ鱯D 17 * (2) {\tgEFAðCCu`®ÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 18 * Å«é`ÅÄzz·éêÉÍCÄzzɺ¤hL 19 gipÒ} 20 * j 21 AÈÇjÉCãLÌì \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³Û 22 * ØKèðfÚ·é±ÆD 23 * (3) {\tgEFAðC@íÉgÝÞÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 24 * ūȢ`ÅÄzz·éêÉÍCÌ¢¸ê©Ìðð½·±ÆD 25 * (a) Äzzɺ¤hL 26 gipÒ}j 27 AÈÇjÉCãLÌì 28 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèðfÚ·é±ÆD 29 * (b) ÄzzÌ`ÔðCÊÉèßéû@ÉæÁÄCTOPPERSvWFNgÉñ 30 * ·é±ÆD 31 * (4) {\tgEFAÌpÉæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶é¢©Èé¹Q 32 * ©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆDܽC 33 * {\tgEFAÌ[UܽÍGh[U©çÌ¢©ÈéRÉîà 34 * ¿©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆD 11 * 上記著作権者は,以下の (1)〜(4) の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ 12 * ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・ 13 * 再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する. 14 * (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作権 15 * 表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソース 16 * コード中に含まれていること. 17 * (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使用 18 * できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用者マ 19 * ニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記の無保 20 * 証規定を掲載すること. 21 * (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使用 22 * できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと. 23 * (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作 24 * 権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること. 25 * (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに報 26 * 告すること. 27 * (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害 28 * からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.また, 29 * 本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ 30 * く請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること. 35 31 * 36 * {\tgEFAÍC³ÛØÅñ³êÄ¢éàÌÅ éDãLì Ò¨æ37 * ÑTOPPERSvWFNgÍC{\tgEFAÉÖµÄCÁèÌgpÚIÉη38 * éK«àÜßÄC¢©ÈéÛØàsíÈ¢DܽC{\tgEFAÌp39 * Éæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶½¢©Èé¹QÉÖµÄàC»ÌÓCð40 * íÈ¢D32 * 本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者およ 33 * びTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的に対す 34 * る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェアの利用 35 * により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負 36 * わない. 41 37 * 42 38 */ 43 39 44 40 /* 45 * f[^L 46 [@\ 41 * データキュー機能 47 42 */ 48 43 … … 52 47 53 48 /* 54 * g[XO}NÌftHgè`49 * トレースログマクロのデフォルト定義 55 50 */ 56 51 #ifndef LOG_PSND_DTQ_ENTER … … 79 74 80 75 /* 81 * f[^L 82 [ÖÌf[^M 76 * データキューへのデータ送信 83 77 */ 84 78 void … … 86 80 87 81 /* 88 * f[^L 89 [©çÌf[^óM 82 * データキューからのデータ受信 90 83 */ 91 84 void … … 94 87 95 88 /* 96 * f[^L 97 [Ì 89 * データキューの数 98 90 */ 99 91 #define tnum_dtq ((uint_t)(tmax_dtqid - TMIN_DTQID + 1)) 100 92 101 93 /* 102 * f[^L 103 [ID©çf[^L 104 [ÇubNðæèo·½ßÌ}N 94 * データキューIDからデータキュー管理ブロックを取り出すためのマクロ 105 95 */ 106 96 #define INDEX_DTQ(dtqid) ((uint_t)((dtqid) - TMIN_DTQID)) 107 97 108 98 /* 109 * f[^L 110 [@\Ìú» 99 * データキュー機能の初期化 111 100 */ 112 101 #ifdef TOPPERS_dtqini … … 128 117 129 118 /* 130 * f[^L 131 [ªt©Ì`FbN 119 * データキューが満杯かのチェック 132 120 */ 133 121 … … 139 127 140 128 /* 141 * f[^L 142 [ªó©Ì`FbN 129 * データキューが空かのチェック 143 130 */ 144 131 … … 151 138 152 139 /* 153 * f[^L 154 [ÖÌf[^M 140 * データキューへのデータ送信 155 141 */ 156 142 … … 171 157 172 158 /* 173 * MÒ¿L 174 [Ìæª^XN©çÌf[^óM 159 * 送信待ちキューの先頭タスクからのデータ受信 175 160 */ 176 161 #ifdef TOPPERS_dtqdeq … … 190 175 191 176 /* 192 * f[^L 193 [ÖÌMi|[Oj 177 * データキューへの送信(ポーリング) 194 178 */ 195 179 #ifdef TOPPERS_psnd_dtq … … 228 212 229 213 /* 230 * f[^L 231 [ÖÌMi|[OCñ^XNReLXgpj 214 * データキューへの送信(ポーリング,非タスクコンテキスト用) 232 215 */ 233 216 #ifdef TOPPERS_ipsnd_dtq … … 266 249 267 250 /* 268 * f[^L 269 [©çÌóMi|[Oj 251 * データキューからの受信(ポーリング) 270 252 */ 271 253 #ifdef TOPPERS_prcv_dtq -
Property svn:mime-type
set to
-
ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension/dataqueue.h
-
Property svn:mime-type
set to
text/plain; charset=shift_jis
r93 r95 9 9 * Graduate School of Information Science, Nagoya Univ., JAPAN 10 10 * 11 * ãLì ÒÍCȺÌ(1)`(4)Ìðð½·êÉÀèC{\tgEF 12 * Ai{\tgEFAðüϵ½àÌðÜÞDȺ¯¶jðgpE¡»Eü 13 * ÏEÄzziȺCpÆÄÔj·é±Æð³Åø·éD 14 * (1) {\tgEFAð\[XR[hÌ`Åp·éêÉÍCãLÌì 15 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèªC»ÌÜÜÌ`Å\[ 16 * XR[hÉÜÜêĢ鱯D 17 * (2) {\tgEFAðCCu`®ÈÇC¼Ì\tgEFAJÉg 18 * pÅ«é`ÅÄzz·éêÉÍCÄzzɺ¤hL 19 gip 20 * Ò}j 21 AÈÇjÉCãLÌì \¦C±Ìpð¨æÑºL 22 * Ì³ÛØKèðfÚ·é±ÆD 23 * (3) {\tgEFAðC@íÉgÝÞÈÇC¼Ì\tgEFAJÉg 24 * pūȢ`ÅÄzz·éêÉÍCÌ¢¸ê©Ìðð½·± 25 * ÆD 26 * (a) Äzzɺ¤hL 27 gipÒ}j 28 AÈÇjÉCãLÌ 29 * ì \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèðfÚ·é±ÆD 30 * (b) ÄzzÌ`ÔðCÊÉèßéû@ÉæÁÄCTOPPERSvWFNgÉ 31 * ñ·é±ÆD 32 * (4) {\tgEFAÌpÉæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶é¢©Èé¹ 33 * Q©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆD 34 * ܽC{\tgEFAÌ[UܽÍGh[U©çÌ¢©Èé 35 * RÉîÿ©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgð 36 * ÆÓ·é±ÆD 11 * 上記著作権者は,以下の(1)〜(4)の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ 12 * ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改 13 * 変・再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する. 14 * (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作 15 * 権表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソー 16 * スコード中に含まれていること. 17 * (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使 18 * 用できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用 19 * 者マニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記 20 * の無保証規定を掲載すること. 21 * (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使 22 * 用できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこ 23 * と. 24 * (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著 25 * 作権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること. 26 * (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに 27 * 報告すること. 28 * (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損 29 * 害からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること. 30 * また,本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理 31 * 由に基づく請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを 32 * 免責すること. 37 33 * 38 * {\tgEFAÍC³ÛØÅñ³êÄ¢éàÌÅ éDãLì Ò¨39 * æÑTOPPERSvWFNgÍC{\tgEFAÉÖµÄCÁèÌgpÚI40 * ÉηéK«àÜßÄC¢©ÈéÛØàsíÈ¢DܽC{\tgEF41 * AÌpÉæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶½¢©Èé¹QÉÖµÄàC»42 * ÌÓCðíÈ¢D34 * 本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者お 35 * よびTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的 36 * に対する適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェ 37 * アの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,そ 38 * の責任を負わない. 43 39 * 44 40 */ 45 41 46 42 /* 47 * f[^L 48 [@\ 43 * データキュー機能 49 44 */ 50 45 … … 55 50 56 51 /* 57 * f[^L 58 [ú»ubN 52 * データキュー初期化ブロック 59 53 */ 60 extern const ATR dtqinib_atr[]; /* f[^L 61 [®« */ 62 extern intptr_t* const dtqinib_data[]; /* f[^i[ÌæÌæªÔn */ 63 extern const uint8_t dtqinib_size[]; /* f[^L 64 [ÌeÊ */ 54 extern const ATR dtqinib_atr[]; /* データキュー属性 */ 55 extern intptr_t* const dtqinib_data[]; /* データ格納領域の先頭番地 */ 56 extern const uint8_t dtqinib_size[]; /* データキューの容量 */ 65 57 66 58 /* 67 * f[^L 68 [ÇubN 59 * データキュー管理ブロック 69 60 */ 70 extern uint8_t dtqcb_count[]; /* f[^L 71 [Éi[³êÄ¢éf[^Ì */ 72 extern uint8_t dtqcb_head[]; /* ÅÌf[^Ìi[ê */ 73 extern uint8_t dtqcb_tail[]; /* ÅãÌf[^Ìi[êÌ */ 61 extern uint8_t dtqcb_count[]; /* データキューに格納されているデータの数 */ 62 extern uint8_t dtqcb_head[]; /* 最初のデータの格納場所 */ 63 extern uint8_t dtqcb_tail[]; /* 最後のデータの格納場所の次 */ 74 64 75 65 76 66 /* 77 * f[^L 78 [IDÌÅålikernel_cfg.cj 67 * データキューIDの最大値(kernel_cfg.c) 79 68 */ 80 69 extern const ID tmax_dtqid; 81 70 82 71 /* 83 * f[^L 84 [ÇubN©çf[^L 85 [IDðæèo·½ßÌ}N 72 * データキュー管理ブロックからデータキューIDを取り出すためのマクロ 86 73 */ 87 74 #define DTQID(p_dtqcb) ((ID)(((p_dtqcb) - dtqcb_table) + TMIN_DTQID)) 88 75 89 76 /* 90 * f[^L 91 [@\Ìú» 77 * データキュー機能の初期化 92 78 */ 93 79 extern void initialize_dataqueue(void); -
Property svn:mime-type
set to
-
ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension/eventflag.c
-
Property svn:mime-type
set to
text/plain; charset=shift_jis
r93 r95 11 11 * Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN 12 12 * 13 * ãLì ÒÍCÈºÌ (1)`(4) Ìðð½·êÉÀèC{\tgEF 14 * Ai{\tgEFAðüϵ½àÌðÜÞDȺ¯¶jðgpE¡»EüÏE 15 * ÄzziȺCpÆÄÔj·é±Æð³Åø·éD 16 * (1) {\tgEFAð\[XR[hÌ`Åp·éêÉÍCãLÌì 17 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèªC»ÌÜÜÌ`Å\[X 18 * R[hÉÜÜêĢ鱯D 19 * (2) {\tgEFAðCCu`®ÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 20 * Å«é`ÅÄzz·éêÉÍCÄzzɺ¤hL 21 gipÒ} 22 * j 23 AÈÇjÉCãLÌì \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³Û 24 * ØKèðfÚ·é±ÆD 25 * (3) {\tgEFAðC@íÉgÝÞÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 26 * ūȢ`ÅÄzz·éêÉÍCÌ¢¸ê©Ìðð½·±ÆD 27 * (a) Äzzɺ¤hL 28 gipÒ}j 29 AÈÇjÉCãLÌì 30 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèðfÚ·é±ÆD 31 * (b) ÄzzÌ`ÔðCÊÉèßéû@ÉæÁÄCTOPPERSvWFNgÉñ 32 * ·é±ÆD 33 * (4) {\tgEFAÌpÉæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶é¢©Èé¹Q 34 * ©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆDܽC 35 * {\tgEFAÌ[UܽÍGh[U©çÌ¢©ÈéRÉîà 36 * ¿©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆD 13 * 上記著作権者は,以下の (1)〜(4) の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ 14 * ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・ 15 * 再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する. 16 * (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作権 17 * 表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソース 18 * コード中に含まれていること. 19 * (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使用 20 * できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用者マ 21 * ニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記の無保 22 * 証規定を掲載すること. 23 * (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使用 24 * できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと. 25 * (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作 26 * 権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること. 27 * (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに報 28 * 告すること. 29 * (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害 30 * からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.また, 31 * 本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ 32 * く請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること. 37 33 * 38 * {\tgEFAÍC³ÛØÅñ³êÄ¢éàÌÅ éDãLì Ò¨æ39 * ÑTOPPERSvWFNgÍC{\tgEFAÉÖµÄCÁèÌgpÚIÉη40 * éK«àÜßÄC¢©ÈéÛØàsíÈ¢DܽC{\tgEFAÌp41 * Éæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶½¢©Èé¹QÉÖµÄàC»ÌÓCð42 * íÈ¢D34 * 本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者およ 35 * びTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的に対す 36 * る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェアの利用 37 * により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負 38 * わない. 43 39 * 44 40 */ 45 41 /* 46 * CxgtO@\42 * イベントフラグ機能 47 43 */ 48 44 … … 53 49 54 50 /* 55 * g[XO}NÌftHgè`51 * トレースログマクロのデフォルト定義 56 52 */ 57 53 #ifndef LOG_SET_FLG_ENTER … … 89 85 90 86 91 /* CxgtOIDID©çÌzñItZbgÖÌÏ·}N*/87 /* イベントフラグIDIDからの配列オフセットへの変換マクロ */ 92 88 #define INDEX_FLG(flgid) ((uint_t)((flgid) - TMIN_FLGID)) 93 89 … … 100 96 for(i = 0 ; i < tmax_flgid ; i++) 101 97 { 102 /* rbgp^[Ìú»*/98 /* ビットパターンの初期化 */ 103 99 flgcb_flgptn[i] = flginib_iflgptn[i]; 104 100 } … … 108 104 109 105 /* 110 * CxgtO𪬧µÄ¢é©Ì`FbN106 * イベントフラグ条件が成立しているかのチェック 111 107 */ 112 108 Inline bool_t … … 134 130 135 131 /* 136 * CxgtOÌZbg132 * イベントフラグのセット 137 133 */ 138 134 #ifdef TOPPERS_set_flg … … 161 157 162 158 /* 163 * CxgtOÌZbgiñ^XNReLXgpj159 * イベントフラグのセット(非タスクコンテキスト用) 164 160 */ 165 161 #ifdef TOPPERS_iset_flg … … 187 183 188 184 /* 189 * CxgtOÌNA185 * イベントフラグのクリア 190 186 */ 191 187 #ifdef TOPPERS_clr_flg … … 214 210 215 211 /* 216 * CxgtOÒ¿i|[Oj212 * イベントフラグ待ち(ポーリング) 217 213 */ 218 214 #ifdef TOPPERS_pol_flg -
Property svn:mime-type
set to
-
ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension/eventflag.h
-
Property svn:mime-type
set to
text/plain; charset=shift_jis
r93 r95 9 9 * Copyright (C) 2011 by Meika Sugimoto 10 10 * 11 * ãLì ÒÍCÈºÌ (1)`(4) Ìðð½·êÉÀèC{\tgEF 12 * Ai{\tgEFAðüϵ½àÌðÜÞDȺ¯¶jðgpE¡»EüÏE 13 * ÄzziȺCpÆÄÔj·é±Æð³Åø·éD 14 * (1) {\tgEFAð\[XR[hÌ`Åp·éêÉÍCãLÌì 15 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèªC»ÌÜÜÌ`Å\[X 16 * R[hÉÜÜêĢ鱯D 17 * (2) {\tgEFAðCCu`®ÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 18 * Å«é`ÅÄzz·éêÉÍCÄzzɺ¤hL 19 gipÒ} 20 * j 21 AÈÇjÉCãLÌì \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³Û 22 * ØKèðfÚ·é±ÆD 23 * (3) {\tgEFAðC@íÉgÝÞÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 24 * ūȢ`ÅÄzz·éêÉÍCÌ¢¸ê©Ìðð½·±ÆD 25 * (a) Äzzɺ¤hL 26 gipÒ}j 27 AÈÇjÉCãLÌì 28 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèðfÚ·é±ÆD 29 * (b) ÄzzÌ`ÔðCÊÉèßéû@ÉæÁÄCTOPPERSvWFNgÉñ 30 * ·é±ÆD 31 * (4) {\tgEFAÌpÉæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶é¢©Èé¹Q 32 * ©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆDܽC 33 * {\tgEFAÌ[UܽÍGh[U©çÌ¢©ÈéRÉîà 34 * ¿©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆD 11 * 上記著作権者は,以下の (1)〜(4) の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ 12 * ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・ 13 * 再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する. 14 * (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作権 15 * 表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソース 16 * コード中に含まれていること. 17 * (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使用 18 * できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用者マ 19 * ニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記の無保 20 * 証規定を掲載すること. 21 * (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使用 22 * できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと. 23 * (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作 24 * 権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること. 25 * (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに報 26 * 告すること. 27 * (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害 28 * からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.また, 29 * 本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ 30 * く請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること. 35 31 * 36 * {\tgEFAÍC³ÛØÅñ³êÄ¢éàÌÅ éDãLì Ò¨æ37 * ÑTOPPERSvWFNgÍC{\tgEFAÉÖµÄCÁèÌgpÚIÉη38 * éK«àÜßÄC¢©ÈéÛØàsíÈ¢DܽC{\tgEFAÌp39 * Éæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶½¢©Èé¹QÉÖµÄàC»ÌÓCð40 * íÈ¢D32 * 本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者およ 33 * びTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的に対す 34 * る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェアの利用 35 * により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負 36 * わない. 41 37 * 42 38 */ … … 47 43 48 44 /* 49 * CxgtOú»ubN45 * イベントフラグ初期化ブロック 50 46 */ 51 47 52 /* CxgtO®«*/48 /* イベントフラグ属性 */ 53 49 extern const ATR flginib_atr[]; 54 50 55 /* CxgtOúl*/51 /* イベントフラグ初期値 */ 56 52 extern const FLGPTN flginib_iflgptn[]; 57 53 58 54 /* 59 * CxgtOÇubN55 * イベントフラグ管理ブロック 60 56 */ 61 57 62 /* CxgtO»Ýp^[*/58 /* イベントフラグ現在パターン */ 63 59 extern FLGPTN flgcb_flgptn[]; 64 60 65 61 66 62 /* 67 * CxgtOIDÌÅålikernel_cfg.cj63 * イベントフラグIDの最大値(kernel_cfg.c) 68 64 */ 69 65 extern const ID tmax_flgid; 70 66 71 67 /* 72 * CxgtO@\Ìú»68 * イベントフラグ機能の初期化 73 69 */ 74 70 extern void initialize_eventflag(void); -
Property svn:mime-type
set to
-
ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension/time_event.c
-
Property svn:mime-type
set to
text/plain; charset=shift_jis
r93 r95 5 5 * Copyright (C) 2011 by Meika Sugimoto 6 6 * 7 * ãLì ÒÍCÈºÌ (1)`(4) Ìðð½·êÉÀèC{\tgEF 8 * Ai{\tgEFAðüϵ½àÌðÜÞDȺ¯¶jðgpE¡»EüÏE 9 * ÄzziȺCpÆÄÔj·é±Æð³Åø·éD 10 * (1) {\tgEFAð\[XR[hÌ`Åp·éêÉÍCãLÌì 11 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèªC»ÌÜÜÌ`Å\[X 12 * R[hÉÜÜêĢ鱯D 13 * (2) {\tgEFAðCCu`®ÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 14 * Å«é`ÅÄzz·éêÉÍCÄzzɺ¤hL 15 gipÒ} 16 * j 17 AÈÇjÉCãLÌì \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³Û 18 * ØKèðfÚ·é±ÆD 19 * (3) {\tgEFAðC@íÉgÝÞÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 20 * ūȢ`ÅÄzz·éêÉÍCÌ¢¸ê©Ìðð½·±ÆD 21 * (a) Äzzɺ¤hL 22 gipÒ}j 23 AÈÇjÉCãLÌì 24 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèðfÚ·é±ÆD 25 * (b) ÄzzÌ`ÔðCÊÉèßéû@ÉæÁÄCTOPPERSvWFNgÉñ 26 * ·é±ÆD 27 * (4) {\tgEFAÌpÉæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶é¢©Èé¹Q 28 * ©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆDܽC 29 * {\tgEFAÌ[UܽÍGh[U©çÌ¢©ÈéRÉîà 30 * ¿©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆD 7 * 上記著作権者は,以下の (1)〜(4) の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ 8 * ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・ 9 * 再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する. 10 * (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作権 11 * 表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソース 12 * コード中に含まれていること. 13 * (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使用 14 * できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用者マ 15 * ニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記の無保 16 * 証規定を掲載すること. 17 * (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使用 18 * できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと. 19 * (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作 20 * 権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること. 21 * (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに報 22 * 告すること. 23 * (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害 24 * からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.また, 25 * 本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ 26 * く請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること. 31 27 * 32 * {\tgEFAÍC³ÛØÅñ³êÄ¢éàÌÅ éDãLì Ò¨æ33 * ÑTOPPERSvWFNgÍC{\tgEFAÉÖµÄCÁèÌgpÚIÉη34 * éK«àÜßÄC¢©ÈéÛØàsíÈ¢DܽC{\tgEFAÌp35 * Éæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶½¢©Èé¹QÉÖµÄàC»ÌÓCð36 * íÈ¢D28 * 本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者およ 29 * びTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的に対す 30 * る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェアの利用 31 * により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負 32 * わない. 37 33 * 38 34 */ … … 44 40 45 41 /* 46 * »ÝÌVXeiPÊ: 1~bj42 * 現在のシステム時刻(単位: 1ミリ秒) 47 43 * 48 * µ§ÉÍCOÌ^CeBbNÌVXeD44 * 厳密には,前のタイムティックのシステム時刻. 49 45 */ 50 46 EVTTIM current_time; 51 47 52 48 /* 53 * ^CCxgq[vÅLøÈŬÌVXeiPÊ: 1~bj49 * タイムイベントヒープ中で有効な最小のシステム時刻(単位: 1ミリ秒) 54 50 */ 55 51 EVTTIM min_time; … … 57 53 58 54 /* 59 * ^CCxgL 60 [ÌL 61 [wb_ 55 * タイムイベントキューのキューヘッダ 62 56 * 63 * ^CCxgL 64 [ubNÌI[ÉmÛ·éD 57 * タイムイベントキューブロックの終端に確保する. 65 58 */ 66 59 #define TMEVT_HEAD() (tmevt_queue[tnum_tmevt_queue]) … … 68 61 69 62 /* 70 * Cxg¶är}N63 * イベント発生時刻比較マクロ 71 64 * 72 * Cxg¶ÍCmin_time©çÌÎlÅär·éD·Èí¿C73 * min_time ðŬliÅàߢjCmit_time-1ªÅåliÅà¢j74 * ÆÝȵÄär·éD65 * イベント発生時刻は,min_timeからの相対値で比較する.すなわち, 66 * min_timeを最小値(最も近い時刻),mit_time-1が最大値(最も遠い時刻) 67 * とみなして比較する. 75 68 */ 76 69 #define EVTTIM_LT(t1, t2) (((t1) - min_time) < ((t2) - min_time)) … … 78 71 79 72 /* 80 * ^CCxgÌú»73 * タイムイベントの初期化 81 74 */ 82 75 … … 86 79 initialize_time_event(void) 87 80 { 88 /* ÏÌú»*/81 /* 変数の初期化 */ 89 82 current_time = 0U; 90 83 min_time = 0U; 91 84 92 /* ^CCxgL 93 [Ìú» */ 85 /* タイムイベントキューの初期化 */ 94 86 queue_initialize(&TMEVT_HEAD() , (QUEIDX)tnum_tmevt_queue); 95 87 } … … 98 90 99 91 /* 100 * ^CCxgÌo^92 * タイムイベントの登録 101 93 */ 102 94 … … 108 100 QUEIDX pos = TMEVT_HEAD().next; 109 101 110 /* }üÊuðõ*/102 /* 挿入位置を検索 */ 111 103 while((pos != TMEVT_NULL) 112 104 && (EVTTIM_LE(tmevt_time[pos] , evttim))) { … … 114 106 } 115 107 116 /* L 117 [É}ü */ 108 /* キューに挿入 */ 118 109 queue_insert_prev(&(tmevt_queue[0]) , pos , (QUEIDX)tmevtid); 119 110 tmevt_callback[tmevtid] = (CBACK)callback; … … 125 116 126 117 /* 127 * ^CCxgÌí118 * タイムイベントの削除 128 119 */ 129 120 … … 133 124 time_event_dequeue(ID tmevtid) 134 125 { 135 /* L 136 [©çí */ 126 /* キューから削除 */ 137 127 (void)queue_delete_next(&(tmevt_queue[0]) , (QUEIDX)tmevtid); 138 128 } … … 141 131 142 132 /* 143 * VXeÌÊm133 * システム時刻の通知 144 134 */ 145 135 … … 153 143 i_lock_cpu(); 154 144 155 /* »ÝÌXV*/145 /* 現在時刻の更新 */ 156 146 current_time += (EVTTIM)TIC_NUME; 157 147 158 /* R[obNÌÀs*/148 /* コールバックの実行 */ 159 149 while((pos != TMEVT_NULL) 160 150 && EVTTIM_LT(tmevt_time[pos] , current_time)) { … … 165 155 } 166 156 167 /* min_time ÌXV*/157 /* min_timeの更新 */ 168 158 min_time = current_time; 169 159 -
Property svn:mime-type
set to
-
ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension/time_event.h
-
Property svn:mime-type
set to
text/plain; charset=shift_jis
r93 r95 5 5 * Copyright (C) 2011 by Meika Sugimoto 6 6 * 7 * ãLì ÒÍCÈºÌ (1)`(4) Ìðð½·êÉÀèC{\tgEF 8 * Ai{\tgEFAðüϵ½àÌðÜÞDȺ¯¶jðgpE¡»EüÏE 9 * ÄzziȺCpÆÄÔj·é±Æð³Åø·éD 10 * (1) {\tgEFAð\[XR[hÌ`Åp·éêÉÍCãLÌì 11 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèªC»ÌÜÜÌ`Å\[X 12 * R[hÉÜÜêĢ鱯D 13 * (2) {\tgEFAðCCu`®ÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 14 * Å«é`ÅÄzz·éêÉÍCÄzzɺ¤hL 15 gipÒ} 16 * j 17 AÈÇjÉCãLÌì \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³Û 18 * ØKèðfÚ·é±ÆD 19 * (3) {\tgEFAðC@íÉgÝÞÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 20 * ūȢ`ÅÄzz·éêÉÍCÌ¢¸ê©Ìðð½·±ÆD 21 * (a) Äzzɺ¤hL 22 gipÒ}j 23 AÈÇjÉCãLÌì 24 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèðfÚ·é±ÆD 25 * (b) ÄzzÌ`ÔðCÊÉèßéû@ÉæÁÄCTOPPERSvWFNgÉñ 26 * ·é±ÆD 27 * (4) {\tgEFAÌpÉæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶é¢©Èé¹Q 28 * ©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆDܽC 29 * {\tgEFAÌ[UܽÍGh[U©çÌ¢©ÈéRÉîà 30 * ¿©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆD 7 * 上記著作権者は,以下の (1)〜(4) の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ 8 * ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・ 9 * 再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する. 10 * (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作権 11 * 表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソース 12 * コード中に含まれていること. 13 * (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使用 14 * できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用者マ 15 * ニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記の無保 16 * 証規定を掲載すること. 17 * (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使用 18 * できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと. 19 * (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作 20 * 権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること. 21 * (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに報 22 * 告すること. 23 * (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害 24 * からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.また, 25 * 本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ 26 * く請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること. 31 27 * 32 * {\tgEFAÍC³ÛØÅñ³êÄ¢éàÌÅ éDãLì Ò¨æ33 * ÑTOPPERSvWFNgÍC{\tgEFAÉÖµÄCÁèÌgpÚIÉη34 * éK«àÜßÄC¢©ÈéÛØàsíÈ¢DܽC{\tgEFAÌp35 * Éæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶½¢©Èé¹QÉÖµÄàC»ÌÓCð36 * íÈ¢D28 * 本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者およ 29 * びTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的に対す 30 * る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェアの利用 31 * により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負 32 * わない. 37 33 * 38 34 */ … … 44 40 #include "queue.h" 45 41 46 /* Cxg*/42 /* イベント時刻 */ 47 43 typedef ulong_t EVTTIM; 48 44 49 45 /* 50 * ^CCxgR[obNÖ46 * タイムイベントコールバック関数 51 47 */ 52 48 … … 54 50 55 51 /* 56 * ^CCxgubN52 * タイムイベントブロック 57 53 * 58 * RtBM 59 [^ÉæÁͬ·éD 54 * コンフィギュレータによって生成する. 60 55 */ 61 56 62 /* ^CCxgubNÌTCY*/57 /* タイムイベントブロックのサイズ */ 63 58 extern const uint_t tnum_tmevt_queue; 64 59 65 /* ^CCxgL 66 [ */ 60 /* タイムイベントキュー */ 67 61 extern QUEUE tmevt_queue[]; 68 62 69 /* ^CCxgÔ*/63 /* タイムイベント時間 */ 70 64 extern EVTTIM tmevt_time[]; 71 65 72 /* ^CCxgÌR[obN*/66 /* タイムイベントのコールバック */ 73 67 extern CBACK tmevt_callback[]; 74 68 75 /* ^CCxgR[obNÌø*/69 /* タイムイベントコールバックの引数 */ 76 70 extern uintptr_t tmevt_arg[]; 77 71 78 72 79 /* »ÝÌVXe*/73 /* 現在のシステム時刻 */ 80 74 extern EVTTIM current_time; 81 75 82 76 83 77 /* 84 * ^CCxgÌú»78 * タイムイベントの初期化 85 79 */ 86 80 extern void … … 88 82 89 83 /* 90 * ^CCxgÌo^84 * タイムイベントの登録 91 85 */ 92 86 extern void … … 94 88 95 89 /* 96 * ^CCxgÌí90 * タイムイベントの削除 97 91 */ 98 92 extern void … … 100 94 101 95 /* 102 * ^CeBbNÌ96 * タイムティックの供給 103 97 */ 104 98 extern void -
Property svn:mime-type
set to
-
ssp_qb_r5f100le_cs/trunk/extension/time_manage.c
-
Property svn:mime-type
set to
text/plain; charset=shift_jis
r93 r95 6 6 * Nagoya Municipal Industrial Research Institute, JAPAN 7 7 * 8 * ãLì ÒÍCÈºÌ (1)`(4) Ìðð½·êÉÀèC{\tgEF 9 * Ai{\tgEFAðüϵ½àÌðÜÞDȺ¯¶jðgpE¡»EüÏE 10 * ÄzziȺCpÆÄÔj·é±Æð³Åø·éD 11 * (1) {\tgEFAð\[XR[hÌ`Åp·éêÉÍCãLÌì 12 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèªC»ÌÜÜÌ`Å\[X 13 * R[hÉÜÜêĢ鱯D 14 * (2) {\tgEFAðCCu`®ÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 15 * Å«é`ÅÄzz·éêÉÍCÄzzɺ¤hL 16 gipÒ} 17 * j 18 AÈÇjÉCãLÌì \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³Û 19 * ØKèðfÚ·é±ÆD 20 * (3) {\tgEFAðC@íÉgÝÞÈÇC¼Ì\tgEFAJÉgp 21 * ūȢ`ÅÄzz·éêÉÍCÌ¢¸ê©Ìðð½·±ÆD 22 * (a) Äzzɺ¤hL 23 gipÒ}j 24 AÈÇjÉCãLÌì 25 * \¦C±Ìpð¨æÑºLÌ³ÛØKèðfÚ·é±ÆD 26 * (b) ÄzzÌ`ÔðCÊÉèßéû@ÉæÁÄCTOPPERSvWFNgÉñ 27 * ·é±ÆD 28 * (4) {\tgEFAÌpÉæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶é¢©Èé¹Q 29 * ©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆDܽC 30 * {\tgEFAÌ[UܽÍGh[U©çÌ¢©ÈéRÉîà 31 * ¿©çàCãLì Ò¨æÑTOPPERSvWFNgðÆÓ·é±ÆD 8 * 上記著作権者は,以下の (1)〜(4) の条件を満たす場合に限り,本ソフトウェ 9 * ア(本ソフトウェアを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改変・ 10 * 再配布(以下,利用と呼ぶ)することを無償で許諾する. 11 * (1) 本ソフトウェアをソースコードの形で利用する場合には,上記の著作権 12 * 表示,この利用条件および下記の無保証規定が,そのままの形でソース 13 * コード中に含まれていること. 14 * (2) 本ソフトウェアを,ライブラリ形式など,他のソフトウェア開発に使用 15 * できる形で再配布する場合には,再配布に伴うドキュメント(利用者マ 16 * ニュアルなど)に,上記の著作権表示,この利用条件および下記の無保 17 * 証規定を掲載すること. 18 * (3) 本ソフトウェアを,機器に組み込むなど,他のソフトウェア開発に使用 19 * できない形で再配布する場合には,次のいずれかの条件を満たすこと. 20 * (a) 再配布に伴うドキュメント(利用者マニュアルなど)に,上記の著作 21 * 権表示,この利用条件および下記の無保証規定を掲載すること. 22 * (b) 再配布の形態を,別に定める方法によって,TOPPERSプロジェクトに報 23 * 告すること. 24 * (4) 本ソフトウェアの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害 25 * からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること.また, 26 * 本ソフトウェアのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ 27 * く請求からも,上記著作権者およびTOPPERSプロジェクトを免責すること. 32 28 * 33 * {\tgEFAÍC³ÛØÅñ³êÄ¢éàÌÅ éDãLì Ò¨æ34 * ÑTOPPERSvWFNgÍC{\tgEFAÉÖµÄCÁèÌgpÚIÉη35 * éK«àÜßÄC¢©ÈéÛØàsíÈ¢DܽC{\tgEFAÌp36 * Éæè¼ÚIܽÍÔÚIɶ¶½¢©Èé¹QÉÖµÄàC»ÌÓCð37 * íÈ¢D29 * 本ソフトウェアは,無保証で提供されているものである.上記著作権者およ 30 * びTOPPERSプロジェクトは,本ソフトウェアに関して,特定の使用目的に対す 31 * る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ソフトウェアの利用 32 * により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負 33 * わない. 38 34 * 39 35 */ 40 36 41 37 /* 42 * VXeÔÇ38 * システム時間管理 43 39 */ 44 40 -
Property svn:mime-type
set to
Note:
See TracChangeset
for help on using the changeset viewer.