source: atk2-sc3-1.4.0-ntisr/arch/v850_ccrh/prc_user.txt@ 172

Last change on this file since 172 was 172, checked in by ertl-ishikawa, 8 years ago

ATK2-SC3 1.4.0 RH850依存部 非信頼C2ISR対応を追加

  • Property svn:executable set to *
File size: 6.4 KB
Line 
1
2 TOPPERS/ATK2-SC3
3 <RH850プロセッサ依存部マニュアル(CCRH版)>
4
5このドキュメントはRH850プロセッサ依存部のCCRH版の情
6報を記述したものである.
7
8----------------------------------------------------------------------
9TOPPERS ATK2
10 Toyohashi Open Platform for Embedded Real-Time Systems
11 Automotive Kernel Version 2
12
13Copyright (C) 2014-2015 by Center for Embedded Computing Systems
14 Graduate School of Information Science, Nagoya Univ., JAPAN
15
16上記著作権者
17は,以下の (1)〜(3)の条件を満たす場合に限り,本ドキュメ
18ント(本ドキュメントを改変したものを含む.以下同じ)を使用・複製・改
19変・再é…
20å¸ƒï¼ˆä»¥ä¸‹ï¼Œåˆ©ç”¨ã¨å‘¼ã¶ï¼‰ã™ã‚‹ã“とを無償で許諾する.
21(1) 本ドキュメントを利用する場合には,上記の著作権表示,この利用条件
22 および下記の無保証規定が,そのままの形でドキュメント中に含まれて
23 いること.
24(2) 本ドキュメントを改変する場合には,ドキュメントを改変した旨の記述
25 を,改変後のドキュメント中に含めること.ただし,改変後のドキュメ
26 ントが,TOPPERSプロジェクト指定の開発成果物である場合には,この限
27 りではない.
28(3) 本ドキュメントの利用により直接的または間接的に生じるいかなる損害
29 からも,上記著作権者
30およびTOPPERSプロジェクトをå…
31è²¬ã™ã‚‹ã“と.また,
32 本ドキュメントのユーザまたはエンドユーザからのいかなる理由に基づ
33 く請求からも,上記著作権者
34およびTOPPERSプロジェクトをå…
35è²¬ã™ã‚‹ã“と.
36
37本ドキュメントは,AUTOSAR(AUTomotive Open System ARchitecture)仕様
38に基づいている.上記の許諾は,AUTOSARの知的財産権を許諾するものではな
39い.AUTOSARは,AUTOSAR仕様に基づいたソフトウェアを商用目的で利用する
40者
41に対して,AUTOSARパートナーになることを求めている.
42
43本ドキュメントは,無保証で提供されているものである.上記著作権者
44およ
45びTOPPERSプロジェクトは,本ドキュメントに関して,特定の使用目的に対す
46る適合性も含めて,いかなる保証も行わない.また,本ドキュメントの利用
47により直接的または間接的に生じたいかなる損害に関しても,その責任を負
48わない.
49
50$Id: prc_user.txt 182 2015-06-24 07:14:37Z t_ishikawa $
51----------------------------------------------------------------------
52
53○概要
54
55RH850プロセッサ依存部(以下,RH850依存部)は,ルネサスエレクトロニクス
56のRH850(V850E3v5)を用いたLSIをサポートしている.
57
58現状サポートしているLSIは,次の通りである.RH850プロセッサ依存部では,
59プロセッサと割り込みコントローラのみを使用するため,他のG3M/G3Kコアを
60用いたLSIへのポーティングは容易である.
61
62 ・RH850/F1L
63 ・RH850/F1H
64
65
66○開発環境
67
68カーネルのコンパイルは,CS+ 付属の CCRH を用いている.動作確認を行なっ
69たバージョンは,以下のものである.
70
71 ・CCRH V1.01.00
72
73デバッガは,CS+を使用して動作確認をしている.動作確認をしたバージョン
74は次の通りである.
75
76 ・V3.00.00
77
78ビルドのためのプロジェクトは,CubeSuite+に含まれているPytonスクリプト
79によって作成する.詳細に関しては,以下のファイルを参ç…
80§ã®ã“と.
81
82 ./ccrh/configure/README.txt
83
84
85○周辺回路
86
87ATK2のSC1カーネルのサンプルを動作させるためには,周辺回路として,UART
88とタイマが必
89要となる.RH850依存部では,UARTとしては,RLIN3xを,タイマ
90としては,タイマアレイユニット(TAUJn)をサポートしている.使用するチ
91ャネルはターゲット毎に異なる.
92
93
94○割込み優å…
95ˆåº¦
96
97CFG_INTに指定可能な割込み優å…
98ˆåº¦ã¨ã—ては,以下の値を設定可能である.
99
100G3M : -1 〜 -15
101G3K : -1 〜 -7
102
103
104○割込み属性
105
106CFG_INTでサポートしている割込み属性はない.
107
108○未登録の割込み
109
110未登録の割込みが発生した場合は,prc_config.c で定義されている,
111default_int_handler() を呼び出す.default_int_handler() は,発生した割
112り込みの割込み番号をコンソールに出力した後,target_exit() を呼び出す.
113
114○C1ISRの扱い
115
116・C1ISRにはユーザによって以下の処理が記述されるべきである.
117 ・C1ISRで使用するレジスタの内
118容を退避
119 ・C1ISRが実行中であることを判別するための情
120報を保存する
121 ・現在の実装
122ではiipm
123 ・退避したレジスタの復帰
124 ・eret命令でC1ISRを終了する
125
126
127○CPU例外要因情
128報取得
129
130・CPU例外発生した場合,ユーザは,プロテクションからCPU例外情
131報を取得で
132 き,取得できるのは,CPU例外発生時の以下の情
133報がある.
134 ・CPU例外要因番号(変数:v850_cpu_exp_no)
135 ・プログラムカウンタ(変数:v850_cpu_exp_pc)
136 ・スタックポインタ(変数:v850_cpu_exp_sp)
137 ・更に,CPU例外発生時に各レジスタはスタックに保存しているので,
138 v850_cpu_exp_spを使って保存してあるレジスタの値を取得するこ
139 とができる.保存してあるレジスタとアドレスの情
140報はアセンブリ
141 コードを参ç…
142§ã™ã‚‹ï¼Ž
143
144・しかし,プロテクションフック無効の場合,上記のCPU例外要因保持用変数が
145 定義されないため,使用しないでください(使用した場合,コンパイルエラー
146 となる).
147
148
149○制限事項
150
151
152ep相対でアクセスするtinyデータセクションはサポートしない.
153
154
155○GCC版との関係
156
157RH版は,C言語のファイルは,基本的にはGCC版のものを用いている.
158prc_support.asmにに関しては,論理的には同じだが記法が異なるため,ツー
159ルによりGCC版のprc_support.Sを変換する.変換のためのスクリプトが,
160../ccrh/gcc2ccrh.rb にある.使用方法は次の通りである.
161
162../ccrh/gcc2ccrh.rb xxx.S
163
164
165○変更履歴
1662015/06/26
167・SC3対応
168
169以上.
Note: See TracBrowser for help on using the repository browser.